お線香を添えてお悔やみの気持ちを贈る『お線香付きメッセージカード』発売 発売日:2025年5月16日

2025年5月2日(金)10時0分 @Press

日本ノート株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:今泉 壮平)は、学びを支える製品づくりを目指す、学習帳・ノートをはじめとする紙製品・文具製品メーカーです。
この度、株式会社日本香堂とコラボレーションした『お線香付きメッセージカード』を2025年5月16日より全国発売いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/434908/LL_img_434908_1.jpg
メイン画像

2024年10月より一部店舗にて先行販売し大変好評いただいたため、この度2025年5月16日より全国にて発売いたします。

<希望小売価格>
・W98×H217mm:オープン価格


■株式会社日本香堂とコラボレーション
相手に気を遣わせないようにお悔やみの気持ちを届けたい…そんな気持ちを叶える商品を、青雲・毎日香をはじめとする線香、関連商品製造メーカーの株式会社日本香堂とのコラボレーションで製品化しました。ラベンダー、さくら、白檀と3種の香りから選ぶことができますので、お相手の印象や自分の気持ちにあわせて選ぶことができます。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/434908/LL_img_434908_2.jpg
ラインナップ

■贈りやすく受け取りやすい仕様
お悔やみの気持ちは伝えたいが、参列が難しい時、時間が経ってから訃報を知った時、お返しの品など受け取る相手の負担にならないようにしたい時…そんな時に最適な、定形郵便で送付できる仕様に仕上げました。配達時にはポスト投函されるので、受け取り時の負担も少ない仕様です。虹の橋で待っている大切なご家族へのお悔やみにも。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/434908/LL_img_434908_3.jpg
2025年4月末時点 定形郵便物として発送可能
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/434908/LL_img_434908_4.jpg
受け取ったら保護シールを剥がし使用
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/434908/LL_img_434908_5.jpg
すぐに贈れる3点セット

■製品概要
ブランド名 :OKINA
製品名 :『お線香付きメッセージカード』
サイズ :W98×H217mm
セット内容 :お悔やみカード(線香付き 3本)/注意事項/専用封筒
種類 :ラベンダー/さくら/白檀
希望小売価格:オープン価格
発売日 :2025年5月16日


◆日本ノート 公式Instagram
日本ノート【公式】
@nippon_notebook_mj
https://www.instagram.com/nippon_notebook_mj/

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/434908/LL_img_434908_6.jpg
日本ノート公式Instagram

■会社概要
日本ノート株式会社(ニッポンノート)
代表者 :代表取締役社長 今泉 壮平(いまいずみ そうへい)
本社所在地:〒135-0041 東京都江東区冬木11-17 イシマビル14階
事業内容 :学用・日用・ビジネス用紙製品・文具の製造・販売
印刷物・出版物・紙製品等の海外生産・輸入販売


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

@Press

「お線香」をもっと詳しく

「お線香」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ