福岡市へようこそ!歴史に触れながらの仲間づくりUniLife学生マンション新入居者対象、福岡城清掃イベント開催報告
2025年5月20日(火)16時47分 PR TIMES
UniLife(ユニライフ)ブランドで全国の学生マンションの企画開発・仲介斡旋・運営管理までをトータルで行う株式会社ジェイ・エス・ビー(本社:京都府京都市、代表取締役社長:森 高広、以下 当社)は、今春の新入居者を対象に福岡市協力のもと、福岡城の「(伝)潮見櫓((でん)しおみやぐら)」と「下之橋御門(しものはしごもん)」の清掃活動および国指定重要文化財「多聞櫓(たもんやぐら)」の見学を通して、福岡城の歴史を学ぶ「福岡市へようこそ!」イベントを4月19日に開催しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28927/198/28927-198-3dd58e4c68fc68e4eaa9b5e07e56a33a-654x436.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【歴史を体験的に学ぶ貴重な機会/入居者交流】
地元を離れたばかりの新入生の仲間づくりをお手伝いしようと、当社が運営する学生マンションでは、毎春、建物内の食堂にてウェルカムパーティを開催しています。
今回は、会場を外に移しまして、福岡市協力のもと、歴史的価値のある福岡城の「(伝)潮見櫓」および「下之橋御門」の清掃と「多聞櫓」の見学という福岡城の歴史を体験的に学べるウェルカムイベントを開催しました。当日は福岡市経済観光文化局 文化財活用部 史跡整備活用課の職員様から建造物についての興味深いレクチャーがあり、大変貴重な機会を得ることができました。また、終了後には、交流を目的としたBBQパーティを実施しました。
【当日の様子】
当日は大変気持ちの良い晴天となりました。午前10時、当社の運営する食事付き学生マンションの新入居者より、参加希望のあった45名が「(伝)潮見櫓・下之橋御門」前に集合しました。史跡整備活用課の職員様より挨拶と当日の予定についての説明のあと、建物へと移動します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28927/198/28927-198-14ccc662d9b27973b7cbd789b9e7d33f-650x434.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28927/198/28927-198-da59358fc4d2956c8f6fdd0bf2bd3cf3-654x437.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28927/198/28927-198-be510e413c8a9c58ff40317db947d2d4-652x435.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28927/198/28927-198-ee244995949047802981828e396825ab-659x439.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
建物内では職員の方より、建物の歴史などの詳細と掃除の仕方について説明があり、作業を開始しました。2班に分かれ、それぞれの建物を担当します。ほうきや雑巾で床の汚れを取り、はたきで窓や壁の埃を落としていきます。建物の外では、周辺の雑草の抜き取り作業を行いました。参加者同士で出身地や学校のことなど、会話を交わしながら楽しそうに作業にあたっていきます。約40分間の作業を経て、随分と綺麗になりました。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28927/198/28927-198-a46c0598f84a8d00633df2451d1f4139-652x435.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28927/198/28927-198-8dbd758030f601ba205566a618ca9a92-652x435.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28927/198/28927-198-0337ff16f6c69074ae0d8c54b9edd080-652x435.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28927/198/28927-198-e77c019e730391ffd31db55b7eeb5242-656x433.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(伝)潮見櫓の清掃を終えると、今度は城内敷地の南に位置する国指定重要文化財の多聞櫓に移動し見学を行いました。多聞櫓は、「石落」や「鉄砲狭間」が備えられた櫓で、高く積み上げられた石垣を土台に築かれています。今回、16の小部屋に分かれている建物内部を特別に見学することができました。最後に職員の方から終了の挨拶があり、解散となりました。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28927/198/28927-198-4ca58f1ee25461e226659b3fc27ea284-641x428.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28927/198/28927-198-4f8d204f907a22522476597e44a4689f-646x431.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
お昼には、舞鶴公園内にて交流を目的にしたウェルカムBBQパーティが開催されました。一緒に作業を行った後とあって参加者は今日初めて会ったとは思えないほど打ち解け合い、ゲーム大会などで、とても盛り上がりました。
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28927/198/28927-198-f6aa1b36fbfc21aa667f2f3f428b9912-646x426.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28927/198/28927-198-3f324cf8e65b8a8a7752d09d6aef9290-633x422.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28927/198/28927-198-8325320651256dec12ece7205e6aa338-644x429.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28927/198/28927-198-65996301edefbf8cf517a0a572084cb3-633x430.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
今回のイベントは、ひとりで行う机上の勉強ではなく、仲間との体験的な学びの機会を提供しようと企画されたもので、福岡市様には、歴史に直接触れることができるこの貴重な場をご用意いただいことに大変感謝しております。
そして、参加者の皆さんが、初めてのひとり暮らしの地となった福岡のことをもっと好きになってくれることを願っています。
【参加者の主な感想】
・歴史が好きで、貴重な建造物に入らせていただき、掃除することができて満足。
・文化財に触れることが出来た。歴史的建物を身近で感じることができた
・普段入れないところに入れて貴重な体験ができ、とても楽しかった。
・初めて会った人と会話できた。多くの人と触れ合うことができた。
・清掃活動やBBQを通して新しい友達をたくさん作ることができてよかった。
【イベントの概要】
日 時:2025年4月19 日(土)10:00〜12:00、12:00より交流会
場 所:国史跡 福岡城跡(舞鶴公園:福岡市中央区城内)
参 加:当社運営学生マンションの新入居者 45名
福岡市経済観光文化局 文化財活用部 史跡整備活用課の職員様、当社スタッフ
当日のタイムテーブル:
10:00 (伝)潮見櫓・下之橋御門前そばにて
開始の挨拶・作業事前説明(福岡市史跡整備活用課 様)
10:10 清掃開始 2班に分かれ、(伝)潮見櫓および下之橋御門の清掃
10:50 清掃終了、片付け
11:10 福岡城の説明(福岡市史跡整備活用課 様)
多聞櫓など域内を巡りながら、福岡城の説明を実施
11:55 清掃・見学終了の挨拶(福岡市史跡整備活用課 様)・解散
12:10 舞鶴公園内のBBQ会場にて入居者交流会開催
[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28927/198/28927-198-4115e9b596481620a4f73c8f3aae2238-789x574.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【当社概要】
社 名 : 株式会社ジェイ・エス・ビー
本社所在地: 京都府京都市下京区因幡堂町655番地
創 業 : 1976年12月
上 場 : 東証プライム(証券コード3480)
代 表 : 代表取締役社長 森 高広
U R L : https://www.jsb.co.jp/
全国の学生マンション検索サイト: https://unilife.co.jp/
[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28927/198/28927-198-6333219ebc39acda8b3fdb5ed0fcdc2f-460x185.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ジェイ・エス・ビーグループは1976年の創業以来、全国で学生マンションの運営管理を手掛け、現在では北海道から沖縄まで学生向け賃貸仲介店舗「UniLife(ユニライフ)」87店舗を展開、2024年4月時点で94,978室を管理しています。近年では、食事や家具家電付きの住まいの提供や、学生の「学び・成長」を支援する取り組みに力を入れています。