スリーシェイク、Google Cloud Next Tokyo にDiamondスポンサーとして協賛

2025年5月16日(金)11時17分 PR TIMES

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24873/338/24873-338-05b2f860c54d8901cc842357a4d9740f-1289x670.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社スリーシェイク(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:吉田 拓真、以下スリーシェイク)は、2025 年 8 月 5 日(火)~ 6 日(水)に東京ビッグサイトにて開催される Google Cloud Next Tokyo (主催:グーグル・クラウド・ジャパン合同会社) にDiamondスポンサーとして協賛いたします。スリーシェイクが提供する、SRE総合支援サービス「Sreake(スリーク)」と統合セキュリティプラットフォーム「Securify(セキュリファイ)」のブース出展および、スポンサー セッションとして登壇いたします。
Google Cloud Next Tokyo ウェブサイト:https://goo.gle/NT25_pt038(https://www.googlecloudevents.com/next-tokyo?utm_source=3shake&utm_medium=partner&utm_campaign=FY25-Q1-japan-JAP27437-physicalevent-er-NextTokyo2025_mc&utm_content=0014M00001h31JlQAI&utm_term=-)(招待コード:NT25_pt038)

■ ブース概要
スリーシェイクのブースでは、SRE総合支援サービス「Sreake(スリーク)」のご紹介と、持続可能なセキュリティ対策を実現する統合セキュリティプラットフォーム「Securify(セキュリファイ)」のデモンストレーションをご覧いただけます。ぜひお気軽にお立ち寄りください。

※小間位置、登壇などの詳細につきましては、「Securify」公式X(旧Twitter)アカウント(https://x.com/Securify4(https://x.com/Securify4?utm_source=prtimes&utm_medium=referral&utm_campaign=prtimes_securify_googlecloudnexttokyo2025-20250516&utm_content=))にて随時お知らせいたします。あわせて、最新情報をぜひご確認ください。

■ Google Cloud Next Tokyo '25 開催概要
・日程:2025 年 8 月 5 日(火)- 6 日(水)
・会場:東京ビッグサイト 南展示棟
〒135-0063 東京都江東区有明3丁目11−1 アクセスマップ(https://www.bigsight.jp/visitor/access/)
・ウェブサイト:https://goo.gle/NT25_pt038(招待コード:NT25_pt038)
・コンテンツ:基調講演、Google Cloud & スポンサー展示、ブレイクアウト セッション他
・ソリューション テーマ :App modernization, Data Cloud, AI & ML, Open Infrastructure, Security, Collaboration (Google Workspace)
・対象:ビジネスや IT における意思決定者やリーダー、開発者
・プロダクト:Google Cloud, Google Workspace

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

■Securify(セキュリファイ) とは
「Securify」 は、IT資産の棚卸しと脆弱性診断を通じたリスク評価のサイクルを可能にし、持続可能なセキュリティ対策を実現する統合セキュリティプラットフォームです。
サービスURL:https://www.securify.jp/(https://www.securify.jp/?utm_source=prtimes&utm_medium=referral&utm_campaign=prtimes_securify_googlecloudnexttokyo2025-20250516&utm_content=)

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24873/338/24873-338-0d9178e42beaa503fa140b2b935f62bc-1200x327.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




【株式会社スリーシェイク】
スリーシェイクは、ITインフラ領域の技術力に強みをもつテクノロジーカンパニーです。2015年の創業から提供しているSREコンサルティング事業「Sreake(スリーク)」では、AWS/Google Cloud/Kubernetesに精通したプロフェッショナルが技術戦略から設計・開発・運用を一貫してサポートしています。またSRE領域で培ったノウハウをベースに、2020年4月にクラウド型データ連携ツール「Reckoner(レコナー)」を提供開始し、ビジネス分析やマーケティングへのビックデータ活用を簡易に実現可能としました。以後、フリーランスエンジニア特化型人材紹介サービス「Relance(リランス)」やセキュリティサービス「Securify(セキュリファイ)」を提供開始し、DX時代における技術戦略設計からセキュアなアプリケーション開発、データ活用までを一貫提供可能な体制を進めています。

会社名 :株式会社スリーシェイク
代表者 :代表取締役社長 吉田 拓真
所在地 :東京都新宿区大京町22-1 グランファースト新宿御苑
事業内容 :SRE特化型コンサルティング事業「Sreake(スリーク)」運営( https://sreake.com/ )
セキュリティサービス「Securify(セキュリファイ)」開発・運営 ( https://www.securify.jp/ )
クラウド型データ連携ツール「Reckoner(レコナー)」開発・運営 ( https://reckoner.io/ )
フリーランスエンジニア特化型人材紹介サービス「Relance(リランス)」運営 ( https://relance.jp/ )
会社HP :https://3-shake.com/

* Google Cloud、 及び Google Workspace は、Google LLC の商標です。

PR TIMES

「シェイク」をもっと詳しく

「シェイク」のニュース

「シェイク」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ