国内最大のスタートアップカンファレンスIVS、株式会社MoonJapanと連携し地域活性化を目指す新制度「IVS地域スカラシップ」をスタート #IVS2024

2024年5月28日(火)13時46分 PR TIMES

学生を支援するスカラシップスポンサーを募集

グローバルVCのHeadline Japanが運営する国内最大のスタートアップカンファレンス「IVS」は、2024年7月4日(木) 〜 6日(土)の3日間に渡り京都パルスプラザをメイン会場に、「IVS2024 KYOTO / IVS Crypto 2024 KYOTO」を開催します。
この度、株式会社MoonJapanと連携し、全国5地域の学生を国内最大のスタートアップカンファレンス「IVS」に派遣し、地域のスタートアップカルチャーの活性化を目指す新制度「IVS地域スカラシップ」を開始いたします。新制度開始に伴い、「IVS地域スカラシップ」に参加する地域学生をサポートするスカラシップスポンサーを募集いたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59319/122/59319-122-532ad18536f38c3aef720d052bba54c5-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「IVS地域スカラシップ」とは?
2007年の開始以来、IVSは起業家と投資家をつなぐオフサイトカンファレンスとして、日本のスタートアップエコシステムを支えてきました。「Cross the Boundaries」をテーマとした2024年は、さらなる推進のため、全国5地域(北海道東北・関東・中部・中四国・九州)の学生を”IVSスカラー”としてIVSに派遣し、スタートアップカルチャーから地域活性化を目指す新制度を開始いたします。
遠方の学生が、金銭的バリアによって得るべき機会を逃し、地域による機会格差が生まれています。そんな次世代のチャンスを逃さないために、IVSに参加する地域学生の交通費・宿泊費を支援し、IVS入場チケットを配布することで、地域のスタートアップカルチャーを盛り上げるきっかけを作ります。

チャンスを掴む学生の募集も開始
IVSに参加したいと思いながらも、金銭的理由で参加できない学生の応募を開始します。
応募条件は以下になります。
・スタートアップの世界に興味があるor既に入っている。
・中学生〜大学院生である。(学生であれば年齢制限はございません)
この二つを満たしていれば、どなたでも応募いただけます。

下記フォームにて書類審査後、書類審査通過者はZoomにて面談審査を行ったのち、6月25日(火)までに皆様のご通達いたします。6月15日 23:59です。なお、書類審査の合否の通知は随時行なっていきますので、特定の日程にご通知がいくような形ではないことをご承知ください。

▼学生用お申込フォーム
https://forms.gle/2CodHG9cwWGvzqvL7

人生を変えるきっかけを作る「スカラシップスポンサー」を募集
「IVS地域スカラシップ」のスタートに伴い、スタートアップカルチャーを通じて、地域活性化や地域学生へのチャンスをつくってくださる“スカラシップスポンサー”を募集します。

スカラシップスポンサーとして参画いただく場合、

・地域学生との交流
スカラシップスポンサーとしてご協力いただくことで、IVS地域スカラシップ参加学生との交流の機会を持つことができます。

・地域認知拡大
スカラシップスポンサーとしてご協力いただくことで、全国5地域の学生への認知を獲得することができます。

・“IVS地域スカラシップ”オフィシャルサイドベントへご招待
本スカラシップに参加する地域学生とのオフィシャルサイドイベントへご招待させていただきます。

・通常のスポンサーより安価に地域貢献が可能になる
BUSINESS Pass"INVESTOR":185,000円(税込)に115,000円(税込)の追加でスポンサーになることができます。

本来3,200,000円(シルバースポンサーの場合)の価格となるBUSINESS Pass "INVESTOR":185,000円(税込)+NextPass2枚(+ロゴ掲載+招待パーティー)がIVS地域スカラシップ限定で300,000円で“スカラシップスポンサー”となり、通常のスポンサーより安価に地域貢献が可能となります。

「IVSのおかげで人生が変わった」の発言の数を増やすことを目標とした「IVS地域スカラシップ」で、一緒に活動いただける皆様の応募をお待ちしております。

【応募方法】
下記メールアドレス宛にご連絡ください。
info@moon-japan.com

スカラシップスポンサーをご紹介いただける「スカラシップパートナー」を募集します。
また、スカラシップスポンサーをご紹介いただける“スカラシップパートナー”を募集します。

各地域のローカルVCにパートナーとして参加いただき、IVSスカラー(地域学生)を支援するスポンサーをご紹介いただきます。また、スタートアップカルチャーを通した地域活性化を図る地域学生への広報活動、そして参加を希望する地域学生の選考審査に審査員として参画いただくスカラシップ審査の役割を担っていただきます。

スカラシップパートナーとして参画いただく場合、

・地域認知拡大
 スカラシップパートナーとしてご協力いただくことで、全国5地域の学生への認知を獲得することができます。

・“IVS地域スカラシップ” オフィシャルサイドイベントへご招待
 本スカラシップに参加する地域学生とのオフィシャルサイドイベントへご招待させていただきます。

・リクルートチャンス
 IVS地域スカラシップを通して出会う学生へのリクリーティングは積極的に行っていただけます。

IVS地域スカラシップに賛同いただけるスカラシップスポンサーを一緒に探していただけるローカルVC様の応募をお待ちしております。

【応募方法】
下記メールアドレス宛にご連絡ください。
info@moon-japan.com

スカラシップパートナーコメント
SetouchiStartups 共同代表パートナー 山田 邦明 氏のコメント
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59319/122/59319-122-be86fbb28c8ea8864d44b12c5f51242a-483x540.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
新しいことは怖い。
幾つになっても、何度目だっても、怖い。
だけど僕らの記憶は勇気で出来ている。学校。部活。告白。受験。消えない記憶は、いつも勇気を振り絞ったときに生まれてる。
IVSでつくろう。
褪せない記憶を。

スパークル株式会社 代表取締役 福留 秀基 氏 のコメント
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59319/122/59319-122-ca2e982ae0627f1c506aa450cd49edbf-329x329.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
私たちスパークルは、北海道・東北(北日本)におけるIVS地域スカラシッププログラムのパートナーとして参加できることを大変光栄に思います。
地域の志ある企業と未来ある若者たちが、良い刺激に触れて頂くことが地域の明るい未来を築けると確信しております。
未来を担う若者たちが、このスカラシップを通じて大きな飛躍を遂げることを心から期待しています。
大きく爆ぜろ!

Headline Asia Principal / IVS 代表 島川 敏明のコメント
「IVS地域スカラシップ」を開始することができ、大変嬉しく思います。これまで、学生がIVSに参加する主な手段はボランティアスタッフとしての参加でした。しかし、昨年招待制からチケット販売に移行し、オープンなプラットフォームとなったことで、500人以上の学生に参加いただくことができました。
しかしながら、金銭的なバリアなどの理由でまだまだ参加できていない学生が多く存在します。「IVS地域スカラシップ」は、そうした機会格差を解消するためのきっかけになると考えています。
この企画は、同じく学生である株式会社MoonJapanの藤田岳氏から提案していただきました。学生主体で、同年代を盛り上げるという純粋な思いに共感し、連携させてもらっています。若さ溢れるこの企画に、多くのご賛同が集まることを願っています。

IVS地域スカラシップ全体統括 藤田 岳(株式会社MoonJapan 代表取締役CEO)のコメント
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59319/122/59319-122-07e49721ee69d2865c6c3ac7cd8c645f-322x464.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日本は世界1の課題先進国と言われております。課題先進国と聞くと、日本は衰退していると感じるかもしてませんがが、私は「課題の量=ポテンシャルの量」だと考えております。その「ポテンシャル」の多くが地域に残されている現状が今、日本にはあります。
IVS地域スカラシップを通し、普段金銭的バリアで参加できない地域学生が「次世代の、起爆剤に。」をミッションに掲げるIVSに参加するとにより、地域課題にスタートアップという手法でアプローチし、その結果、日本、そして世界を変える人が挑戦する「キッカケ」をこのIVSスカラシップで作れればと思います。

■IVS地域スカラシップ 運営メンバー
 北海道・東北エリア担当:Yuga Sasaki
 中部エリア担当    :Kodai Ishikawa
 中国・四国エリア担当 :Tomoki Imai
 九州エリア担当    :Canon Takashima

「IVS2024 KYOTO / IVS CRYPTO 2024 KYOTO」イベント概要
2024年7月4日から6日まで、伝統と革新が融合する京都で、IVS2024 KYOTOとIVS Crypto 2024 KYOTOを同時開催します。

IVS2024 KYOTOは、起業家、投資家、事業家、技術者、研究者、そしてスタートアップやオープンイノベーションに関心を持つすべての人々を対象としたカンファレンスです。資金調達や事業成長の機会を求める経営者や投資家、新しい事業アイデアに興味がある人々にとって、新しい未来を築くための貴重な機会を提供します。

IVS Crypto 2024 KYOTOは、クリプトとブロックチェーンに特化したカンファレンスです。この分野のパイオニアたちが、デジタル経済の進化とWeb3の可能性について深く掘り下げます。両カンファレンスは同じ場所で開催され、参加者は自由にどちらのイベントにも参加できます。

名称:IVS2024 KYOTO / IVS Crypto 2024 KYOTO
主催:IVS KYOTO実行委員会(Headline Japan/京都府/京都市)
日時:2024年7月4日(木)〜7月6日(土)
会場:京都パルスプラザ他  
Webサイト:https://www.ivs.events/ja/2024

株式会社Headline Japan
・代表取締役:島川 敏明(しまかわ としあき)
・所在地:150-0001 東京都渋谷区神宮前 6-12-18 The Iceberg 5F
・設立年月日:2020年1月24日
・Webサイト:https://www.ivs.events

株式会社MoonJapan
・代表取締役:藤田 岳(ふじた がく)
・所在地:171-0043 東京都豊島区要町 3-4-6
・設立年月日:2024年2月7日
・Webサイト:https://www.moon-japan.com/

PR TIMES

「地域活性化」をもっと詳しく

「地域活性化」のニュース

「地域活性化」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ