SIPシンポジウム「人口減少を機にひらく未来社会」を開催 ─ SIP 第3期課題「ポストコロナ時代の学び方・働き方を実現するプラットフォームの構築」─

2024年5月21日(火)13時0分 ドリームニュース

科学技術振興機構(JST)社会技術研究開発センターでは、戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第3期課題「ポストコロナ時代の学び方・働き方を実現するプラットフォームの構築」を推進しています。今回、本課題のシンポジウム「人口減少を機にひらく未来社会」(主催:内閣府、共催:JST)を開催します。本課題が目指す将来の姿や、現在の取組状況及び成果を広く周知するとともに、「いかに閉塞感漂う社会を変えていくことができるか、未来をひらくイノベーターの方々と共に考えよう」をテーマにトークセッションを行います。
ぜひご参加ください!

■日時:2024年6月21日(金)13時〜17時
■会場:JST東京本部(サイエンスプラザ)地下1階大会議室
■開催方法:会場及びオンラインによるハイブリッド形式
■定員:会場120名 オンライン500名 ※申込先着順
※申込締切日:6月10日(月)17時
■主催:内閣府 共催:科学技術振興機構(JST)
■参加費:無料

詳しくは、こちらをご覧ください。
○シンポジウムについて
→ https://sip-poscoro.com/
○SIP第3期課題「ポストコロナ時代の学び方・働き方を実現するプラットフォームの構築」について
→ https://www.jst.go.jp/sip/pos/

【本件お問い合わせ先】
国立研究開発法人科学技術振興機構
社会技術研究開発センター 企画運営室 企画・SIPグループ
E-mail:sip3-ristex@jst.go.jp


配信元企業:国立研究開発法人科学技術振興機構 社会技術研究開発センター
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ

ドリームニュース

「シンポジウム」をもっと詳しく

「シンポジウム」のニュース

「シンポジウム」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ