専門家からウェブマーケティングを学ぼう ウェブ解析士についてご案内します(6/1 無料オンライン説明会)
2025年5月1日(木)10時0分 Digital PR Platform
2025年6月1日(日)11:00〜12:00 ウェブ解析士認定講座 オープンセミナー
ウェブ解析士ってどんな資格? 実務に役立つ? 取得にはどんな学習が必要? 社員に取得してもらいたいけれど難易度はどれくらい? 一般社団法人ウェブ解析士協会は2025年6月、ウェブマーケティングの資格「ウェブ解析士」の取得を検討中の方向けに無料で説明会を開催します。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2934/109034/600_315_202504291207236810426b79fe1.png
▼詳細・申し込み
https://web-mining.doorkeeper.jp/events/182380
■セミナー概要
ウェブ解析士・上級ウェブ解析士資格の無料説明会です。
資格を取得すると実務にどう役立つのか、資格取得にはどんな学習が必要かなどの疑問にお答えします。
お好きな場所で全国どこからでも視聴していただけます。お気軽にご参加ください。
このような方にとって有益なセミナーです
新たなビジネス機会を作りたい
デジタルマーケティングの基礎を学びたい
社内でマーケティング人材を育てたい
■開催概要
日付:2025年6月1日(日)11:00〜12:00
形式:オンライン
詳細:https://membership.waca.or.jp/course/seminar-open/47143/
■注意事項
カメラはオフで大丈夫です。
マイクは常時ミュートでお願いします。
動画や資料配布などはございません。
講座はZoomを利用して行います。当日までにご準備ください。
受講者に起因する接続不良などについては中断せずにセミナーを進めます。
コンピュータの動作やソフトウェアなどの動作不良に関するサポートは行いません。
■講師
鐘ヶ江優輝(かねがえ・ゆうき)
WACA認定ウェブ解析士マスター
(略歴)
2013年に新卒で百貨店へ入社。
売場で6年間勤務後、2019年にオンラインストアを運営する部署へ異動。メルマガ担当を経て、現在はサイト制作ディレクター、SEOを担当。
得意領域はアクセス解析結果に基づくサイト改善。
■主催
一般社団法人ウェブ解析士協会
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2934/109034/150_150_202504291207416810427d1c8eb.png
ウェブマーケティングの知識・スキルを習得するための基盤となるウェブ解析。体系的に学べる環境、スキルの評価基準を設け、必要な能力や知識を身につけられる資格が「ウェブ解析士」です。ウェブ解析士協会は、スキルアップの機会として各種セミナーを企画・開催しています。
本件に関するお問合わせ先
一般社団法人ウェブ解析士協会
seminar@waca.or.jp