レディースブランド【FILL,more/フィルモア】が《初音ミク》とのコラボレーションアイテムを展開

2024年5月15日(水)19時16分 PR TIMES

[画像1: https://prtimes.jp/i/20942/277/resize/d20942-277-228941a82f2beb305e2a-0.jpg ]


「PLAYLIST TO WEAR」をブランドコンセプトに 2022AWよりデビューした【FILL,more / フィルモア】が
人気バーチャル・シンガーの《初音ミク》とのコラボレーションアイテムを展開致します。

[画像2: https://prtimes.jp/i/20942/277/resize/d20942-277-d4ed9ece97c626afb85e-6.jpg ]


5月22日(水)より、FILL,moreオンラインサイト及びTATRAS CONCEPT STORE 日比谷店と
現在POP UPを開催している西武渋谷店にあるCHOOSEBASE SHIBUYAにて
男女問わず幅広い年代から人気のあるバーチャル・シンガーの初音ミクとの
コラボレーションアイテムをローンチ致します。

今回のコラボレーションでは曲のイメージからデザインするFILL,moreの通常のコレクションとは異なり、
初音ミクから着想を得た時空を旅する歌姫をテーマにアパレルアイテムに落とし込んでいます。

メインイラストをイラストレーターのAYAKA OHIRA氏が書き下ろし、90’Sタッチの初音ミクを
レトロアニメ風のTシャツに仕上げたアイテムや、アシンメトリーなカットラインが目を引く
ワンピースなどを初音ミクの象徴とも言えるブルーグリーンやベーシックなホワイト、ブラックで
表現しています。

さらに初音ミクのオリジナルイラストが浮かび上がり、肩のカットアウトディテールがモードな印象の
FILL,moreのアイコニックアイテムでもあるシアートップスや、初音ミクがジャガードで表現された
ニットバッグ、アクリルスタンドなどアパレル8型と雑貨4型をローンチ致します。

[画像3: https://prtimes.jp/i/20942/277/resize/d20942-277-438d2fca622a6402df49-6.jpg ]


[画像4: https://prtimes.jp/i/20942/277/resize/d20942-277-01d38dd1f501ce679f13-6.jpg ]


[画像5: https://prtimes.jp/i/20942/277/resize/d20942-277-c9b158139c8d185a6721-6.jpg ]


また今回は特別にコラボレーションテーマ楽曲も制作。
ボーカロイド・プロデューサーの是氏によるポップで可愛らしい楽曲の中に、初音ミクのエッジの
効いたかすれ声が印象的な「Strawberry Candy」のMVを5月15日(水)18時より公開致します。

オリジナル楽曲「Strawberry Candy」が収録されたカセット・プレイヤーセットも5月22日より、
数量限定で販売致します。

[画像6: https://prtimes.jp/i/20942/277/resize/d20942-277-fc307b4ae9f0efde4a0f-6.jpg ]


■販売店舗■

TATRAS CONCEPT STORE 日比谷店
東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷
日比谷三井タワー2階 201
営業時間 : 11:00-20:00
5/22(水)-6/5(水)

CHOOSEBASE SHIBUYA
東京都渋谷区宇多川町21-1 パーキング館1階 西武渋谷店
(渋谷LOFT / 無印良品 横)
営業時間:11:00-20:00
5/22(水)-6/30(日)

FILL,more ONLINE
https://fillmr.com

■初音ミク(https://piapro.net)
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が開発した、歌詞とメロディーを入力して誰でも
歌を歌わせることができる「ソフトウェア」です。
大勢のクリエイターが「初音ミク」で音楽を作り、インターネット上に投稿したことで一躍ムーブメントとなりました。「キャラクター」としても注目を集め、今ではバーチャル・シンガーとしてグッズ展開やライブを行うなど多方面で活躍するようになり、人気は世界に拡がっています。


■FILL,more■(@fill,more_japan)
FILL,more(フィルモア)はファッションもカルチャーも追いかけたい、
自分にわがままな人に向けたブランド。
ジャンルにとらわれず「人生をお気に入りでいっぱいにする」ためのファッションを提案致します。
ブランドコンセプトは【Playlist to wear】。
いつも通りの生活に見えても、音楽を流してみたら映画の1シーンのような特別な日になるはず!
そんな想いと共にお気に入りを詰め込んだプレイリストをシーズンテーマに、
1曲1曲をインスピレーション源としてアイテムに落とし込んでいます。

PR TIMES

「ブランド」をもっと詳しく

「ブランド」のニュース

「ブランド」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ