スタートアップ・エキスパート集団のXVentures、企業内の画期的な技術アセットをベンチャースキームによるカーブアウトで事業化する活動を開始
2025年4月22日(火)17時47分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160879/1/160879-1-21c38d7c3d169970b5c428267f15b12a-1749x1059.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]企業内の画期的な技術アセットをカーブアウトで事業化する
スタートアップ・エキスパート集団のXVentures(東京都港区、代表:井上拓也)は、企業の画期的な技術のカーブアウトよるモビリティやIoTの新規事業創出共創活動の提供を開始します。この新サービスは、ベンチャースキームによるカーブアウト手法を通じて、企業がもつ技術アセットの事業化を実現します。詳細はhttps://xventures.jp/ にてご確認いただけます。
企業内の画期的な技術アセットをカーブアウト手法で事業化する
企業には、企業内で生まれた世界をリードできる画期的な技術であっても、事業方針から外れ日の目を見ないものが数多くあります。
これを事業化する手法として、技術や事業を企業本体から切り出す「カーブアウト」があります。
企業がもつ技術アセットを、技術の考案者である研究者や技術者を中心としたチームでスタートアップ的な形態でカーブアウトすれば、飛躍的に事業の成功率は向上します。
ベンチャースキームによる新規事業創出活動
XVenturesは新規事業創出を行うためのスタートアップ・エキスパティーズを保有するエキスパート集団です。
XVenturesのスタートアップ人材が企業の技術者とともに、企業の技術アセットを用いて0→1(立上げ)、1→10(収益化、ビジネスモデルの構築)の新規事業創出活動を行います。
新規事業創出、成功のメソッド
新規事業はビジネス×技術の掛け算です。「ビジネスに強い人材」と「技術に強い人材」、両者の協働が新規事業の成功率を高めます。
新規事業を立ち上げるビジネスノウハウはスタートアップの中にあります。特に周囲の反対や困難を乗り切るメンタリティは企業の中では習得が難しいスキルです。
XVenturesは、新規事業を創出するスタートアップ・エキスパティーズと企業が保有する画期的な技術アセットを掛け合わせ、スタートアップ的な手法で確度の高い新規事業創出を行います。
究極のゴールは企業のバージョンアップ
自社風土ではできないがやりたいことがある経営者、新規事業担当者はたくさんいます。
本活動の最終ゴールは、スタートアップ的な新規事業創出を通じて企業がバージョンアップすることです。
詳細は、ウェブサイト、またはメールにてお問い合わせください。
Webサイト :https://xventures.jp/
E-mail : contact@xventures.jp
今後の展開
X Venturesは大手企業、スタートアップ、VCで勤務経験のある起業家、営業、経営コンサルタント、ベンチャーキャピタリストなど多岐に渡る新規事業開発のエキスパート集団です。
日本経済活性化のため自身のエキスパティーズを社会のために役立てたい、企業の優れた技術アセットを活用した力強い新規事業創出を行いたい、といった思いをもったメンバーが、End-to-Endで新規事業創出活動全般を共創します。
伴走ではなく共創、社内ではなく社外で。ダイナミックなベンチャーエコノミーの中で新規事業の創出を行います。弊社エキスパートが、起業家がスタートアップ創設を発意するベンチャースキームにて事業創出を主導していきます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160879/1/160879-1-c1eb9664f8c1a5c1e7716535e7b37b65-948x256.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]XVentures
X Venturesは大手企業、スタートアップ、VCで勤務経験のある起業家、営業、経営コンサルタント、ベンチャーキャピタリストなど多岐に渡る新規事業開発のエキスパート集団です。
日本経済活性化のため自身のエキスパティーズを社会のために役立てたい、企業の優れた技術アセットを活用した力強い新規事業創出を行いたい、といった思いをもったメンバーが、End-to-Endで新規事業創出活動全般を共創します。
私たちは企業の技術者とともに、企業の技術アセットを用いた0→1(立上げ)、1→10(収益化、ビジネスモデルの構築)の新規事業創出活動を行います。課題発見からアイディア創出、MVP(Minimu Viable Product)を使った検証からPMFの実現、収益化まで、企業社員と共にワンチームで共創しながら成果を創出します。
伴走ではなく共創、社内ではなく社外で。ダイナミックなベンチャーエコノミーの中で新規事業の創出を行います。弊社エキスパートが、起業家がスタートアップ創設を発意するベンチャースキームにて事業創出を主導していきます。
代表者 : 井上 拓也
事業内容 : モビリティやIoTの新規事業創出支援
Webサイト: https://xventures.jp/