『地球の歩き方 横浜市』の表紙デザインが決定!<令和6年8月1日に発売>

2024年5月24日(金)17時16分 PR TIMES

市民アンケートで選ばれたのは「みなとみらい」

 横浜市と株式会社地球の歩き方が連携協定を締結し、『地球の歩き方』では初めてとなる市民参加型で制作している『地球の歩き方 横浜市』の表紙が決定しました。
 2,500件を超える投票のあった市民アンケートの結果、本書の表紙に選ばれた風景は約70%の方が投票した「みなとみらい」となりました。
 『地球の歩き方 横浜市』の発売は令和6年8月1日(木)に決定し、予約を受付中です。

 『地球の歩き方』で初の試みとなる市民参加型アンケートを実施し、横浜市民だからこそ知っている情報を盛り込むことで、より深い横浜の魅力を広く発信します。
 また、本書は、株式会社地球の歩き方から、横浜市の市立学校や図書館等に寄贈されます。本書を市民の皆様の近くに届けることで、シビックプライドの醸成につなげます。
なお、本日 表紙決定等の報告のため、株式会社地球の歩き方 宮田 崇 統括編集長が山中 竹春 横浜市長を訪問しました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/13670/1371/resize/d13670-1371-9bdcf419fb8d8d1a5f4f-1.jpg ]

表紙デザイン


[画像2: https://prtimes.jp/i/13670/1371/resize/d13670-1371-549f869d3a09d97d64c9-0.jpg ]

(1) 選ばれた風景
  みなとみらい
(2) 特徴
 ・「地球の歩き方」デザイナーによる描き下ろし
 ・377万の横浜市民と作った特別感を記載






『地球の歩き方 横浜市』発売及び予約開始


(1) 発売日
  令和6年8月1日(木)
(2) 主な発売場所
  全国書店及びオンライン書店
(3) 発行部数
  4万部
(4) 価格
  本体2,000円+税

学校等への寄贈


寄贈数
 531冊(523か所)
(寄贈先内訳)
・横浜市立小学校 336校
・横浜市立中学校 144校
・横浜市立義務教育学校 3校
・横浜市立高等学校 9校
・横浜市立特別支援学校 13校
・市立全図書館 18館 

PR TIMES

「地球の歩き方」をもっと詳しく

「地球の歩き方」のニュース

「地球の歩き方」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ