親子で“知的好奇心”を探究する新しい学びの場──「探究学舎 たまプラーザ」、こどもでぱーと内に開校!
2025年5月8日(木)17時17分 PR TIMES
興味開発型の学び舎である株式会社探究学舎は、2025年5月8日(木)、新たに神奈川県横浜市の子育て・教育の複合施設『こどもでぱーと』内に、3教室目となる「探究学舎 たまプラーザ」(神奈川県横浜市青葉区新石川3-2-1こどもでぱーと たまプラーザ 1F)を開校し、”驚きと感動”の学習体験をさらに多くの子どもたちに届けていきます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78314/25/78314-25-affba3c76efc87894482c6ec19b966b6-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ 親子の学びが広がる新施設「こどもでぱーと」に開校
このたび、ヒューリック株式会社が展開する親子のための複合施設「こどもでぱーと たまプラーザ」内に、3教室目となる「探究学舎 たまプラーザ」を開校する運びとなりました。
「こどもでぱーと」は、ひとつのビルの中に、学習塾や多彩な習いごと、クリニック、カフェ、託児サービス、送迎サービス、女性向けピラティス教室などが揃った、“親子のための百貨店”です。
子どもは「やってみたい!」を見つけ、親は忙しい日々の中にゆとりを感じられる──そんな理想的な環境が整えられています。
今回の開校は、施設運営側からのお声がけをきっかけに、私たちがそのビジョンに深く共感したことから実現しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78314/25/78314-25-2028df8cd37eed5dd807cf0e3d197c55-2560x1801.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]こどもでぱーと たまプラーザ外観
■ 探究学舎とは──「知的好奇心」を育てる学び舎
探究学舎は、「勉強も受験も教えない、知的好奇心を刺激する授業」を通じて、子どもたちの「もっと知りたい!」「やってみたい!」という気持ちを引き出す“興味開発型”の学び舎です。
私たちが大切にしているのは、「覚えること」や「正解すること」ではなく、「驚き」や「感動」。子ども時代は、無限の可能性を秘めた時期。ふかふかの土壌を持つ小学生に、驚きと感動の種をまく授業を届けています。その体験が、「好き」や「得意」を見つけるきっかけとなり、子どもたちが自分らしく生きられる、豊かな人生の土台を育てていきます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78314/25/78314-25-629b13f4ca8f752b65bcfbc39783ab6e-2006x1332.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ 親子で探究する、未来につながる学びのかたち
「こどもでぱーと」は、ただ子どもを預ける場所ではありません。親もまた、自分の時間を取り戻したり、子どもと一緒に学びを楽しんだりできる場所です。
そんな環境の中で、「探究学舎 たまプラーザ」は、子どもたちの目が輝く瞬間を、親もそばで見守り、一緒に驚き、一緒に学びあえる体験を届け、“親子でいっしょに伸びていく場所“をつくっていきます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78314/25/78314-25-0a14fab4065bd5c8d827b49aeca1c6ab-1982x1490.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
子どもが輝く魔法の授業「探究ウィークリー」
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78314/25/78314-25-c66c50907d739bde2c9812da96701fff-960x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「探究学舎 たまプラーザ」では、80分の授業を月に3回、教室に通って受講するクラス「探究ウィークリー」を毎週木曜に開講します。受験や学校の教科ではなく、宇宙・生命・元素・医療・数学・経済・歴史・芸術・ITなど、探究心に火をつけることに特化した完全オリジナル授業を、2ヶ月で1テーマのペースで体験していきます。
保護者の声(既存校舎に通うお子様の保護者様より)
「『勉強はつまらないもの』と思い込んでいた息子が、探究学舎に通い始めてから、目を輝かせて『今日の授業、すごかったんだよ!』と話してくれるようになりました。家でも図鑑を広げたり、自分で調べ物をしたりする時間が増え、まさに『知りたい!』というエネルギーに火がついたのを実感しています。知的好奇心が刺激されるって、こういうことなんだと驚いています。」(小学4年生 男子 保護者)
「保護者も一緒に授業を受けられるので、帰宅後も『あの話すごかったね』『もっと知りたいね』と会話が弾みます。以前は映画やショッピングモールばかりだった休日も、最近では授業に関連する博物館や美術館に足を運ぶようになりました。子どもの好奇心に家族全体が巻き込まれて、世界が広がっている実感があります。」(小学2年生 女子 保護者)
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78314/25/78314-25-b446b02b7c048c6ae59467623e001b1c-640x640.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「海洋生物編」を受けてマグロが大好きになり、マグロの絵を描く![画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78314/25/78314-25-fcc69bf0dec9df0e790f7819ea20423e-640x640.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]脚本、出演、衣装、作詞、作曲などもすべて自作のミュージカル動画を制作![画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78314/25/78314-25-fe8b413cd7cbbe9378e6ae031c728958-640x640.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]生命の進化の長い歴史を自分でまとめて巻物に![画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78314/25/78314-25-8e6b42cb1b61c2354f4293d142a0931b-640x640.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「戦国合戦編」で出てきた有名な合戦の様子をジオラマで再現!
探究学舎代表 宝槻泰伸よりメッセージ
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78314/25/78314-25-d4319e4b5565ac3cfb70fe0c0fcf627d-800x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]渋谷に続き、たまプラーザで3教室目を開校できることを大変嬉しく思います。『こどもでぱーと』という、親子が集う素晴らしい場で、探究学舎の学びを届けられることにワクワクしています。一人でも多くの子どもたちに『学ぶって面白い!』と感じてもらうこと、そして、地域の皆様と共に、未来を担う子どもたちを育むコミュニティを創っていくこと。それが私たちの願いです。
開校情報
開校日: 2025年5月8日(木)
所在地: 神奈川県横浜市青葉区新石川 3丁目2番1 こどもでぱーと たまプラーザ1F
アクセス: 東急田園都市線たまプラーザ駅南口 徒歩3分
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78314/25/78314-25-7e324a5b00c75c8056263d6692f6e856-2560x1706.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]教室内[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78314/25/78314-25-44eebfeda3e62685988c8fd14c816b19-2560x1775.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]エントランス[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78314/25/78314-25-6eddc165097210ca581a19180777be6e-2560x1729.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]待合スペース
「探究学舎」について
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78314/25/78314-25-506b445a791161a5652577aa6cd7d199-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「驚きと感動の種をまく」をコンセプトに、受験や学校の教科ではなく、宇宙・生命・元素・医療・数学・経済・歴史・芸術・ITなど、様々な分野について、探究心に火をつけることに特化した80種類以上の完全オリジナル授業を展開。2024年には、オンライン、三鷹教室合わせ、年間1万人以上の子どもたちが世界中から参加。本件に関するお問合わせ
株式会社探究学舎〒181-0013 東京都三鷹市下連雀3-38-4 三鷹産業プラザ2階
Email:pr@tanqgakusha.jp
HP:https://tanqgakusha.jp/
たまプラーザ校に関する新着情報は、メールマガジンにて随時発信いたします。
メルマガ登録はこちらから
https://tanqgakusha.us8.list-manage.com/subscribe?u=06b99edaa4c5100df45333d43&id=cbe78de659(https://tanqgakusha.us8.list-manage.com/subscribe?u=06b99edaa4c5100df45333d43&id=cbe78de659)