株式会社CODATUM、次世代BIツール「Codatum(コダタム)」の Google Cloud Marketplace での提供を開始
株式会社プレイド(東京都中央区:代表取締役CEO 倉橋健太)のグループ会社である株式会社CODATUM(東京都中央区:代表取締役CEO 柴山直樹、以下「当社」)は、同社の提供する次世代BIツール「Codatum(コダタム)」が Google Cloud Marketplace で提供開始したことをお知らせします。
これにより、Google Cloud(TM) を活用する国内外の企業が、より迅速かつシームレスにCodatumを導入・活用できるようになります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/148801/9/148801-9-85d42c08eedca3e40debf2ea905ec5d1-1240x650.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Codatumは、SQLによる柔軟な分析操作と、リアルタイムでの共同編集、AIアシスタントによる支援などを備えたコードファーストなBIツールです。Google BigQuery(TM) との連携に最適化されており、大規模データを高速かつ安定的に処理できるスケーラビリティを実現しています。
今回の提供開始により、日本国内外の Google Cloud ユーザーが、より簡単かつスムーズにCodatumを導入・活用できるようになります。また、Google Cloud との一括請求にも対応しており、調達・契約手続きの効率化が可能です。
今後は、Google Cloud との共同営業や技術連携をさらに強化し、国内外における企業のデータ活用をより一層支援してまいります。
- Google Cloud Marketplace における「Codatum」の製品紹介ページ
- - https://console.cloud.google.com/marketplace/product/plaid-public/codatum
- Google BigQuery と「Codatum」の連携紹介ページ
- - https://docs.codatum.jp/connect-and-manage-data/supported-warehouses/bigquery
※Google Cloud Marketplace の詳細については、https://cloud.google.com/marketplace?hl=ja をご参照ください。
※Google Cloud および Google BigQuery は Google LLC の商標です。
次世代BIツール「Codatum」について
Codatumは、エンジニアをはじめデータ分析を行うすべての方々が、SQLの力を最大限に引き出せるよう設計されています。直感的でコードファーストのインターフェースを備え、データウェアハウスに直接接続して最新のデータにアクセス可能です。
リアルタイムのコラボレーション、AIを活用した分析アシスタント、高度なビジュアライゼーションをサポートし、データ駆動型のチームに最適です。細かな権限管理とデータカタログの整理によって、組織全体のデータ管理とセキュリティが強化されます。
- 日本語:https://codatum.jp/
- 英語:https://codatum.com/
プロダクトツアー動画
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=ezQg0uagEac ]
- 日本語:https://youtu.be/ezQg0uagEac?si=QjddeGXsM5Oe-U4F
- 英語:https://youtu.be/KF0Sg0rHvVc?si=mZHYxmRaJxuNl6gS
料金プラン
1ヶ月間すべての機能を利用できるトライアルのほか、無料で使えるプランもご用意しております。
詳細は以下のページをご覧ください。
- 日本語:https://codatum.jp/pricing
- 英語:https://codatum.com/pricing
株式会社CODATUMについて
株式会社CODATUMは「ソフトウェアとデータの無限の可能性とスピードを引き出す」をミッションとするスタートアップです。CXプラットフォーム「KARTE」シリーズを提供する株式会社プレイドからスピンアウトし、2023年10月に設立されました。
CODATUMは、データ解析ソフトウェアの開発を通じて、企業がデータの可能性を最大限に活用できることを目指しています。ユーザーが直感的に操作できる高い自由度と拡張性を持つツールを提供し、データに基づく迅速で的確な意思決定をサポートします。
- 日本語:https://codatum.jp/about
- 英語:https://codatum.com/about
創業者プロフィール
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/148801/9/148801-9-30420234be879cd49208c95a7fbc401c-1699x1699.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社CODATUM
代表取締役ファウンダー & CEO
柴山 直樹
1982年生まれ。東京大学工学部にて神経科学、チューリッヒ工科大学にてロボティクス、東大大学院にて分散環境における機械学習の研究に従事。2009年「未踏ソフトウェア創造事業」採択。2013年に株式会社プレイドを共同創業し、現在は取締役CPO。
2023年にデータ分析に特化したスタートアップである株式会社CODATUMを創業。