森のクラフトパーティー開催|国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】
2025年5月21日(水)15時47分 PR TIMES
国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】では、5月31日(土)から6月29日(日)にかけて 『森のクラフトパーティー』を開催します。地元の保育園児による「クラフト作品展示」のほか、木の実や流木などの自然素材を使ったクラフト作品づくりを週替わりでご用意。木々の緑が深まる初夏の公園で、小さなお子様から大人の方までお楽しみいただけるクラフト体験が盛りだくさんです。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/411/32901-411-cf08aa46d0381df273ceddb49b977b6c-1956x788.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]森のクラフトパーティー開催(2025年5月31日(土)〜6月29日(日))
地元の保育園児によるクラフト作品展示
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/411/32901-411-7c155b774c8d938894f98eb7c76e4262-3596x2397.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]クラフト作品展示のイメージ長野県大町市と松川村の8つの保育園が参加し、保育園児によるクラフト作品約160個を展示しま す。園内の間伐材の輪切りに園児が絵を描き、プリズム効果で虹色の光を放つクリスタルを吊り下 げサンキャッチャーを作ります。展示場所は森の体験舎やインフォメーションセンター。可愛らし い作品は目で見て楽しめ、フォトスポットとしてもオススメです。
深緑の森で″ものづくり”を満喫!
週末ごとにクラフト体験をご用意。本格的な作品づくりが楽しめます。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/32901/table/411_1_6c8e58a751454269fcd87a5776f73f8c.jpg ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/411/32901-411-45e7a49f94d83bdb5d45f35253e4629f-3438x2277.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]森のサンキャッチャーづくり[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/411/32901-411-adbcee3607cd426c5095e152198edc65-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]流木のウインドチャイムづくり[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/411/32901-411-2d738d8c387ed7f0c9fdd78e624cbd0c-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]アルミ叩き出し手作りスプーンつくり[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/411/32901-411-d42e5b7b3d1e9d5333d5dbb48d0708fd-1422x948.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]陶芸教室
「森の体験舎」創作体験が割引に!
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/411/32901-411-04a0b06777ebb8243c8754dcabfef830-240x240.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]♦詳しくはイベントチラシをご確認ください。チラシに掲載のクーポンをお持ちいただくと創作体験が50円割引とお得にご利用いただけます(イベント期間中のみ。1枚につき5名様まで。「森の体験舎創作体験」に限る。)。また、食体験では長野県木曽地方の伝統和菓子「朴葉巻きづくり」、自然体験では散策をしながら切り株や葉っぱで拓本をつくる「森で拓本をつくろう」がおすすめ。創作に加え、食・自然の体験も楽しめます。
https://prtimes.jp/a/?f=d32901-411-44c69005ab75683e71f1c16b9a4ded62.pdf国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】について
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/411/32901-411-43a8636249f1de1ace13609cce8e153c-2784x1856.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]森の体験舎
国営アルプスあづみの公園は、日本有数の自然環境と地域の豊かな文化、風土を保全、活用することにより、多様な観光・レクリエーション需要に対応するとともに、分散する2つの地区を拠点とした地域活性化への貢献等を目的に整備されています。
「大町・松川地区」は、北アルプスの山岳景観につながる良好な自然環境を保全しながら、時間をかけてその自然環境を学び、体験できる公園です。
<お問合せ>
国営アルプスあづみの公園 大町・松川管理センター
〒398-0004 長野県大町市常盤7791-4
TEL:0261-21-1212
FAX:0261-21-1214
<公園ホームページ>
https://www.azumino-koen.jp/oomachi_matsukawa/
<公式SNS>
X:https://x.com/azumino_OM
Instagram:https://www.instagram.com/alpsazumino_om/
Facebook:https://www.facebook.com/azumino.OM/
<管理運営>
アルプスあづみの公園マネジメント共同体
(共同体代表:一般財団法人公園財団、構成員:大北農業協同組合、株式会社富士植木)