【賞金50万円】食料と農業の未来を考える 第13回「学生懸賞論文」募集開始!

2024年5月15日(水)18時46分 PR TIMES

最優秀賞50万円、優秀賞20万円、特別賞お米一年分!!

クミアイ化学工業は、「学生懸賞論文」の募集を5月15日(水)より開始いたします。第13回を迎える今回は、『食料と農業の未来-持続可能な社会を実現させる為に-』をテーマに、学生の皆様のご提案・ご意見を募集いたします。
「学生懸賞論文」詳細:https://www.kumiai-chem.co.jp/kensyou/

[画像1: https://prtimes.jp/i/121438/5/resize/d121438-5-d4ccca64d0f372ee7530-0.png ]

農業は様々な人々のアイデアと手によって発展してきました。中でも、育種技術の向上や化学農薬の登場は食料の安定生産や省力化に大きく貢献し、農作物の生産性は飛躍的に向上しました。そして現在、世界的な人口増加や地球環境の変化、国内における農家の高齢化や担い手の不足、耕作放棄地の増加など、多くの課題が山積する中、様々な施策の策定や農業以外の分野と融合した新技術の開発が盛んに行われています。
私たちクミアイ化学工業は、世界の食料・農業を支える企業として、未来を担う学生の皆さんと一緒になって、食や農業に関する問題を考え、持続可能な社会の実現に向けて事業活動を行っていきたいと考えています。2012年からは食農教育を目的に「学生懸賞論文」の募集を行っており、本年も、これからの食や農業に対して夢あふれる自由で大胆なアイデアや提言をいただきたいと思います。第13回となる本年は、『食料と農業の未来-持続可能な社会を実現させる為に-』をテーマとして「学生懸賞論文」を募集いたします。
[画像2: https://prtimes.jp/i/121438/5/resize/d121438-5-109511-pixta_57845763-0.jpg ]


【応募要領】
1.応募資格
大学、大学院、農業大学校、短期大学、専門学校に在籍する学生
※グループによる共同執筆可

2.論文のテーマ
『食料と農業の未来』—持続可能な社会を実現させる為に—
食料や農業に関連した題材を取り上げ、自由に論じてください。
<参考>
・食品ロス削減のための大規模マンション内でのフードドライブ
・国境を超えた耕作放棄地ゼロ社会を目指して
・農業の地域振興における空間経済学的アプローチ
・農業の課題と持続的な農業のあり方についての提言
・第2の緑の革命を目指した化学的アプローチ

2.応募規定
1.論文は本人によるもので、日本語で書いたものに限る。
2.応募は1人(1グループ)につき一編まで。
3.Wordで作成すること。
4.文字数 4,000 字以上10,000字以内(A4版横書き 40×40字 3〜7枚)

3.提出方法
1.郵送(CD-RやDVD-Rなどの電子媒体に論文データを入れたものを同封して下さい)
2.論文は表紙、要旨、本文の構成とし、表紙には「タイトル、氏名」を記入して下さい。
3.要旨はA4 1枚とし、本文の内容を簡潔にまとめて下さい。
4.当社コーポレートサイト(https://www.kumiai-chem.co.jp)から「応募申込用紙」をダウンロードし必要事項を記入の上、併せて提出して下さい。
   
4.提出先
〒110-8782 東京都台東区池之端1丁目4-26
クミアイ化学工業株式会社 サステナビリティ推進部広報課宛

5.表彰
   最優秀賞 50万円
   優 秀 賞 20万円
   特 別 賞 お米1年分

6.募集・発表時期
   募集期間:2024年5月15日〜10月31日(当日消印有効)
   結果発表:2025年2月(入賞者のみ)

[画像3: https://prtimes.jp/i/121438/5/resize/d121438-5-8a3df2c7365e7eee9e89-2.png ]

PR TIMES

「論文」をもっと詳しく

「論文」のニュース

「論文」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ