走りに走った1800km!荷物満載の試乗車で東京←→宮崎の超ロングドライブ、高速道路で起きた「まさかのトラブル」とは?
2025年5月21日(水)6時0分 ダイヤモンドオンライン
走りに走った1800km!荷物満載の試乗車で東京←→宮崎の超ロングドライブ、高速道路で起きた「まさかのトラブル」とは?
本業の会社員稼業に加え、毎週掲載の本連載だけでなく他の媒体でも連載を持つフェルさん。さらにはトライアスロンにサーフィンにスキーにバイクにゴルフにと趣味も山盛りで、「いったいいつ寝てるの?」と担当編集者は不思議でなりません。そんなフェルさんの新しい趣味が「オーディオ」。とても素敵な真空管アンプオーディオセットを譲り受けたというのです。重くて大きなオーディオセットを試乗車に積んで、東京←→宮崎の往復約1800kmの超ロングドライブをしよう、という今回の試乗企画。しかしトラブルが起きてとんだ珍道中に……何が起こったのかは、ぜひ本文を読んでみてください。今週は前ヨタなし、というか、全編ヨタ気味でお送りいたします!(コラムニスト フェルディナント・ヤマグチ)
みなさまごきげんよう。
フェルディナント・ヤマグチでございます。
今週も明るく楽しくヨタ話から……といつものように始めたいところなのですが、今回お届けする試乗記があまりにもドタバタな珍道中でありまして、言うなれば全編がヨタ話。ヨタに屋上屋を架すのも何ですので、前段抜きで本編にまいりたいと存じます。
マイナーチェンジが施された、シトロエン「ベルランゴ」の試乗記であります。
仏シトロエンのMPV「ベルランゴ」
シトロエンはフィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)とグループPSA(旧プジョー社:PSA)が合併して誕生した自動車メーカーである「ステランティス」の1ブランド。現在ステランティスは、シトロエンを始め、プジョー、フィアット、ジープ、アルファロメオ、DSオートモビルなど14のブランドを展開している。
ベルランゴは欧州で商用と乗用の両方に利用されるボンネット付きバン(最近あまり聞かなくなったが、過日は“ボンバン”などと呼ばれていた)タイプMPV※で、大きな荷物が積める上に、優れたドライバビリティを持つことが特徴だ。前席はヒンジドア、後席はスライドドア。リアゲートは上部に跳ね上げる方式だ。
※MPV:Multi-Purpose Vehicle(マルチパーパスヴィークル、多目的乗用車)の略