横浜ベイエリアを一望!150m超の絶景ホテル「OMO5横浜馬車道」開業
2025年4月22日(火)17時17分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1469/33064-1469-a0efdb781865e935f2476c3b019b5d9c-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]46〜51階にOMO5横浜馬車道が入る超高層複合ビル
テンションあがる「街ナカ」ホテル「OMO(おも)」は、2025−26年冬に神奈川県横浜市に「OMO5横浜馬車道 by 星野リゾート」(以下、OMO5横浜馬車道)を開業します。当ホテルが開業するのは馬車道駅直結の超高層複合ビルの46〜51階。ベイエリアや横浜市街一帯を望むことができ、眺望抜群です。なお、2026年春に横浜・関内駅前に開業する「OMO7横浜」と合わせ、横浜エリアに2軒のOMOが誕生することになります。予約開始は2025年夏頃を予定しています。
OMO5横浜馬車道の特徴
1.横浜ベイエリアを一望する絶景ロケーション
当ホテルは横浜高速鉄道みなとみらい線「馬車道」駅直結の超高層複合ビルの46〜51階、地上150m以上の高さに位置します。フロントがある46階は周囲の景色を眺めることができる回廊状の展望フロアになっており、みなとみらい、ベイブリッジなどのベイエリアや横浜市街を360度見渡すことができます。客室からも横浜の夜景を望むことができ、景色を独り占めするかのような贅沢さを味わえます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1469/33064-1469-f8a2d157b582c69700250a9d448d136f-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]OMO5横浜馬車道からの景色[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1469/33064-1469-2c67e67eb66f4821caea48af8a651faf-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2.広々客室は洗濯機&キッチン付き!グループや長期滞在も快適
客室は33〜136平方メートル 、2〜6名定員の客室タイプがあり、ゆったりとした広さが特徴です。全室に洗濯乾燥機、キッチンが備わり連泊や長期滞在にも適しています。リビングとベッドルームが分かれた客室も多く快適に過ごせます。中にはベッドルームが2、3室ある客室タイプもあり、ファミリーやグループの利用にもおすすめです。
3.街を愛するOMOが提案!新たな横浜の楽しみ方
OMOのコンセプトは「テンションあがる『街ナカ』ホテル」。寝るだけでは終わらせない、その街を楽しみ尽くすことができるサービスを各ホテルで提供しています。OMO5横浜馬車道においてもクラシックな建物やガス灯が並ぶ歴史ある馬車道や、みなとみらいや山下公園などのベイエリアの楽しみ方を提案します。2026年春に関内エリアに誕生する「OMO7横浜」では、再開発が完了する関内駅前一帯や横浜中華街、野毛、伊勢佐木町エリアの魅力を発信するホテルとなるため、2施設を活用することで横浜を丸ごと満喫することができます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1469/33064-1469-7a8b764ea2e7608acdc45baf87f95380-1918x1078.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]OMO5横浜馬車道、OMO7横浜周辺マップ
「OMO5」について
OMOブランドではOMOの後ろに続く数字・アイコンはサービスの幅を示しています。この数字があることで、旅の目的や過ごし方に合わせて最適なホテルを選ぶことができます。OMO5横浜馬車道は「OMO5」。カフェでの朝食、アクティビティ、ご近所マップ*などのサービスが揃った
ブティックホテルを予定しています。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1469/33064-1469-b62baf15bc508e65c1350f5f2ff08917-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
*ご近所マップ…ホテル近隣を知り尽くしたホテルスタッフ「OMOレンジャー」が、ホテルから徒歩圏内の飲食店や観光情報を集約した大型マップ。飲食店の店主のこだわりや、おすすめメニュー、季節の情報など、ガイドブックにも無い情報を掲載している。
施設概要
施設名 :OMO5横浜馬車道(おも) by 星野リゾート
所在地 :神奈川県横浜市中区北仲通5-57-2
アクセス:横浜高速鉄道みなとみらい線「馬車道」駅直結
客室数 :175室
延床面積:16,772平方メートル (ホテル46〜51階部分)
開業日 :2025−26年冬
予約受付:2025年夏
URL :https://hoshinoresorts.com/ja/brands/omo/sp/omo5yokohamabashamichi/
*記載の内容は提供予定のものです。変更になる場合があります。
「OMO(おも)」とは?
「OMO」は星野リゾートが全国に展開する「テンションあがる『街ナカ』ホテル」。街をこよなく愛するスタッフが地域の方々と仕掛ける、新感覚のホテル。思いもよらない魅力に出会い、知らず知らずのうちにその街までお気に入りに。現在16施設を展開しています。
URL:https://hoshinoresorts.com/ja/brands/omo/
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1469/33064-1469-7780f612de34c21816ad1c6df56c26a2-2200x1660.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]