廃棄タイヤチューブから作られた、衝撃や水に強いキャリーケースを新発表

2024年5月20日(月)11時46分 PR TIMES

2007年創設の廃棄タイヤを再利用するサステナブルブランド「SEAL」

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26462/60/26462-60-6a09900e257b5101b4392dc4dbc4e8ed-1800x1300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社モンドデザイン(本社:東京都港区、代表取締役:堀池洋平)は、2007年より廃棄されたタイヤをアップサイクルし鞄類などを展開するブランド「SEAL」より、廃タイヤチューブを全面に採用した「トロリーケース S」を5月20日(月)よりSEAL表参道本店にて受注販売を開始いたします。

商品詳細:https://seal-limited.myshopify.com/products/hs-003
公式サイト:https://www.seal-brand.com/

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26462/60/26462-60-3f33cfa33fc862fefaf84c15f6d49faf-1800x1300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]利用イメージ
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26462/60/26462-60-9d8a265c043e0dee605a893236274d44-1800x1300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■新製品紹介
兵庫県豊岡市に本社がある1924年創業のファイバー製トランクメーカー「HOKUTAN」とのコラボレーションで生まれた「トロリーケース S」は、製品全面に廃棄されたタイヤチューブを、粉砕などの特殊な加工はせずそのままの状態でリユースしています。タイヤチューブ本来の特徴である弾力性、耐久性や防水性を活かしながら使う事により、旅先での過酷な環境にも耐え、高い防水性により雨や雪の日などでも気にせず使えるタフなトロリーケースが完成しました。
全体の内部構造には、古紙を原料とした環境に優しいファイバーを使用。可動性と静音性を兼ね備えたキャスターや、2つのTSAロックキー、ハンドルは使う毎に手にしっとりと馴染む本革を採用するなど、細部に渡りに高い品質と機能性を目指した製品です。
出張や旅行などで機内に持ち込みも出来る最適なサイズとなり、さっと手持ちに持ち替えて持ち運ぶ事も可能です。
廃棄タイヤチューブは使用されてきた環境により一つ一つ表情が異なる世界に一つの素材です。この素材を日本有数の鞄の産地である兵庫県豊岡市の職人の手により一つ一つ丁寧に制作された製品として、アップサイクル製品への新たな需要を創出し、持続可能な製品への意識を高めることを目指します。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26462/60/26462-60-c969a47b87373ee83958f442fbe76f9f-1800x1300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]利用イメージ
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26462/60/26462-60-338499d83447c0f1515a5051f79c25fc-1800x1300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]利用イメージ
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26462/60/26462-60-0a06ddcb87f32a7f6232387767e6067f-1800x1300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]製造イメージ
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26462/60/26462-60-263d75de6d0cb911cd3c79fc135f2083-1800x1300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]商品詳細
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26462/60/26462-60-e7878b4796ef35b2c09e8f5b17fbc879-1800x1300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]製品内装
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26462/60/26462-60-9b2c4d1e0d59faceaf46f253ce34e24a-1800x1300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]製品内装
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26462/60/26462-60-c8705d4db920df7aea979152a0601f6a-1800x1300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]SEAL表参道本店
■製品概要
製品名 : SEAL×HOKUTAN トロリーケース S
サイズ : W340×H460×D200mm
カラー : ブラック・レッド・ブラウン・ナチュラル
価格 : 187,000円(税込)
CO2削減量: 約2,500g
発売日 : 2024年5月20日(月)
販売場所: SEAL表参道本店 https://www.seal-brand.com/store/omotesando.html

■「SEAL」について
「SEAL」は、全ての作業を国内職人の高い技術によって作られているMADE IN JAPANのバッグブランドです。廃タイヤを再利用して製品が作られており、中には製造が困難な森野帆布や藤倉航装といった異素材とのコラボ製品も開発しています。自分だけのオリジナル感を楽しみたい層やライフスタイル感覚に敏感な層のご利用など、新たなニーズの拡大を目指すとともに、WWF(世界自然保護基金ジャパン)への寄付や植林などのSEALが行っている活動を通じてユーザーが気軽に社会貢献活動に参加いただけるような取り組みを積極的に行っています。

■株式会社モンドデザインの概要
本社所在地: 〒107-0062 東京都港区南青山5-17-12 リオン南青山3階
設立: 2006年11月17日
資本金: 1,000万円
代表取締役: 堀池 洋平
URL:https://www.mondodesign.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/sealbrand
Instagram:https://www.instagram.com/seal_brand/

PR TIMES

「廃棄」をもっと詳しく

「廃棄」のニュース

「廃棄」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ