未経験者向けのプログラミング学習アプリが新登場

2024年5月20日(月)13時46分 PR TIMES

2つのモード(学習モード・クエストモード)を搭載!スマートフォンでいつでも手軽に学習できます

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/126905/3/126905-3-a704171b245506bff5e8e5c88ac2d219-2545x1104.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社コロン(所在地:東京都千代田区、代表取締役:佐藤 弘康)は、プログラミング
学習アプリ「遠回り式 Python プログララミング入門」(iOS版)をリリースしました。

利用料金:無料
App Store: https://apps.apple.com/jp/app/id6445880715

プログラミングは実際に行わないと忘れやすいものです。実践の機会が少ないため、初心者が学習に失敗することも珍しくありません。そこで、繰り返し学習することでプログラミングを身近に感じ、より記憶に残りやすいように工夫したアプリになっています。
また、環境を整えられなかった方、ツールの使い方が分からなかった方、学習の途中で挫折してしまった方、パソコンが無い方、とにかくプログラミングを知りたい方などがターゲットです。手軽さと繰り返し学習を重視した、初学者のための学習アプリです。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/126905/3/126905-3-ca331db96f05f01f3990f9333545d34b-2640x1621.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ 簡潔で分かりやすい説明
説明は項目ごとに分けられ、学習ポイントが明確に分かりやすくなっています。
初学者が多すぎる情報に圧倒されないように工夫しています。

■学習しやすい選択式
いつでも手軽に学べるよう、問題は選択式にしています。これにより、文法の入力ミスを
防ぎ、学習意欲の低下を防ぎます。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/126905/3/126905-3-1768234f050fba45359ca61de1f0a468-2640x1621.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ 学習モードとクエストモード
学習モードでは、プログラミング言語Pythonの文法や構文を選択式で学ぶことができます。クエストモードでは、課題に沿ってロボットを操作するプログラムを作成し、プログラミングに必要な論理的思考力を養います。

■ゲームプログラミング学習
実際にパソコンでゲームが作れるように、ゲームプログラミング学習用の情報を提供しています。環境の構築からツールの使い方、ゲームの作り方に関する例題や解説が含まれているので、初心者の方でも安心して学習を進めることができます。
※こちらの記事は、他のモードで得たポイントを使用して解除する必要があります。

PR TIMES

「学習」をもっと詳しく

「学習」のニュース

「学習」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ