フェス・イベントシーズン到来!1,010人に聞いた、ファンがグッズに求めることとは?
2025年5月13日(火)12時47分 PR TIMES
オリジナルウェア・グッズの製造販売を行う株式会社プラスワンインターナショナル(本社:香川県高松市、代表取締役:新開強)は、イベント・ファングッズを購入したことがある1,010名を対象に「イベント・ファングッズ」に関する実態調査を実施しました。
アーティストやキャラクター、スポーツなど、好きなものがあるとその関連グッズを購入することもあるかと思います。ファンは、どのようなグッズを選び、どのような点を重視しているのでしょう。
本調査は、ファンがグッズに求めるこだわりや、購入時に重視するポイント、今後のニーズを把握することを目的に行いました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54758/57/54758-57-384f8f97464058de34a2f4874e70f925-1436x958.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
調査概要:「イベント・ファングッズ」に関する調査
【調査期間】2025年4月4日(金)〜2025年4月5日(土)
【調査方法】PRIZMA(https://www.prizma-link.com/press)によるインターネット調査
【調査人数】1,010人
【調査対象】イベント・ファングッズを購入したことがあると回答したモニター
【調査元】株式会社プラスワンインターナショナル(https://www.p1-intl.com/)
【モニター提供元】PRIZMAリサーチ
イベント・ファングッズ購入の実態調査!「Tシャツ」「タオル」が圧倒的支持
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54758/57/54758-57-cbfdd5552e0ae507b645ad410e521d9f-976x650.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「イベントグッズやファングッズで、どのようなアイテムを購入することが多いですか?」と質問したところ、『Tシャツ(54.2%)』と回答した方が最も多く『タオル(53.1%)』『キーホルダー(41.1%)』となりました。
イベントの定番アイテムの中でも、実用性の高いTシャツやタオルが特に人気を集めていることがわかりました。
続いて、イベントグッズやファングッズを購入する理由についても聞いてみました。
イベント・ファングッズの購入理由とその使い道とは?
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54758/57/54758-57-e5f38e4ce679cb079be2cf9e578928e8-976x650.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「グッズを購入する理由を教えてください」と質問したところ、『イベントで使うため・楽しむため(53.8%)』と回答した方が最も多く、『好きな人物・コンテンツなどに関するグッズだから(52.3%)』『記念にするため(37.0%)』となりました。
イベントを楽しむため、また好きなものに関するグッズであることなど、使用目的や対象への関心が購入理由に関係しているようです。前問の「購入することが多いアイテム」としてTシャツやタオルが人気だったことからも、イベントで使いやすいアイテムが選ばれていると考えられます。
「グッズをどこで購入することが多いですか?」と質問したところ、『イベント・ライブ会場(71.0%)』と回答した方が最も多く、『公式オンラインショップ(47.4%)』『ポップアップストア(18.4%)』となりました。
7割以上の方がイベント・ライブ会場で購入していることが明らかになりました。また、オンラインショップを利用する方が半数近く、ポップアップストアを利用する方も一定数見られ、多くの方が公式販売を通じて購入していることがうかがえます。
実際にグッズの購入にどれくらいの金額を使う人が多いのでしょうか。
1回あたりのグッズ購入金額は、5,000円前後に集中
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54758/57/54758-57-668d2ef06dfecef66f742e3272f889a1-976x650.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「グッズの購入に平均して1回でどれくらいの金額を使いますか?」と質問したところ、『5千〜1万円未満(33.5%)』と回答した方が最も多く、次いで『5千円未満(31.8%)』『1〜2万円未満(19.5%)』となりました。
5千円前後がひとつのボリュームゾーンであることがうかがえます。
では、購入時にどのような点が決め手になっているのでしょうか。
「グッズの購入の決め手は何ですか?」と質問したところ、『デザイン(54.0%)』と回答した方が最も多く、『好きな人物・コンテンツなどとの関連性(45.4%)』『日常使いしやすい(31.4%)』となりました。
半数以上の方が「デザイン」と回答していることから、見た目の魅力が決め手になっていることがわかりました。他にも、好きな人物やコンテンツとの関連性、日常生活で使いやすさがポイントとなっているようです。
デザインが購入の決め手となる方が多いようですが、実際に好まれるデザインにはどのような特徴があるのでしょうか。
購入の決め手となる「デザイン」の特徴とは?
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54758/57/54758-57-7d3252dd1a8741b6fda7e90975ae8221-976x650.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「グッズのデザインとして、どのようなものが好みですか?」と質問したところ、『キャラクターやイラストが入ったデザイン(37.2%)』と回答した方が最も多く、『ロゴが目立つデザイン(28.9%)』『イベントの世界観が表現されたデザイン(28.7%)』と続きました。
キャラクター・イラストやロゴ、世界観の表現といった視覚的にわかりやすいデザインが特に支持されており、グッズを通じて「そのイベントらしさ」をしっかり感じられることが重視されていると考えられます。
アイテム自体にはどのようなこだわりを持つ方が多いのでしょうか。
「イベントグッズやファングッズで、アイテムへのこだわりはありますか?」と質問したところ、『日常使いしやすい(43.4%)』と回答した方が最も多く、『品質(耐久性や素材など)(40.7%)』『イベント当日に使える(38.4%)』となりました。
日常使いのしやすさや、耐久性など品質へのこだわりが見られることから、イベント後も長く使えることがグッズ選びのポイントになっているようです。
実際に、購入した後に「もっとこうだったらよかった」と感じることもあるのではないでしょうか。そこで具体的な意見を聞いてみました。
これまでに購入したグッズについて、改善してほしい点や「もっとこうだったらよかった」と思うことは?
・サイズを豊富にしてほしい(20代/女性/埼玉県)
・そこの地でしか買えないグッズを増やしてほしい(30代/男性/秋田県)
・着心地や触り心地など質にもっとこだわってほしいと思うことがあります(30代/女性/神奈川県)
・バッグに素材とかがもっとちゃんとしてるのが欲しい。安っぽいのはいりません(30代/女性/大阪府)
・タオルなどは高くても普段使える素材が良い(40代/女性/徳島県)
・色のバリエーション不足(50代/男性/栃木県)
素材やサイズ、使い心地など実用面に関する改善要望が多く見られました。また、限定グッズやカラーバリエーションなど、特別感や好みに合わせて選べるアイテムを求める声もありました。
そこで、製作時にどのようなことを重視してほしいか聞いてみました。
ファンがグッズに求める要素と、購入意欲を高める特典とは?
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54758/57/54758-57-43945b53510ce8c6672570051fd3eb60-976x650.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「どのような部分を重視してイベントグッズやファングッズを製作してほしいと思いますか?」と質問したところ、『デザイン(45.0%)』と回答した方が最も多く、『好きな人物・コンテンツなどとの関連性(40.2%)』『日常使いしやすい(38.0%)』となりました。
デザインや好きな人物・コンテンツとの関連性が重視されるだけでなく、実際に生活の中で使える実用性も求められているようです。
こうした要素を踏まえた上で、さらに購入意欲を高めるような特典として、どのようなものがあるのでしょう。
「どのような特典があるとさらに購入意欲が高まりますか?」と質問したところ、『イベント会場限定グッズ(49.2%)』と回答した方が最も多く、『サイン入りアイテム(34.6%)』『他のグッズとのセット割引(28.2%)』となりました。
約半数の方が会場限定グッズに魅力を感じており、次にサイン入りアイテムに関心を示していることから、特別感や希少性のある特典が購買意欲を高めていることがわかります。加えて、セット割引のようなお得感のある特典も一定のニーズがあることがうかがえます。
【まとめ】グッズ選びのポイントは「デザイン性・実用性・品質」!イベント後も日常使いしたいというニーズが明らかに
今回の調査から、イベント・ファングッズはイベントを楽しむ目的で購入される方が多く、特にTシャツやタオルなど、イベント当日に使えるアイテムが人気を集めていることがわかりました。
購入場所については、イベント・ライブ会場など現地での購入が最も多く、オンラインショップの利用も広く見られました。
購入金額は5,000円前後が中心で、決め手としては、デザインや好きなコンテンツとの関連性、日常使いのしやすさが挙げられ、デザイン性と実用性のバランスが重視されています。
着心地や素材など品質にこだわる方も多く、長く使える点を意識されていることがうかがえます。また、会場限定グッズやサイン入りアイテムなど、特別感や希少性も購入意欲を高める要素となっているようです。
イベント・ファングッズには、「イベントらしさ」や「好きな人物・コンテンツとのつながり」を感じられるデザインと、日常でも使える実用性や品質が求められていることが明らかになりました。
◼️イベント・ファングッズのオリジナル製作なら「株式会社プラスワンインターナショナル」
今回、「イベント・ファングッズ」に関する調査を実施した株式会社プラスワンインターナショナル(https://www.p1-intl.com/)は、「モノづくりの楽しさを、もっと近くに」というコンセプトのもと、オリジナルウェア・グッズの製造販売を行っています。
本調査に上がったグッズはもちろん、その他にもバッグやボトルなど10,000品目以上のアイテムを幅広く取り扱っております。
公式WEBサイトに加え、全国に実店舗を展開し、個人・法人を問わず多様なオリジナルグッズ製作に対応しています。
・詳細はこちら :https://www.p1-intl.com/
・お問い合わせはこちら:https://www.p1-intl.com/contact/?m=reform
プラスワンは今後も、リアル店舗ならではのサービスを拡充し、より多くのお客さまにオリジナルグッズ製作が身近で気軽なサービスとしてご利用いただけるサービス展開に努めてまいります。
【会社概要】
会社名 : 株式会社プラスワンインターナショナル
本社 : 香川県高松市木太町5116番地20
設立 : 1999年10月
代表者 : 代表取締役 新開 強
URL : https://www.p1-intl.com/(https://www.p1-intl.com/)
事業内容: 衣料品製造販売、紙製品・消耗品製造販売