名古屋レインボープライドに参加!映え棺での入棺体験ブースを出展!

2025年5月9日(金)10時46分 PR TIMES

日時:2025年5月17日(土)10:30~18:00、場所:オアシス21「銀河の広場」

 「名古屋レインボープライド」は、LGBTQを軸に、性的指向、性自認、障害、人種・民族、信条、年齢など様々な側面を持つ一人ひとりの多様性を可視化し、権利や尊厳を求めるイベントです。
 名古屋市内を中心に名古屋市内を中心に、関東、中部、関西エリアで葬祭事業とフランチャイズ事業を展開する株式会社ティア(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:冨安徳久)は、全ての人が大切な方ときちんとお別れする機会をご提供する社会的使命があると考えております。本イベントの趣旨である多様性、包括性に賛同し、2024年に初のブース出展を行いました。
 2回目の参加となる今年は昨年大盛況となった入棺体験をバージョンアップ!可愛いデコレーションを施したデザイン棺での入棺体験を行います。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158974/2/158974-2-a13cc7e2950808e446b37e3a6d68ab5e-1127x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]昨年から引き続き、たかしママによるオリジナル祭壇を用意[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158974/2/158974-2-4869f332c51d43dd5767a7a8236eb75e-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]入棺体験はお着替え不要。写真撮影もOKです[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158974/2/158974-2-87b9e0cd2d96cf29070d0d8db85ed61a-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]入棺体験には、布施美佳子さんがデザインした映え棺を用意[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158974/2/158974-2-e1c310c1cc9c3cda9eafd42fe79ae8dd-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]映え棺は、当社ECサイトでの購入も可能です

【出展イベント概要】
名古屋レインボープライド2025 〜社会が変われば、周りが変わる〜
開催日時:2025年5月17日(土)10:30~18:00  
開催場所:メイン会場 オアシス21「銀河の広場」/サテライト会場 久屋大通パーク「シバフヒロバ」
※パレードは13:00〜17:00 栄周辺にて予定

【出展ブース内容】
ブース名:「ティア 映え棺で入棺体験!」
場所:オアシス21「銀河の広場」16.17.ブース
内容:
1.映え棺での入棺体験
 布施美佳子さんのオリジナルデザイン棺(ブランド名:GRAVETOKYO)を2点ご用意。それぞれの棺で入棺体験をしていただけます。
 お棺の蓋を閉じ、自身の死を想うことで、一日一日を大切に生きられるようになるといわれています。

2.たかしママとのコラボレーション祭壇
 「昼はお花屋さん、夜はゲイバーのママ」である、名古屋でも名の知れた『たかしママ』とコラボレーション。レインボープライドにふさわしい生花祭壇を組んでいただきます。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158974/2/158974-2-831144779d2e6d299dd4f0cd4ceecceb-1047x737.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]当社は16.、17.の2ブースを出展


【ティアの多様性への取り組み】
 ティアは、大切な方ときちんとお別れをすることにより遺された方が前を向いて自らの人生を歩んでいけることができる、という考えのもと『すべての方の最期のお別れに寄り添うこと』をモットーとして掲げています。変わりゆく社会の中で故人様、ご遺族の様々な多様性に対応していくことは葬儀社としての使命でもあり、ティアでも多様性に対する取り組みを進めています。
 名古屋レインボープライドには2024年から出展。100名超の方々に入棺体験をしていただきました。たかしママによるオリジナル祭壇も、フォトスポットとして大人気となりました。
 また、イベント参加以外でも従業員やお客様、パートナー企業に対する方針を性の多様性を考慮した内容への見直しや、ダイバーシティ&インクルージョンに対する理解を深めるための社内研修を開催。加えて、社内の人事制度において戸籍上同性のパートナーも対象となるよう変更。従業員一人一人が多様な性のあり方についての知識と理解を深め、誰もが自分らしく生きていける社会の実現に向けて尽力しております。
 そうした取り組みにより、LGBTQ+にとって働きやすい職場環境を推進する取り組み評価指標「PRIDE 指標 2024」において、最高評価の「ゴールド」に認定されました。

当社サステナビリティサイト:https://www.tear.co.jp/sustainability/



【昨年の様子】
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=B_PC1eGgt2w ]



株式会社ティア
本社  :愛知県名古屋市北区黒川本通3丁目33番地1
代表者 :代表取締役社長 冨安 徳久
設立  :1997年7月
資本金 :18 億 9,500万円(2024年9月末現在)
上場市場:東京証券取引所 スタンダード、名古屋証券取引所 プレミア市場
従業員数:899人(2024 年9月末現在)
事業内容:葬儀施行全般や各種法要の請負
     葬儀施行後の遺族の相談内容に応じたアフターフォロー
     中部、関東、関西に直営、FCで葬儀会館を運営
     フランチャイズによる葬儀ビジネス参入提案とノウハウ提供
会館数 :212会館(2025年5月現在)
コーポレートサイト : https://www.tear.co.jp/company/

PR TIMES

「名古屋」をもっと詳しく

「名古屋」のニュース

「名古屋」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ