5月15日(木)~18日(日)「はまテラスクラフトビールフェス」開催
2025年5月8日(木)16時47分 PR TIMES
横浜駅東口はまテラス有効活用委員会(横浜駅東口に所在する企業4社が加盟)は、2025年5月15日から5月18日の4日間、「はまテラス」にて「クラフトビールフェス」を開催いたします。本イベントは、神奈川県の地元ブルワリーを集めたビールフェスとして、様々なクラフトビールが楽しめるイベントです。
また、会場内ではリユースカップを使用(一部の商品を除く)し、ごみの削減を図るほか、濱の八百屋による横浜野菜の販売を行い、地産地消に取り組むなど、横浜駅東口エリアの活性化とともに地域貢献に繋がる取り組みを実施してまいります。
開催概要
1.開催日時
2025年5月15日(木)〜18日(日)
平日16:00〜21:00
土曜12:00〜21:00
日曜12:00〜19:00
※天候により中止となる場合がございます。
2.会場
横浜駅東口はまテラス
スカイビル・横浜新都市ビル(そごう横浜店)2階ペデストリアンデッキ
3.出店者
(1)Roto Brewery
2018年に上大岡にて開業いたしました。
ビールが苦手な人も楽しめるよう、果物を使ったフルーツビールを中心に製造しております。
(2)横濱金沢ブリュワリー
2016年に能見台で醸造を開始しました。地元の農産物や食材を使用し、食事を邪魔しない
優しいクラフトビールを作るよう心がけ、現在はビールフェスやイベント中心に営業しており
ます。イベントでしか飲めない限定ビールを楽しんでください。
(3)南横浜ビール研究所
金沢文庫駅すぐの場所で醸造している本格クラフトビールです。高品質な原材料を用い、
最新の醸造技術で質の高いビールを製造しています。2019年より、毎年コンテストに入賞を
重ねて、現在メダルは20を数えます。
(4)里武士馬車道
クラフトビールの醸造に加え、最先端の蒸留機と設備を導入し、素材の香りと風味を最大限に
活かしたクラフトスピリッツやリキュールの蒸留、カクテル開発、フードペアリングをはじめ
多様なジャンルで商品開発を展開します。
(5)プロント
プロント横浜三井ビル店がビールにぴったりなおつまみをご提供します。
「唐揚げ〜あご出汁醤油〜」「つまみに最高なタイプのフライドポテト(醤油バター)」
をご用意しておりますので、ぜひビールと併せてお召し上がりください。
(6)濱の八百屋(5/17(土)、5/18(日)12:00〜17:00 ※商品がなくなり次第終了)
神奈川県内の取引先約30名の農家さんのもとへ毎日足を運び、収穫したての旬の野菜を
仕入れ、小売卸販売を行っている地場野菜専門の八百屋です。
畑に実っている野菜をそのままお客様にお届けしております。
4.主催団体
横浜駅東口はまテラス有効活用委員会
(株式会社横浜スカイビル、株式会社丸井 マルイシティ横浜、
株式会社そごう・西武 そごう横浜店、横浜新都市センター株式会社)
5.開催実績
(2024年)
・5月23日〜5月26日
・7月26日〜7月29日
・9月26日〜9月29日
・10月24日〜10月27日
(2025年)
・5月3日〜5月6日
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151165/7/151165-7-3063e43db75d6cb8151bedee6b303910-1241x1754.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151165/7/151165-7-062f547aeeac9cedb2095492f78a924d-1241x1754.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]