蛍鑑賞+田植え!古き良き日本の初夏の風習を満喫する!【初夏の集落を楽しむ宿泊プラン】を水際のロッジが販売開始しました。

2024年5月23日(木)14時46分 PR TIMES

ご予約はこちらから ▶︎ https://hotel.travel.rakuten.co.jp/PLAN/178513/5974211

株式会社サン・クレア(所在地:広島県福山市、代表:細羽雅之)が運営する四万十川源流、森の国「水際のロッジ」(所在地:愛媛県北宇和郡松野町目黒 滑床渓谷、以下 水際のロッジ)は、愛媛県松野町目黒集落で 開催される蛍鑑賞イベント「蛍の畦道ライトアップ(6月8日)」および田植えイベント「目黒お田植え祭(6月9日)」を思いっきり楽しめる1日限りの特別な宿泊プラン「蛍鑑賞+田植え!初夏の集落を楽しむ限定プラン」を5月19日より販売開始しました。

[画像1: https://prtimes.jp/i/39759/159/resize/d39759-159-53d02300812271a2d215-1.jpg ]

水際のロッジが位置する滑床渓谷および麓の目黒集落には日本の原風景とも言える景観および集落文化が残っています。本プランでは、初夏の集落を最も満喫できる2つのイベントを思いっきり満喫いただけます。蛍鑑賞イベント「蛍の畦道ライトアップ」では、そこかしこに舞い飛ぶ蛍や夜道に幻想的に並ぶ灯籠の美しさはもとより、ふるさとバザーや灯籠づくり体験を通して、地元の人々とのコミュニケーションをお楽しみいただけます。田植えイベント「目黒お田植え祭」では、四万十源流の清らかな水に育まれた土、生き物、稲に触れ、お米の成り立ちを学び考える機会を得ることができます。手植えを頑張った後の青空ランチは格別の美味しさです。1年で1日限りの特別な宿泊プランをぜひお楽しみください。
サン・クレアではこれからも、自然の豊かさがもたらす営みの尊さや美しさを国内外の方にお伝えすることが  地域の活力の一助となるよう、これからも絶えず挑戦を続けてまいります。



宿泊プラン概要


宿泊プラン名:蛍鑑賞+田植え!初夏の集落を楽しむ限定プラン
       古き良き日本の田舎暮らしに溶け込む1泊2日3食付
宿泊可能日:2023年6月8日チェックインのご宿泊のみ
宿泊料金:21,000円(1室2名利用時1名料金/税サ込)〜
予約方法:電話予約(0895-43-0331)、楽天トラベル、じゃらんnetにて
プラン特典:1.蛍の畦道会場までの無料送迎
      2.蛍の畦道で使える500円チケット(お客様の人数分)
      3.お田植え祭の参加


蛍鑑賞イベント「蛍の畦道ライトアップ」について


開催日:2024年6月8日(土曜日)15:00-
開催場所:旧松野南小学校および周辺
参加費:無料
主催者:目黒の里ホタル愛好会
開催内容:1.ステージイベント
     2.ふるさとバザー
     3.灯籠づくり体験
     4.灯籠ライトアップ(19:00頃から)
問い合わせ先:0895-42-1111(目黒の里ホタル愛好会事務局)
[画像2: https://prtimes.jp/i/39759/159/resize/d39759-159-3fa24498397c1f8a1416-2.jpg ]



田植えイベント「目黒お田植え祭」について


開催日:2024年6月9日(日曜日) 9:30-14:00 途中解散自由/小雨決行
開催場所:愛媛県松野町目黒集落の田んぼ(集合場所は森とパン駐車場)
参加費:大人2000円、小学生以下無料(宿泊プラン利用者は無料)
主催者:株式会社サン・クレア
開催内容:1.手植えで田植え
     2.目黒米を使ったランチ
     3.Regenerative Agriculture(土壌再生農)のレクチャー(希望者のみ)
一般申込方法:専用申込フォームにて
       https://qr.paps.jp/yFXMo
問い合わせ先:0895-43-0331(水際のロッジ)
[画像3: https://prtimes.jp/i/39759/159/resize/d39759-159-8492dedcc5ccff24378a-0.jpg ]



四万十川源流、森の国「水際のロッジ」について




[画像4: https://prtimes.jp/i/39759/159/resize/d39759-159-50bef47992ba62e09164-4.jpg ]

水際のロッジは、日本最後の清流と呼ばれる四万十川源流、目黒川のほとりにあります。この水のように、気ままに生きてみたくなる。そんな新鮮な気持ちにさせてくれるロッジ型の宿泊施設(客室数10室)です。水際のロッジ併設レストラン「SELVAGGIO」は2023年四国の飲食店として初めて、一般社団法人 日本サステイナブル・レストラン協会による国際的なサステナビリティ格付けである主催の「FOOD MADE GOOD Japan Awards 2023」において、 食材調達部門最高位「BEST調達賞」を受賞。また、同協会による国際的なサステナビリティ格付け「FOOD MADE GOOD」では四国のレストランで初となる3つ星を獲得。
所在地:愛媛県北宇和郡松野町目黒 滑床渓谷
電話番号:0895-43-0331
公式サイト:https://morino-kuni.com/riverside-lodge/
[画像5: https://prtimes.jp/i/39759/159/resize/d39759-159-37665045630c3fa73724-3.jpg ]



株式会社サン・クレアについて


[画像6: https://prtimes.jp/i/39759/159/resize/d39759-159-0cb6bed7ef2f0295c4dd-4.jpg ]

瀬戸内を中心に“地域とつながる”宿泊施設を6棟展開しています。2020年より四万十川源流の限界集落エリア「森の国Valley」にて、宿泊事業を主とし、森林蘇生、土壌再生型農業、生きる力の教育など、地域を包括的にとらえた地域蘇生(Re-generate)、移住者誘致に取り組み、高齢化率64%→60%への改善に寄与しました。
“人は自然の一部である”人や大地が持つ本来の力を信じ、あるがままに育む。わたしたちは原点に立ち返り、人の営みを再定義し、新しい時代にふさわしい事業を育んでまいります。
代表:細羽雅之
本社所在地:広島県福山市城見町1-1-6
公式サイト:https://sun-crea.biz/

PR TIMES

「初夏」をもっと詳しく

「初夏」のニュース

「初夏」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ