【カシオ計算機×トモノカイ】働き方改革支援補助金2024事業者として採択決定

2024年5月23日(木)16時46分 PR TIMES

株式会社トモノカイ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:徳岡臣紀)は、カシオ計算機株式会社(本社:東京都渋谷区)とともに働き方改革支援補助金2024の事業者として採択されました。

[画像: https://prtimes.jp/i/5633/37/resize/d5633-37-523cc7480975d476c843-0.png ]

※「働き方改革支援補助金2024」について
https://school-manabi.go.jp/

【背景】
株式会社トモノカイでは、これまで専門家の監修のもと高校における「総合的な探究の時間」の教材を企画・制作し、累計販売部数10万部以上の実績を上げてまいりました。
そういった状況の中で、先生方からは「総合的な探究の時間」のICTに関する質問、問い合わせも多数いただいておりました。
当社としては、今後の「総合的な探究の時間」のICT活用に対応し、より良い学習環境を実現するため、カシオ計算機株式会社が提供するオールインワンのICT学習サービス(ClassPad.net)と協同で「働き方改革支援補助金」を申請する運びとなりました。

【こんな先生方におすすめです】
ICTを活用した「総合的な探究の時間」を実施したい

「総合的な探究の時間」の授業準備および評価に苦労している

プリント等、紙の配布物が多いのを、ICTを活用して負担軽減したい

児童生徒の提出物管理と添削が煩雑なので効率化したい



【ご利用サービス】
1.一生使える探究のコツ「入門編」
株式会社トモノカイが提供する、「総合的な探究の時間」の教材および授業準備、評価等の負荷を軽減するサービス。
https://tankyu-skill.com/kyozai/beginner

2.ClassPad.net
カシオ計算機株式会社が提供する、授業支援やデジタルノート、オンライン辞書等が一体となったオールインワンのICT学習サービス。
https://classpad.net/jp/school/features/


【お問い合わせ】
株式会社トモノカイ
担当:加藤善介(かとうぜんすけ)
TEL:050-1745-6688(営業時間 平日10:00〜18:00)
e-mail:z-kato@tomonokai-corp.com

【会社概要】
会 社 名 :株式会社トモノカイ(2009年に「株式会社東大家庭教師友の会」から社名変更)
本社所在地:東京都渋谷区渋谷2-12-24 東建・長井ビル5階
設 立:2000年4月7日(1992年に学生任意団体として設立)
資 本 金:1,710万円
代 表:代表取締役 徳岡 臣紀
従 業 員 数:106名
事 業 内 容:
1.学習デザイン事業(学校向け教育支援)
2.家庭教師紹介事業
3.塾講師求人広告事業
4.グローバル教育共創事業(学校向け教育支援)
5.学生メディア事業
会 社 URL :https://www.tomonokai-corp.com/

PR TIMES

「働き方改革」をもっと詳しく

「働き方改革」のニュース

「働き方改革」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ