六甲高山植物園 ベストシーズン到来!花木の王様 ツクシシャクナゲが見頃です
2025年5月9日(金)14時47分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5180/3298/5180-3298-e09ae588974260f96f6623d72fc93262-593x345.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆ツクシシャクナゲ〈ツツジ科〉 Rhododendron japonoheptamerum var. japonoheptamerum
九州、四国から本州(紀伊半島)の広葉樹林内に生育する高さ3〜4mの常緑低木です。ピンク色の花は径約5cm、先が7つに分かれており、枝先にこぼれんばかりにボール状の花をつける様子から「花木の王様」「高嶺の花」とも呼ばれています。園内では、他にホソバシャクナゲ、ヤクシマシャクナゲなどを栽培しており、シャクナゲの仲間が6月上旬まで華やかな花を咲かせる見込みです。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5180/3298/5180-3298-ea4a3ab2b765966149e0f7bf9767695f-254x149.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■イベント情報 「え!こんな近くに?!高山植物」
神戸にいながら、アルプスやヒマラヤ、北海道の植物に出会える六甲高山植物園。牧野富太郎や池田瑞月、世良臣絵、西山ゆらが描いた高山植物の作品も期間中常時展示。
【開催日】開催中〜7月13日(日)
【時間】10:00〜17:00(16:30入園受付終了)
【参加費】無料(別途入園料要)
◆営業概要
【開園期間】開園中〜11月30日(日)※休園日あり。HPを要確認。
【開園時間】10:00〜17:00(16:30受付終了)
【入園料】大人(中学生以上)900円/小人(4歳〜小学生)450円
【駐車料金】1,000円 ※繁忙日(お盆)2,000円
※荒天等により、営業・イベントの内容を変更・中止する場合があります。
六甲山ポータルサイト https://www.rokkosan.com/
リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/fadf936e21959d57b62fc50a19b55100303f1a11.pdf
発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1