DirectCloudがソフトウェア品質保証制度「PSQ認証制度」にて「PSQ-Lite」の認証を取得

2025年5月20日(火)11時17分 PR TIMES

ファイルサーバーのDXから生成AIまでサポートする株式会社ダイレクトクラウド(本社:東京都港区、代表取締役:安 貞善、以下ダイレクトクラウド)は、2025年4月25日に一般社団法人ソフトウェア協会(SAJ)が認証する「PSQ認証制度」において、法人向けクラウドストレージ「DirectCloud」が「PSQ-Lite」の認証を取得いたしました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/400/109/400-109-06e1ae03b1944ca7b5a8a53f631de6b6-3900x2925.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社ダイレクトクラウド プロダクト本部 部長 石田圭一
ダイレクトクラウドは、法人向けクラウドストレージ「DirectCloud」において企業の重要なデータファイルを預かるサービスとして、品質を確保したサービス開発、提供をしています。より安心してサービスを導入していただくため、第三者認証である「PSQ-Lite」を取得いたしました。

■PSQ認証制度について
PSQ認証制度は、一般社団法人ソフトウェア協会(SAJ)が、国産既製ソフトウェア製品の品質の高さを世界で通用することを証明するために制定された認証制度で、国際規格であるISO / IEC 25051:2014を評価基準として参照して構築した品質認証制度です。

PSQ-Liteは、国産既製ソフトウェア製品の品質を証明するために制定された認証制度です。国際規格であるISO/IEC25051:2014の理念に則り、パッケージソフトやクラウドアプリケーション等のプロダクト/サービスに対する簡易認証を行うことで品質を示すことのできる取組です。

一般社団法人ソフトウェア協会:https://www.saj.or.jp/

■責任者からのコメント
プロダクト本部 部長 石田圭一
ダイレクトクラウドでは、お客様に高品質のサービスを提供するために品質基準の明確化、品質保証(QA)プロセス標準化、工程管理の見直しなどの取り組みを行っています。PSQ-Lite 認証取得に甘んじることなく、DirectCloud がセキュアなデータインフラとしてお客様に安心してご利用いただけるよう、引き続き努力してまいります。

情報セキュリティへの取り組み:https://directcloud.jp/about/features07

■会社概要
会社名:株式会社ダイレクトクラウド
所在地:東京都港区東新橋2-12-1 PMO東新橋 7階
代表者:代表取締役 安 貞善
資本金:4億9,037万4,134円
設立 :2004年 5月
URL :https://directcloud.co.jp/company#com-profile

DirectCloudは、企業のセキュリティポリシーに準拠したセキュアな環境で、企業間のファイル共有やハイブリッドワークスペースを提供します。このサービスは、複雑なアクセス権管理、情報漏洩対策などのデータ管理をクラウド上でスマートに行えるクラウドファイルサーバーです。また、生成AIを活用してデータを効率的に活用することができるデータインフラでもあります。 さらに、データのライフサイクル管理や長期バックアップも簡単に行えるため、企業のデータ管理を包括的にサポートします。

PR TIMES

「制度」をもっと詳しく

「制度」のニュース

「制度」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ