【5月は要注意!】窓・ベランダからの転落事故をゼロにしたい開発者の想い

2025年5月8日(木)15時47分 PR TIMES

子どもの安心・安全のための製品開発をテーマとしたセミナーに開発事例として弊社登壇いたします

■背景:子どもをめぐる痛ましい事故やケガの症例が後を絶ちません。転落事故
においては、一人で歩き始める1歳・2歳ころから増え始め、3歳から4歳で最
も多く発生しているのをご存じですか?
乗り越えないように、出ないようにと保護者の方の見守る目ももちろんですが、
住まいの中でできる心強い対策製品を開発したわが社の「まもるんるん(R)」を事
例としてご紹介いたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157901/3/157901-3-b4d9bffc9753961eed13fa5e3d383604-589x835.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157901/3/157901-3-321849be27035ec50beca8cf174e69e4-591x837.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■セミナー概要
日 時:2025年5月20日(火)13:30〜16:00
場 所:AP秋葉原(東京都台東区秋葉原1-1)50名先着順またはオンライン
参加費:無料
申込方法:こちらよりお申込みください(https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdBHOSaChPKdZSXpM0FWGHYqh8AOZI00_0GAulEXmuRE5dSNQ/viewform)

■事例登壇者
弊社取締役 鎌ヶ谷工場長 兼 技術部長 村松道浩
プロフィール:くらしの安心安全をモットーに、中西産業の技術と開発力で社会
に貢献。工場長兼技術部長として日々新たな視点を探求中。

■このような方におすすめ
・乳児、幼児施設
・高齢者関係施設
・マンション管理組合
・建築設計事務所
・リフォーム業者
・お子さまのヒヤリハット、ご高齢者の安心安全を考えておられる方

本セミナーを通じて、お子さま、ご高齢者の安心安全を改めて考えるきっかけ、
今後の取り組みの検討材料になれば幸いです。ぜひご参加ください!

本件に関するお問い合わせ先
中西産業株式会社
技術部
e-mail:muramatsum@nakanishi-sangyo.co.jp

PR TIMES

「開発」をもっと詳しく

「開発」のニュース

「開発」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ