日本住環境(株)から新ブランド『MIKATA』が誕生!小屋裏換気類2シリーズからスタート!

2025年5月15日(木)12時17分 PR TIMES

リッヂベンツなど高性能住宅資材を開発・製造・販売を行っている日本住環境株式会社(本社:東京都)は、同社初となるブランド【MIKATA(ミカタ)】を2025年5月16日(金)にスタートします。

【MIKATA】は、これからも多種多様な住まいづくりの「味方(ミカタ)」であり続けるために、様々な角度から新しい「視点(ミカタ)」を提案し、建築会社・職人・住まい手などあらゆる三方関係を幸せにする「三方(ミカタ)よし」の関係を築いていきたいという思いから生まれた新ブランドです。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/66981/5/66981-5-e2aacd14dbd26e1ce0cb2b9817a6e9c5-1078x171.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]『MIKATA』ブランドロゴ

■『R-series』『E-series』の2リーズ同時展開

【MIKATA】ブランドは部材設置部位で分けた2シリーズでスタートします。
・屋根通気材シリーズ『R-series』
・軒/笠木通気材シリーズ『E-series』

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/66981/5/66981-5-88bc907b84e26c920497212d539158e8-595x842.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]屋根通気材シリーズ『R-series』[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/66981/5/66981-5-3438e97c8cf774149d8684360b2e9688-595x842.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]軒/笠木通気材シリーズ『E-series』
両シリーズは通気と防水の「性能」、施工者にとって使いやすい「施工性」、仕上がりの良さで貢献する「美観」の3つの要素が高いレベルで共存することをコンセプトとした通気材シリーズです。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/66981/5/66981-5-00b8d87cf9f2897985e50c459eb4a014-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]高性能は当たり前。プラスαが求められてくる。■高性能住宅が当たり前の世界に2025年4月より「省エネ基準適合義務化」と「4号特例縮小」の2つの法改正が施行されました。これにより住宅の性能は引き上げられ、これからは「暖かい家」「地震に強い家」「長持ちする家」が当たり前になっていきます。「デザイン」に力を入れていた住宅会社に対して「性能」で差別化していた住宅会社は、「性能」が当たり前になることで差別化が難しくなっていきます。そのため「性能」も「デザイン」も両立していないと住まい手から選ばれにくくなってしまいます。



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/66981/5/66981-5-3235fbec278db4326685ee46749e34f5-2121x1414.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]人手不足を解消するために施工はなるべく簡単にしたい…。■住宅業界における人手不足また、近年叫ばれている施工者の不足も無視できません。特に2025年4月の法改正以降はそれに対応するための業務量増加により人手不足に拍車がかかると言われています。
人手不足を補うために、これまではベテランの職人が行っていた作業を、施工に慣れていない若手や外国人が現場を任されることも増加すると予測されています。その場合、施工のしにくい部品を使っていると現場での混乱や工期の遅れなどにもつながっていきます。




■「性能」「美観」「施工性」が共存する新ブランド【MIKATA】

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/66981/5/66981-5-7b6ee3ad4fb48a89be7f40b989098871-1920x1153.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]【MIKATA】はこれから大きく広がっていきます。
これらの問題を解決するためにこの度当社では新ブランド【MIKATA】を立ち上げることとなりました。【MIKATA】は、これまで数多くの躯体換気を含めた高性能住宅部材を世に送り出してきた当社の製品の中で「性能」「施工性」「美観」の3つに焦点を置いた製品を集めた新ブランドです。

住宅を長持ちさせるために、厳しい社内基準をクリアした「性能」
外観を引き立たせる製品で、住宅のデザイン向上に寄与する「美観」
誰でも簡単に取り付けられることを考慮した「施工性」

この3つを兼ね備えた製品だけを集めた新ブランドが【MIKATA】です。第一弾は躯体換気の2シリーズからスタートします。今後【MIKATA】は様々なジャンルの製品でシリーズ展開をし大きく広がっていきます。
私たちは、【MIKATA】を通じてこの“夢”を追い続けていきます。
■【MIKATA】ブランド採用事例写真や詳細は特設ページにて公開中!
【MIKATA】特設ページ :
https://www.njkk.co.jp/mikata/tabid206.html
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/66981/5/66981-5-0010e7f23f10eaa1cc36212439d79da2-2991x532.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]日本住環境株式会社
創業から約40 年以上、省エネ住宅用資材のリーディングカンパニーとして歩んできた当社は、「躯体換気部材」「気密部材」「室内換気」「防水部材」の開発・製造・販売を行っています。

社名: 日本住環境株式会社
本社: 〒101-0021 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX12F
連絡先:TEL(03)5289-3302 FAX(03)5289-3310
ホームページ: https://www.njkk.co.jp/
事業内容:
・地域環境に適した気密、換気材の提供
・快適な住環境をつくり出す理論、ノウハウの普及活動
・正しい計画換気理論、ノウハウの提供

PR TIMES

「日本」をもっと詳しく

「日本」のニュース

「日本」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ