【BIBLIOPHILIC】母の日の贈り物に、上質な読書時間を。リバティプリント・ブックカバー 2025春夏コレクション新登場

2025年5月8日(木)16時17分 PR TIMES

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33531/162/33531-162-2a3b617ff42ad2506718b87d21201c15-1000x676.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社ディスクユニオン(東京都千代田区、代表取締役:広畑雅彦)が展開する読書用品ブランド「BIBLIOPHILIC(ビブリオフィリック)」では、2025年春夏シーズン限定の「LIBERTY PRINT BOOK COVER」シリーズの新作を発売いたしました。母の日の贈り物にもぴったりな、華やかで上質な読書アイテムを多数取り揃えております。

本シリーズは、1875年創業の英国・Liberty社製プリント綿タナローン生地を使用したブックカバーです。絹のような艶としなやかさを再現したタナローンの風合いに加え、芯地には薄い不織布を挟み込み、柔らかく手になじむ質感と高い強度を両立。背表紙部分の工夫により、手と本の両方にしっくりとフィットする仕上がりです。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33531/162/33531-162-3e0ccd5579ff71d138bac7ae145944ca-1000x661.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
毎シーズン人気のリバティプリント新柄から、BIBLIOPHILICのスタッフが厳選したデザインを採用。見るたびに気分が華やぐ個性豊かな柄は、ご自身用にはもちろん、大切な方へのギフトにも最適です。
ラインナップは、文庫、新書、四六判、A5判の各サイズのブックカバーに加え、同柄のブックポーチやブックマークもご用意。シリーズで揃えていただくことで、より豊かな読書のひとときをお楽しみいただけます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33531/162/33531-162-7175537f50cf0f72913ecf5653d8bdbd-1000x676.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ブックマーク
本好きなお母様へ、感謝の気持ちを込めて。
春のお出かけにもぴったりなリバティプリントの読書アイテムを、ぜひ母の日の贈り物にご利用ください。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33531/162/33531-162-4a6ecc7a472b163ff289eca2fc9d01de-1000x676.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

全国のBIBLIOPHILIC取扱い書店情報
https://bibliophilic.shop/news/5ed0a00934ef011957592ee5


柄の説明
■TUDOR PETALS
チューダー・ペタルス
リバティ店内を飾る手彫りの木製チューダー・ローズにちなみ、一世紀半にわたり愛されている歴史的建造物へのモダンなオマージュを捧げたデザインです。水彩で描かれ、デジタル処理で組み合わされた陰影のあるストライプが、ブライアー・ローズのシルエットと重なり合い、視覚的に印象的な花のプリズムを作り出しています。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33531/162/33531-162-d98417a5367292591a4ba06e45866cdf-1000x676.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■A CELEBRATION
ア・セレブレーション
アーティストでイラストレーターのエリー・カーティスが描いたこの風変わりなデザインは、リバティの店内に点在する複雑な木彫りの動物たちからインスピレーションを得ています。よく見ると、踊るゾウ、ペリカン、サル、ライオンが、魅惑的な大きなテントや不思議な植物に囲まれて、リバティ150周年をお祝いしています。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33531/162/33531-162-8656f00de9ae30ba6c3d3a9503ebd429-1000x676.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■PROSPECT STRIPE
プロスペクト・ストライプ
このエレガントなペイズリー・ストライプは、1968年にバーナード・ネヴィルが「プロスペクト・ロード」に描いたオリジナル作品のコーディネートとして誕生しました。デザインの特徴を損なわないよう丹念に描き直された「プロスペクト・ストライプ」は、長年にわたるリバティのアーティスティックな顧客の多彩なテイストを体現しています。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33531/162/33531-162-2e08f7d04f92df0fb0f3a3083712a54c-1000x676.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ARCHIVE PATCHWORK
アーカイブ・パッチワーク
リバティの150年にわたるアーカイブをビジュアルで旅する記念パターンが、ストアの歴史の重要な側面を網羅しています。伝統的なペイズリーからモダンなジオメトリック、シグネチャーの花柄まで、57のデザインがそれぞれユニークな瞬間を表現し、数十年にわたるストアの多様なスタイルを表現しています。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33531/162/33531-162-d6ff8cf7f9c0cd4700873553180a0740-1000x676.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■BERNARD’S BUILDINGS
バーナーズ・ビルディング
1969年にバーナード・ネヴィルがデザインしたリバティ・スカーフ・シリーズから生まれた印象的な建築パターンは、アール・デコ様式の高層ビルが建ち並ぶ架空の都市風景を表現しています。巧みな視点を切り替えながら、そびえ立つファサードは光と影の魅惑的な交錯を生み出し、1960年代のオリジナルのプリント印象の質感を保っています。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33531/162/33531-162-e25ee688709f18e886f7030ae125d3c8-1000x676.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■FUTURISTIC FLORAL
フューチャリスティック・フローラ
咲き乱れる草原の真髄を再構築し再発明することで、技術革新の創造的な領域を掘り下げた「フューチャリスティック・フローラル」。ディテールが鋭くフォーカスされ、リアリティが高まった感覚を呼び起こし、アシッドがかった色彩と写真のディテールが、転がる花々の超自然的なコラージュを生み出しています。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33531/162/33531-162-6b988fdf0862baa0e30b6c42ce14bed7-1000x676.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33531/162/33531-162-9db719afa8f0c2bf451c4507d95f4f04-399x397.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]BIBLIOPHILIC(ビブリオフィリック)「BIBLIOPHILIC」は、「本のある生活」を楽しむためのブランドです。本好きの皆様のために、本と人との間でそれぞれの役割を果たす、すべての「道具」を取り扱います。 三冊の本の上に、猫が乗っているロゴマークが目印。愛書家の邸宅、図書館の庭、古本屋の店先——不思議なことに、本のある風景の中には、よく猫がいます。「BIBLIOPHILIC」の猫のマークには、あなたの机の上や本棚の隅で、静かに長く愛されるブランドでありたいという意味がこめられています。

https://bibliophilic.shop/

PR TIMES

「母の日」をもっと詳しく

「母の日」のニュース

「母の日」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ