SAR 衛星データと地下水シミュレーション技術を活用 OC Global、地圏環境テクノロジー、Synspectiveが戦略的提携覚書を締結

2024年5月15日(水)13時46分 PR TIMES

2024年4月12日、衛星データ解析によるソリューション提供および小型SAR(合成開口レーダー)衛星の開発・運用を行う株式会社Synspective(シンスペクティブ 本社:東京都江東区、代表取締役CEO:新井 元行氏)は、株式会社オリエンタルコンサルタンツグローバル(OC Global、本社:東京都新宿区、代表取締役社長:米澤栄二)と最先端の水循環シミュレーション技術を有する株式会社地圏環境テクノロジー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:田原 康博氏)と、SAR 衛星データと地下水シミュレーション技術を活用して、海外の都市部における沈下のモニタリング・コンサルティングサービスに関する戦略的連携に関する覚書を締結しましたことをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52943/56/52943-56-999ebbbf22b77490101b72a4ece9aa75-1903x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]戦略的覚書調印の様子(左:Synspective社 新井元行代表取締役CEO 右:地圏環境テクノロジー社 田原康博代表取締役社長 中央:OCG社 代表取締役社長 米澤栄二)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52943/56/52943-56-f8ad21937da1a3b85f24bbb08929d684-2027x1206.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]調印式参加者
本覚書では、Synspective社のSAR 衛星によるデータ収集・解析技術と地圏環境テクノロジー社が有する最先端の水循環シミュレーション技術を活用して、沈下のモニタリングシステムを構築するとともに、OCG社の海外でのインフラ実績をもとに、東南アジア地域を中心とした海外でのコンサルティングサービスの提供や事業化を実施することを目的として、3社が戦略的に連携していくこととしています。

- オリエンタルコンサルタンツグローバルについて

OC Globalは、150以上の国と地域で、道路・鉄道・港湾・空港・建築・都市計画・上下水道・エネルギー・環境・スマートシティ・平和構築など、ハードからソフトまで様々な分野のコンサルティングサービスを提供する会社です。マスタープラン作成から情報収集、現地調査、基本設計、詳細設計、入札管理、施工監理、運営・維持管理まで、インフラ開発に必要な業務のあらゆる領域とフェーズを担っています。
創業:1957年12月
所在地:東京都新宿区西新宿3丁目20番2号
代表者:代表取締役社長 米澤栄二
URL:https://ocglobal.jp/

- 地圏環境テクノロジーについて

地圏環境テクノロジーは、集積された地圏情報と最先端の水循環シミュレーション技術を組み合わせ、陸域の自然環境における水循環現象を描き出し、私たちの現在や将来の安全・安心に対する定量的・客観的な第三者評価を行っています。
様々な水問題(水資源、水環境、水災害)において要請される実用的かつ客観的な水文・水理モデリングを行う開発した統合型水循環シミュレーションシステム『GETFLOWS』を活用して様々なサービスを提供しています。
設立:2000年9月
所在地:東東京都千代田区神田淡路町2-1
代表者:代表取締役社長 田原康博
URL:https://www.getc.co.jp/

- 株式会社Synspectiveについて

Synspective(シンスペクティブ)は、データに基づき、着実に進歩する世界の実現を目指し、衛星による観測データを活用したワンストップソリューション事業を行う会社です。
「新たなデータとテクノロジーにより人の可能性を拡げ、着実に進歩する『学習する世界』を実現する」をミッションに掲げ、小型SAR衛星コンステレーションから取得した衛星データとその他外部の多様なデータから、機械学習等を活用して必要な情報を抽出、目的に合わせて整理し、顧客の課題に対するソリューションを提供します。
設立:2018年2月
所在地:東京都江東区三好3-10-3
代表者:代表取締役CEO 新井元行
URL:https://synspective.com/

PR TIMES

「衛星」をもっと詳しく

「衛星」のニュース

「衛星」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ