エチオピアにおけるデジタル学習に関する研究協力機関としてアジスアベバ大学とMoUを締結
2025年5月19日(月)14時46分 PR TIMES
キャスタリア株式会社(代表取締役:山脇智志、本社:東京都港区、以下「キャスタリア」)は、エチオピア連邦民主共和国(以下、「エチオピア」)における教育事業パートナーとして、Center for Educational Research and Testing Center, Addis Ababa University(所在地:アジスアベバ市、代表:Dr. Berhanu Abera、以下「CER/TC」)と、デジタル学習の研究および教育活動の推進を目的としたMoU(基本合意書)を締結いたしました。
本提携により、教員に対するモバイル端末を活用した研修を通じて公教育の質の向上を支援し、学習者には通学困難な環境でも学びを継続できる仕組みを提供することで、学習機会の拡大とその定着を目指します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8167/103/8167-103-3db956c24f6f0aa336afd69714ab1a01-1010x769.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]アジスアベバ大学ベルハヌ・センター長(左)、キャスタリア山脇代表取締役(右)
■ 今回の提携内容
キャスタリアは、学校などにおける大人数でのデジタル学習に対応した、エッジコンピューティング環境で稼働するLMS「Goocus Edge」を開発・提供しています。Goocus Edgeは、通信インフラが不安定な地域においても安定した学習環境を実現できる教育システムであり、エチオピア国内の地方・遠隔地における教育格差の是正に貢献します。
本提携により、同システムを活用したデジタル教育の導入がアジスアベバ大学 教育研究・試験センター(CER/TC)にて実施されます。CER/TCには、本取り組みの実施拠点として、研究・教育活動に必要なスペースやネットワーク環境の提供に加え、現地人材の確保・配置にご協力いただきます。
その具体的な第一歩として、2025年秋から小学生向けの数学とプログラミングの両方を習得するブートキャンプの実施を予定しており、基礎スキルの習得と現地教員との教材開発・指導法の共有を通じて、現地教育機関と連携した持続可能なデジタル教育モデルの確立を目指します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8167/103/8167-103-04a93dfb4f9b386a83ad76a35aeb35b8-3900x1906.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]Goocus Edge システムイメージ図
■ キャスタリアのエチオピア展開の背景
エチオピアでは内戦の影響により教育予算が削減され、公教育の質や機能の低下が深刻化しています。特に貧困や地域格差、教育資源の不足が顕在化する一方で、若年層人口は増加しており、教育の機会を得られない若者の就業困難や社会的不安も課題となっています。
こうした状況を受け、エチオピア政府はICTを活用した教育のデジタル化に注力していますが、都市と地方の格差は依然として大きく、持続可能な教育モデルの構築が求められています。
キャスタリアは、これまでアジアや中東、アフリカでモバイルラーニングやプログラミング教育を展開しており、その実績をもとにJICA「中小企業・SDGsビジネス支援事業」に採択されました。今回の取り組みでは、クラウド型の「Goocus」とオフライン対応の「Goocus Edge」を活用し、質の高い教育コンテンツを安定して届けることで、公教育を補い、教育格差の解消を目指します。
関連記事:
- 学校などでの大人数でのデジタルラーニングに対応したエッジコンピューティング環境で稼働するLMS「Goocus Edge」をリリース。アジアやアフリカの学校などでの導入予定https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000100.000008167.html
- 2023年度JICA中小企業・SDGsビジネス支援事業に「エチオピア国携帯帯域をインセンティブとしたモバイルラーニングサービスにかかるビジネス化実証事業」が採択されるhttps://newsjp.castalia.co.jp/2024/01/2023jicasdgs.html
- 2023年度中小企業・SDGsビジネス支援事業〜ビジネス化実証事業〜採択結果https://www.jica.go.jp/information/press/2023/1527096_25245.html
■ Addis Ababa Universityについて
アディスアベバ大学(Addis Ababa University)は、エチオピアの首都アディスアベバに本部を置く、国内最大かつ最も歴史ある国立大学です。その中でも、Center for Educational Research(教育研究センター)とTesting Center(試験センター)は、教育政策の研究と学力評価の専門機関として中心的な役割を担っており、エチオピア国内の教育制度改革や教員養成において重要な拠点となっています。
■キャスタリア株式会社について
キャスタリア株式会社は、「教育×ITで社会課題を解決する」を理念に掲げ、モバイルラーニングプラットフォーム「Goocus」を開発・提供しています。独自のプログラミング教育教材と合わせ、日本国内のみならず、中東・アフリカ地域を中心に事業を展開。教育機会の拡大とICT人材育成を通じて、持続可能な社会づくりに貢献しています。
URL: https://www.castalia.co.jp/