株式会社アクト SentinelOne 『2025 Japan Partner of the Year』を受賞

2025年5月19日(月)13時17分 PR TIMES

〜卓越したセキュリティ導入支援と顧客価値創出が高く評価〜

株式会社アクト(本社:東京都千代田区、代表取締役:小林智彦、以下「アクト」)は、このたび、AIによる自律型エンドポイントセキュリティを提供するSentinelOne,Inc.(本社:アメリカ合衆国カリフォルニア州マウンテンビュー、以下「SentinelOne」)が主催する「APJ 2025 PartnerOne」において、2025年度の「Japan Partner of the Year」を受賞いたしました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76503/258/76503-258-5d89487227d7ea68f9870f660c2c635c-1200x675.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本アワードは、SentinelOne製品の販売実績や技術サポート、導入支援において優れたパートナーに贈られるもので、アクトの継続的な顧客支援と技術力、ならびにサイバーセキュリティ強化への貢献が高く評価されました。
■受賞の背景
アクトは、SentinelOneの正規パートナーとして、製品導入前のアセスメントから導入後の運用支援、さらにはインシデント対応支援(事後対応のファストフォレンジック)、マネージドサービスまで、ワンストップでのサービス提供体制を提供しております。特に中小・企業から大手企業に至るまで、業種を問わず多様なセキュリティニーズに応じた柔軟な提案を実施してきました。
また、独自のMDR(Managed Detection and Response)サービスや、他ソリューションとの連携により、エンドポイントを超えた統合的な脅威対策を実現いたします。お客様にとって“選んでよかった”と思える実効性あるセキュリティ対策を提供しています。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76503/258/76503-258-d2f82535e8790cecc152503e3af8c8d1-960x202.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■製品・サービスの特徴
1.第三者機関からの高い評価
2.ミリ秒単位で脅威を封じ込め、オフラインでも低下しない防御力
3.業界最高水準の軽量エージェントSOCアナリストによる監視・分析
4.IT導入補助金対象サービス『データお守り隊』も提供

■株式会社アクトについて
株式会社アクトは、企業のIT・セキュリティ領域におけるDXを支援するソリューションプロバイダーです。クラウドセキュリティ、EDR/MDR、ID管理、ゼロトラストといった最新領域をカバーし、特に企業の「情シス不足」課題の解決に強みを持っています。
今後も、「わかりやすく、つかいやすく、安心できる」セキュリティサービスを通じて、日本企業の安全なDXを支えてまいります。

 会社名  :株式会社アクト
 代表者  :代表取締役CEO 小林 智彦
 本社所在地:東京都文京区小石川1-3-25 小石川大国ビル6階
 設立   :1994年11月11日
 資本金  :1,000万円
 事業内容 :サイバーセキュリティ事業、システム開発、導入支援
 ◆WEBサイト
  https://act1.co.jp
 ◆EDR+SOC「セキュリモ」
  https://act1.co.jp/cyber-security/securimo/
 ◆「データお守り隊」
  https://act1.co.jp/cyber-security/data-omamoritai/
  ※アクトの「データお守り隊」は独立行政法人情報処理推進機構(IPA)に
   認定されています。
 ◆「アクトの脆弱性診断」
  https://act1.co.jp/cyber-security/vulnerability/

PR TIMES

「セキュリティ」をもっと詳しく

「セキュリティ」のニュース

「セキュリティ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ