ベンチャーと大企業等の連携プロジェクトが事業化に取り組みます!

2025年4月18日(金)15時17分 PR TIMES

脱炭素推進に向けた2つのプロジェクトの実証結果を公表

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108051/945/108051-945-45b48c6bfdb07936ac94040cfb79018d-200x92.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]県では「ビジネスアクセラレーターかながわ(BAK)」の取組により、大企業等とベンチャー企業によるオープンイノベーションを促進するとともに、事業化の支援を行っています。このたび、令和6年度の支援プロジェクトに採択された次の2つのプロジェクトの実証事業を行った結果、具体的な成果が得られたことから、今後、事業化に向けて取組を進めていきますので、お知らせします



実証事業の概要・結果(その1)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108051/945/108051-945-5aa29432f55d2fed65f62f2e3c5364b7-854x294.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108051/945/108051-945-e50354bedfa3ef7727fd1f248db91ee7-810x540.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/108051/table/945_1_3884d7cd66d7a4c57b7149449fabd8aa.jpg ]

実証事業の概要・結果(その2)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108051/945/108051-945-b24c53d13b23c0b83a5a55b8a3de4f6c-504x379.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108051/945/108051-945-e37f2ba731f5e07159985d6a17f96751-505x378.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/108051/table/945_2_38d94b97dd970f903510c0cdb1e3ec2b.jpg ]

【参考1】株式会社メンテル
住所:東京都世田谷区池尻2丁目4-5 HOME/WORK VILLAGE 311 号室
設立:令和5年4月3日
代表:代表取締役 井上 智樹
事業内容:施設空調等のデータ解析及びアプリケーション開発
URL:https://menteru.jp/

【参考2】株式会社カマン
住所:鎌倉市大町1−1−14
設立:令和2年11月27日
代表:代表取締役 善積 真吾
事業内容:リユース容器シェアリングサービスの開発・運営
URL:https://kaman.co.jp/

【参考3】ビジネスアクセラレーターかながわ(BAK)
 県内に拠点を持つ大企業等とベンチャー企業による連携プロジェクトを創出するとともに、オープンイノベーションに向けたコミュニティ形成を目的として、大企業等・ベンチャー企業・研究機関・支援機関等が参画する協議会「ビジネスアクセラレーターかながわ(BAK)」を運営する取組。県内で、積極的にオープンイノベーションに取り組むことを希望する企業を随時募集中。 
 https://www.pref.kanagawa.jp/docs/sr4/cnt/f537611/bak01.html

問合せ先
神奈川県産業労働局産業部
ベンチャー支援担当課長 永井
電話045-285-0213
産業振興課新産業振興グループ 上野
電話045-210-5636

(実証事業の概要・結果(その 1)の詳細・取材に関すること)
株式会社メンテル 井上
連絡先
電話 090-5058-2056
電子メール contact@menteru.jp

(実証事業の概要・結果(その2)の詳細・取材に関すること)
株式会社湘南ベルマーレ ブランド&メディア部 広報 古林
連絡先
電話 080-9195-6135
電子メール s.kobayashi@mf.scn-net.ne.jp

PR TIMES

「ベンチャー」をもっと詳しく

「ベンチャー」のニュース

「ベンチャー」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ