Microsoft Excelで生成AIの機能が活用できる「Stella Sheet」を提供開始

2025年5月12日(月)12時47分 PR TIMES

〜「Stella AI」でタスクをアシストする拡張機能「Stella Extension」の第3弾を発表〜

 生成AIを活用したサービス開発に取り組む株式会社SUPERNOVA(本社:東京都港区 代表取締役社長 木本 東賢 以下、当社)は、PCで行うタスクをより効果的にサポートする拡張機能群「Stella Extension」の3つ目のサービスとして、Excel内で直接生成AI機能が使える「Stella Sheet」を2025年5月12日(月)より提供開始します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138218/28/138218-28-2df2cadfb6fe6a74b5c713bd23ed1456-1200x675.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「Stella Extension」第三弾 「Stella Sheet」の提供開始

■「Stella Sheet」について

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138218/28/138218-28-331e9edf607805ebe87ec2fc6161b76d-2400x1350.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「Stella Sheet」の特徴
 「Stella Sheet」は、Microsoft Excelの拡張機能です。サイドパネルでは、他の拡張機能と同様にAIとのチャットができることに加えて、セルの範囲を選択した状態で質問をすると、選択範囲の内容についてAIが解析して教えてくれます。数表の分析やアンケートの解析などが実施できます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138218/28/138218-28-364953fa3a1ddbdc1562f1c3d1fe7000-1366x768.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]選択した範囲をAIが解析(チャット欄に選択範囲が表示された状態で、リクエストを投げることが可能です)
 また、「Stella Sheet」では、当社が独自に開発した拡張関数「STELLA関数」「STELLA_LIST関数」を搭載しています。Excelのセルで直接生成AIを呼び出し、プロンプトとパラメータを基にAIにリクエストを送信、結果をセルに表示する拡張関数です。複雑なデータ処理や創造的なコンテンツ生成をExcelの作業フローにシームレスに統合できます。
「STELLA関数」「STELLA_LIST関数」
 「STELLA関数」は、Excel内から直接生成AIを呼び出し、プロンプトとパラメータを基にAIにリクエストを送信、結果をセルに表示する拡張関数です。複雑なデータ処理や創造的なコンテンツ生成をExcelの作業フローにシームレスに統合できます。
 「STELLA_LIST関数」は、結果を単一セルではなく複数セルに分割して表示します。特にリスト形式のデータを生成する際に最適です。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/138218/table/28_1_ffa319a4e2e2627b05580a24fb51e9f5.jpg ]
■「Stella Sheet」提供開始日
2025年5月12日(月)

■利用方法
<Microsoft AppSourceよりダウンロード>
・Stella Extension:ダウンロードURL(https://appsource.microsoft.com/ja-jp/product/office/WA200008476?tab=Overview)

<Microsoft Wordからアドインを追加>
1. Microsoft Exel [ ホーム >アドイン] を選択
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138218/28/138218-28-74a2058b205b8a6ee3f414161ecaa9d2-1020x113.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2. 検索バーで「Stella Extension」を検索 → 追加

■サービスサイト
・「Stella Extension」特設サイト:https://lp.stella-ai.net/extension/
・「Stella Sheet」特設サイト:https://lp.stella-ai.net/extension/sheet/
・「Stella AI」サイト:https://lp.stella-ai.net/

 生成AI技術は日々進化を遂げ、新たなサービスが次々と生まれています。私たちは最新の技術を最大限に活用し、お客さまにとって使いやすく、高品質なサービスを提供することで、技術と人をつなぐ架け橋として、誰一人取り残さない社会の実現に貢献していきます。
 今後も「Stella Extension」の追加機能を順次発表してまいりますので、どうぞご期待ください。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138218/28/138218-28-9e727526b218fdfb8a0e8205656a655f-602x93.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

社名:株式会社SUPERNOVA
本社所在地:東京都港区虎ノ門2 丁目2 番1 号住友不動産虎ノ門タワー19F
代表取締役:木本 東賢
事業内容: 生成AIを活用したサービスの開発・提供
設立: 2024年1月11日
HP:https://supernova-inc.com

※ 1分間の生成最大回数は50回、月間の最大生成回数は3,000回です。リクエスト数が多くシステムに支障がある場合は、別途制限する可能性があります。
* 「Stella AI」は、株式会社SUPERNOVAの登録商標です。
* その他、本プレスリリースに記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
* ご契約いただいている「Stella AI」料金プランの利用回数を消費して、ご利用いただけます。

PR TIMES

「機能」をもっと詳しく

「機能」のニュース

「機能」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ