2025年度 ヤサカグループ各社で入社式を執り行いました
2025年4月28日(月)11時47分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137064/29/137064-29-37ad3fa24d6282a5a1570329f20ec4f3-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
彌榮自動車株式会社(ヤサカグループ本社 以下:彌榮自動車)をはじめとする、ヤサカグループ関係各社では2025年春にあわせ、入社式を執り行い、グループ合計で49名の新入社員を迎えたことをお知らせいたします。
彌榮自動車では3月31日に、新入社員(プロフェッショナルドライバー:新卒ドライバー)7名、会社側からは粂田晃稔代表取締役社長を筆頭に、5名が揃い執り行われました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137064/29/137064-29-b06e0bb63b2b005569d0e04e21253759-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]彌榮自動車での入社式の様子
新入社員への挨拶で社長の粂田からは「これまで会社が大切にしてきた『安全・快適・信頼』をお客様や社会だけではなく、一緒に働くみなさんとも共有していきたい」そして「『移動における価値の追求と創造』について、新入社員のみなさんと共に取り組んでいきたい」という旨のメッセージが伝えられました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137064/29/137064-29-1952ecee709f663cf14188feb7a42f2e-2048x1363.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]新入社員に挨拶を行う社長の粂田
その後新入社員からの自己紹介と抱負の後、会社側の出席者からそれぞれメッセージが寄せられ、入社式は無事終了しました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137064/29/137064-29-aaf38feac133dfb3e4bf6058d3c313a9-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]新入社員と出席者全員での記念撮影
現在新入社員は、本年夏前後の配属を目指し初任研修を行っています。配属後はタクシードライバーとして従事しながら、社内観光試験の取得や京都検定の取得など、観光タクシー乗務に必要な研鑽を行います。また、本年秋の観光シーズンからは観光需要旺盛な京都においてだ一線で活躍してくれることを期待しています。
ヤサカグループではそのほか、関西圏で観光バス事業を展開するヤサカ観光バス株式会社において3月17日に入社式を執り行い、バスガイド5名(大卒・専門卒各1名、高卒3名)が入社いたしました。なお5名のうち2名は大卒、専門学校卒であり、2025年卒から開始した新卒採用活動(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000137064.html)において入社した初の新入社員です。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137064/29/137064-29-b02472c11a09b540196e76c7a87e8ac9-3900x2583.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ヤサカ観光バス入社式後の記念撮影
同じく首都圏で観光バス事業を展開する東京ヤサカ観光バス株式会社においても、3月21日に入社式を執り行い、バスガイド4名(高卒採用)、ドライバー1名(大卒採用)の5名が入社いたしました。特に大卒ドライバーの1名は同社初の新卒女性観光バスドライバーです。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137064/29/137064-29-7f761752c572e005db27fe7e648454dc-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]東京ヤサカ観光バス入社式後の記念撮影
また自動車ディーラー部門では、京都トヨタ自動車株式会社が4月1日に入社式を執り行い、エンジニア(整備士)13名、営業職12名の合計25名が入社いたしました。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137064/29/137064-29-26bb0f1da3a483ebed128b54b294d111-1152x603.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]京都トヨタ自動車入社式後の記念撮影
同じくネッツトヨタヤサカ株式会社でも同日入社式が執り行われ、エンジニア(整備士)5名、営業職1名、ショールームアシスタント1名の合計7名が入社いたしました。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137064/29/137064-29-7ca24e8fbfc5a38c9451541732a5107b-3648x2303.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ネッツトヨタヤサカ入社式後の記念撮影
3月中旬から4月1日にかけ、ヤサカグループ関係各社で執り行われた入社式により、合計49名の新入社員を迎えることができました。
新入社員はそれぞれ現在所属する各社において研修を進め、概ね数か月から半年を経過したのち、第一線に配属される予定です。
彌榮自動車をはじめとするヤサカグループ関係各社では、京都発祥のモビリティブランドの一つとして、価値観が多様化する現代において「輸送における新たな価値の追求と創造」を絶えず続けてまいります。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137064/29/137064-29-b0da4811ef1a328ffc2af368853b1995-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]彌榮自動車株式会社(ヤサカグループ本社) 会社概要明治末年創業。1945年に京都市内の全てのハイヤー会社を戦時統合してヤサカグループ本社である彌榮自動車株式会社を設立。「ヤサカタクシー」「ヤサカハイヤー」として知られるタクシー・ハイヤー事業、観光バス事業(ヤサカ観光バス(株)、東京ヤサカ観光バス(株))、路線バス事業、旅行事業、不動産事業、トヨタ系ディーラー事業(京都トヨタ自動車(株)、ネッツトヨタヤサカ(株))の7業種16社を、京都を中心とした関西圏・首都圏で展開しています。創業以来、京都を基盤に百年余にわたって先人たちが積み重ねてきたもの、その本質を紡ぎ出したテーマ「移動における価値の追求と創造」に全社を挙げて取り組んでいます。