【万博で盛り上がる日本の夏休み】今すぐ始めるインバウンド戦略!旅マエ×旅ナカプロモーション成功の秘訣

2025年5月12日(月)13時46分 PR TIMES

インバウンド市場のトレンドも解説

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24246/842/24246-842-22316b4cae86af33b486ee11f0464001-1000x650.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」及び 店舗向け集客一元化プラットフォーム「口コミコム」を運営する株式会社mov(代表取締役:渡邊 誠、本社:東京都渋谷区、以下mov)は、5月15日(木)16:00-17:00よりオンラインセミナーを開始します。参加費は無料です。

本ウェビナーは、株式会社movと株式会社クライドの共催により、急増する訪日外国人観光客 “インバウンド”需要にフォーカスしたプロモーション戦略を徹底解説します。

2025年の日本の夏休みは、大阪・関西万博により例年以上に訪日客が見込まれています。観光・飲食・小売など、さまざまな業界で「旅マエ(旅行前)」と「旅ナカ(旅行中)」それぞれのタイミングで適切な情報接点を持つことが、集客や売上の鍵を握っています。

今回は、需要が高まるインバウンド市場のトレンドや最新動向についてデータで読み解き、具体的な訪日客へのターゲティング・アプローチについて紹介いたします。

インバウンド戦略のアップデートに悩む方や、効果的な広告施策を模索しているご担当者さま必見の内容です!
【無料セミナーに申し込む】
https://academy.kutikomi.com/seminars/202505_CRAID/?utm_source=pressrelease&utm_medium=prtimes&utm_campaign=202505_CRAID(https://academy.kutikomi.com/seminars/202505_CRAID/?utm_source=pressrelease&utm_medium=prtimes&utm_campaign=202505_CRAID)

セミナーのポイント
- 最新のインバウンド動向が分かる!
- 「旅マエ」「旅ナカ」のタイミング別に有効なプロモーション手法が分かる!
- すぐに始められるインバウンド向けの広告手法が分かる!

セミナー内容
第一部:インバウンド市場の最新動向と展望
最新のインバウンド動向を株式会社mov インバウンド支援事業部 金子 より解説します。
- 日本政府観光局(JNTO)「訪日外客統計」
- 観光庁「訪日外国人消費動向調査」
- 国土交通省「国際線就航状況」

などの公的データを集計・分析し、訪日外国人の推移や消費動向の変遷を、最新のインバウンド市場にまつわるトピックスを交えながらお伝えします!
第二部:訪日客に“今”届ける広告とは?インバウンド施策を成功に導く旅ナカプロモーション戦略
訪日外国人観光客の動線が多様化し、リアルタイムで「今、この場所にいる人」にどうアプローチするかが、インバウンド施策成功の鍵となっています。

本セッションでは、旅ナカ(旅行中)での広告配信に強みを持つ株式会社クライドが、訪日外国人の行動データやメディア接触傾向をもとに、効果的なターゲティングと広告展開のポイントを解説します。
登壇者
株式会社mov インバウンド支援事業本部 プランナーグループ マネージャー 金子 泰士
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24246/842/24246-842-55c0bd0cf6f15bc9c575a25c1ac3205d-792x782.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
新卒で入社した株式会社コロワイドに入社後、現場の店長からエリアマネージャー、ブランドのマーケティング担当を経験。2014年にインバウンドに関連する専門部署の立ち上げから団体セールスをメインで担当し、5年間で累計団体受け入れ人数は200万人を超える。2023年に株式会社movに入社、飲食店を中心にインバウンド受け入れに関するサポート事業に従事。

株式会社クライド ADMATRIX事業部 プロダクトストラテジー部 荻原 真美
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24246/842/24246-842-fb81678ffb776997f06cc4f9b57b34ca-320x320.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2018年に株式会社クライドへ入社。 BtoB向けのDSP媒体「ADMATRIX DSP」において、 広告運用、カスタマーサクセス、営業を担当。その間に、フィリピンのグループ会社への長期出張も経験。 2024年より、海外向けDSP「WABITABI」の事業拡大に従事し、 営業戦略の立案および営業活動を担当。
【無料セミナーに申し込む】
https://academy.kutikomi.com/seminars/202505_CRAID/?utm_source=pressrelease&utm_medium=prtimes&utm_campaign=202505_CRAID(https://academy.kutikomi.com/seminars/202505_CRAID/?utm_source=pressrelease&utm_medium=prtimes&utm_campaign=202505_CRAID)

口コミサイトを“もっと”売上に変える「口コミコム」とは
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24246/842/24246-842-9be7cec8c67218a4690b1a31a81c9a71-968x775.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
口コミコムは、国内外の口コミサイトを”もっと”売上に変える「店舗向け集客一元化プラットフォーム」です。

口コミ分析データを活かした店舗改善やGoogleマップ・口コミサイトからの集客数増加、複数の口コミサイト店舗情報の更新工数の削減を支援します。さらにインバウンド向けサイトとも連携しており、多言語で店舗情報の整備や口コミ分析など、インバウンド向けMEO対策にも対応しています。
飲食店や商業施設、小売店だけでなく自治体と連携するなど、業種業界に関わらず広くご利用頂いております。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24246/842/24246-842-eaa82735fff656703500d2e5838f5be2-650x735.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]<口コミコム特徴その1>

自社HPを含む26サイトと連携!
店舗情報・メニューや商品・投稿を一括管理

口コミコムでは、自社HPやGoogle マップを含む国内外26サイトとの連携が可能です。お店の営業時間やメニュー情報などをマスターデータとして更新することで、各サイトの店舗情報や投稿内容を一括で更新でき、工数削減やお店への集客施策にご活用いただけます。



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24246/842/24246-842-b5215b9e0f9b4ca348e35d1cb7f0f964-612x735.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]<口コミコム特徴その2>
口コミを一元管理!AIが分析・返信をサポート

集約した口コミやアンケートをAIが解析・スコア化することで、分析の難しいお客様の声を様々な軸で定量的に分析し、経営判断や店舗改善に役立てることができます。また、口コミの返信もAIがサポートするので、お客様との円滑なコミュニケーションも実現します。





[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24246/842/24246-842-0e73023ef92510bae25577eeae743e73-650x735.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]<口コミコム特徴その3>
インバウンド対応も!最新情報・ノウハウを活かしたMEO対策

口コミコムではインバウンド対策において重要なGoogleマップや大衆点評ほか海外サイト、自社HPの店舗検索ページを一括で管理・運用できます。また、口コミコムを提供するmovは、業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」を運営しており、その豊富な知見やノウハウを活かしてMEO対策をご支援します。





[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24246/842/24246-842-ba4777f1c98ae994ae606bf22a155b0f-1999x1410.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
口コミコムをもっとくわしく見る :
https://kutikomi.com/?utm_source=pressrelease&utm_medium=prtimes&utm_campaign=202505_CRAID
業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」とは
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24246/842/24246-842-ec47bc2eeacccc5eccce109f21d49943-1200x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
訪日ラボは、インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに訪日外国人に関するニュースやデータを毎日配信する、業界最大級のインバウンドビジネスメディアです。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24246/842/24246-842-a6d577023a7379afbd1ce7ade0c1a0f0-1200x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
訪日外国人の国籍別での来日数や入出国に関するルート情報、都道府県ごとでのインバウンド状況など様々なインバウンドに関わるデータを配信すると同時に、日々のニュースにて「政府の方針や動向」や「インバウンドに関する補助金の情報」、「インバウンド対策におけるノウハウ」など様々な記事を配信しています。
訪日ラボをもっとくわしく見る :
https://honichi.com/?utm_source=pressrelease&utm_medium=prtimes&utm_campaign=202505_CRAID
【会社概要】
会社名:株式会社mov(コーポレートサイト(https://mov.am/?utm_source=pressrelease&utm_medium=prtimes&utm_campaign=202505_CRAID))
所在地:東京都渋谷区東1-32-12 渋谷プロパティータワー10F
代表者:渡邊 誠
設立:2015年9月
事業内容:
  ・店舗向け集客一元化プラットフォーム「口コミコム(https://kutikomi.com/?utm_source=pressrelease&utm_medium=prtimes&utm_campaign=202505_CRAID)」の運営
  ・口コミサイトの運営やノウハウが学べる会員制サイト「口コミアカデミー(https://academy.kutikomi.com/seminars/202505_CRAID/?utm_source=pressrelease&utm_medium=prtimes&utm_campaign=202505_CRAID)」の運営
  ・業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ(https://honichi.com/?utm_source=pressrelease&utm_medium=prtimes&utm_campaign=202505_CRAID)」の運営
  ・インバウンド対策に特化した資料請求サイト「訪日コム(https://service.honichi.com/?utm_source=pressrelease&utm_medium=prtimes&utm_campaign=202505_CRAID)」の運営
■ このリリースに関するお問い合わせ
pr@mov.am

PR TIMES

「インバウンド」をもっと詳しく

「インバウンド」のニュース

「インバウンド」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ