オリジナル品種を含む全205品種、13,000株のアジサイが7,000平方メートル の森の中で開花 幻想的な夜のライトアップやあじさいモチーフの期間限定スイーツも! 三島スカイウォーク『あじさい祭』を開催

2024年5月22日(水)13時16分 PR TIMES

〜2024年6月8日(土)〜7月15日(月・祝)の期間限定〜

全長400m、日本一の歩行者専用つり橋「三島スカイウォーク」(所在地:静岡県三島市、運営:株式会社フジコー、本社:静岡県三島市、代表:宮澤俊二)は、全205品種、13,000株のあじさいを楽しめる『あじさい祭』を、つり橋を渡った先の北エリアにて2024年6月8日(土)〜7月15日(月・祝)の期間、開催いたします。また、週末9日間限定で夜のライトアップや、あじさいをイメージした限定スイーツの販売も行います。あじさい祭詳細ページ:https://mishima-skywalk.jp/ajisai/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136027/6/136027-6-76e5086974e45218b43ca3b835d96f21-1500x640.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『あじさい祭』は、当施設の7,000平方メートル の森の中の散策路に咲き誇る、ここでしか見られないオリジナルのあじさいの品種「スカイウォーク」「覇王」「夏空」を含む205品種13,000株のあじさいをお楽しみいただける催しです。房総半島や三浦半島に自生する花として知られる日本原産のガクアジサイは当施設が位置する伊豆半島にも自生しており、当施設の豊かな自然と梅雨のおでかけも楽しんでいただきたいという想いから2015年の開業当初からあじさいを植樹し、年々株数を増やして現在の規模に至りました。『あじさい祭』はあじさいが大きくなった2018年から開催し、毎年ご好評を頂いております。

6月21日(金)〜7月7日(日)までの週末9日間限定で夜のライトアップを行い、森の中に浮かび上がる淡いあじさいの花と光がもたらす幻想的な風景で非日常の空間を演出いたします。さらに、あじさいの色の鮮やかなグラデーションのソーダに三島スカイウォークの空に浮かぶ雲をイメージした「もこもこ紫陽花そーだ」、断面のマーブル模様がかわいらしい「ブルーバターサンド」、あじさいの花と滴る雨粒を表現した「雨のしずくチョコチュロス」などのあじさいをモチーフにした限定スイーツが登場いたします。
さらに、三島スカイウォークのあじさいの“好ハオ写真”、“エモい写真”のインスタグラム写真投稿キャンペーンも同時開催します。写真は当施設の公式インスタグラムで紹介するほか、最も多く「いいね」をゲットした写真は2025三島スカイウォークオリジナルカレンダーに掲載いたします。
なお、森の散策路は愛犬とのお散歩にもぴったり。つり橋をお渡りいただける愛犬と同伴が可能です。

雨の季節を彩るあじさいと共に、いつもとは違った三島スカイウォークの魅力をご堪能ください。

■あじさい祭 概要
期間:2024年6月8日(土)〜7月15日(月・祝)
営業時間:9:00〜17:00
エリア:つり橋を渡った先の北エリア
内容:
【205品種13,000株のあじさい】
三島スカイウォークでしか見ることができない貴重なオリジナル品種を含む205品種13,000株のあじさいが咲き誇る様子をお楽しみいただけます。三島スカイウォークだけのオリジナル品種は、2018年にお客様の公募の中から名称が決まった当施設を象徴する青空と雲のような「スカイウォーク」と爽やかな空をイメージにした「夏空」、気象予報士さんが名づけ親の「覇王」です。
また、森の散策路には色鮮やかなあじさいの中を愛犬と一緒にお散歩をできたり、ウッドベンチやテーブルで一休みしたりしながらゆっくりご鑑賞いただけます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136027/6/136027-6-611f798df22419ac26a9bf12f72eeb34-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136027/6/136027-6-7264b56b3f328611b54abe4ad3d75179-3672x2448.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136027/6/136027-6-3bd2d9d6e8fa6e3bfa71b12f5f5b9cd2-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136027/6/136027-6-2884c3933799b4d3a893006011ee0199-1125x1125.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136027/6/136027-6-c11d8b66c315689a2c3413b4f7dc3e12-1022x747.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【夜のあじさいライトアップ】
開催日:2024年6月21日(金)〜23日(日)、6月28日(金)〜30日(日)、
7月5日(金)〜7日(日)の限定9日間
時間:17:00〜20:30(最終入場20:00/例年日没は19時頃)
入場料金:大人1,100円、中高生500円、小学生200円
※他割引と併用不可となります。

<昨年の様子>
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136027/6/136027-6-c1601bfea722d09f9923e5fa46e7bca4-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136027/6/136027-6-c25641e3a8c92503e026df92f246b25e-1170x1560.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136027/6/136027-6-5e101bff00e8ecb43c8f22cf79124d0e-1500x640.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【限定スイーツ】
期間中、あじさいをモチーフにしたスイーツやドリンクが登場いたします。あじさい鑑賞を目で楽しんだあとに、スイーツ&ドリンクでもお楽しみください。
販売期間:2024年6月8日(土)〜7月15日(月・祝)
販売店舗と価格:
・もこもこ紫陽花そーだ  南エリア内「SKYWALK COFFEE」にて
・ブルーバターサンド 南エリア SKY GARDEN内「831JUICE」にて
・雨のしずくチョコチュロス 北エリア内「スカイウォークソフトクリーム」にて
・ぷる☆パチあじさいサンデー 北エリア内「ピクニックカフェ」にて
※詳細は追って公式ホームページでお知らせいたします。

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136027/6/136027-6-205cb2afb5cc6e72039b7354971564fb-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]もこもこ紫陽花そーだ
もこもこ紫陽花そーだ
あじさいの色をモチーフにしたグラデーションが鮮やかなソーダ。三島スカイウォークの空と雲をイメージにしたわたあめを添えて。ドリンクを飲み、途中で蓋を逆さにしてわたあめがドリンクに溶けて雨になっていく様子を楽しむのも◎

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136027/6/136027-6-b7c6bf5f7e05580bbdbb6343b6981155-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ブルーバターサンド
ブルーバターサンド
あじさいの色をモチーフにした断面のマーブル模様がかわいらしいバターサンド。サクッとしたココアのクッキーの食感と濃厚な豆乳バターの風味が、雨の日でも幸福感を届けます。
バターサンドは当施設で初の登場。
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136027/6/136027-6-02d41969ebb70a38e85cc40167594f1c-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]雨のしずくチョコチュロス
雨のしずくチョコチュロス
あじさいの色のチョコレートコーティングとシュガートッピングで、あじさいの花と滴る雨粒を表現したチュロス。

[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136027/6/136027-6-22885f812e9893b6e72fe37915d7d925-1625x2135.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ぷる☆パチあじさいサンデー
ぷる☆パチあじさいサンデー
パチパチ弾ける音が楽しい、三島スカイウォークで鑑賞できるあじさいカラーをイメージした、リンゴ、ブドウのゼリーと強めの炭酸ゼリーを3層にして仕上げました。

■会場マップ
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136027/6/136027-6-25010fc2055e577e54d0bf574f925eb5-1718x1224.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■インスタグラムキャンペーン
三島スカイウォークは、実はまだまだ知られていない隠れたあじさいスポット。ここでしか見ることができないオリジナル品種もなど、あじさいを撮影してベストショットを投稿してください。三島スカイウォークの公式インスタグラムで投稿された写真を紹介します。投稿写真の中から「いいね」を最も多くゲットした1枚には、2025三島スカイウォークオリジナルカレンダー6月の一枚に掲載します。
オリジナリティあふれるアングルから撮影した写真や、“ハオい写真”、“エモい写真”などあなたが見付けた三島スカイウォークのあじさいをシェアして「あじさい祭」を一緒に盛り上げよう!
参加期間:2024年6 月 8 日(土)〜7 月 15 日(月)
テーマ:私が見つけた三島スカイウォークのあじさい。
参加条件:
1.三島スカイウォークのインスタグラムアカウントをフォロー。
2.「#私が見つけたあじさい」、「#三島スカイウォークのあじさい」 の 2つハッシュタグをつけて、自慢のあじさい写真を投稿。
備考:
・ SNS や HP、広告等で使用することをご了承の上、投稿をお願いいたします。
・三島スカイウォークの公式インスタグラムにてみなさんの撮影したあじさい写真を使用して開花
状況をご紹介いたします!
その他詳細は公式サイトをご確認ください。 URL:https://mishima-skywalk.jp/pickup/33627/

■三島スカイウォークのあじさいをチラ見せ! 旅気分を盛り上げます
さらに、当施設からも近い箱根湯本駅では、つり橋の様子とあじさいの花をサイネージで放映し、箱根旅を盛り上げます。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=wSvZKV0X0Sk ]

[三島スカイウォーク 施設情報]

[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136027/6/136027-6-96325a80efef08f729ea721690b3a9f6-796x567.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
営業時間:9:00〜17:00(イベントや天候により変更の可能性有)
定休日:年中無休
住所:〒411-0012 静岡県三島市笹原新田313
入場料金:大人1,100円 中高生500円 小学生200円(※イベント時・繁忙時を除く)
駐車場:普通車400台(内身障者用5台)、大型車最大28台
URL:https://mishima-skywalk.jp/
アクセス:JR三島駅から車で約20分、
東京から約60分(新幹線)、約80分(車利用)、
名古屋駅から約100分(新幹線) ※詳細はホームページをご高覧ください。
お客様からの問い合わせ先:055-972-0084

PR TIMES

「限定」をもっと詳しく

「限定」のニュース

「限定」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ