【カゴメを変えた人事改革】常務執行役員 有沢氏が人的資本経営を紐解く!

2024年5月28日(火)12時46分 PR TIMES

無料オンラインセミナー6月27日(木)に開催決定!

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5749/180/5749-180-d11dd609ec950db892eb40587c455758-2126x650.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
累計13,000社400万人以上の組織開発・人材育成を支援するALL DIFFERENT(オールディファレント)株式会社(旧株式会社ラーニングエージェンシー 所在地:東京都千代田区 代表取締役社長:眞崎大輔)は、第12回スペシャルセミナーを6月27日(木)に開催いたします。今回は、カゴメ株式会社 常務執行役員 兼 カゴメアクシス株式会社 代表取締役社長 有沢正人氏をお招きし、「『人的資本経営』を目指し毎年進化するカゴメの人事制度 〜真の意味での経営戦略と人材戦略の連動とは〜」というテーマでお話いただきます。

開催の背景
重要性が今もなお増し続けている「人的資本経営」。企業は継続的な成長を実現するため、様々な施策に取り組んでいます。社員一人ひとりの人材開発による企業価値向上を目指し、多くの企業で社員のキャリア自律支援やジョブ型雇用の導入が検討される一方で、「効果の出る人事施策がわからない」「制度を導入したものの推進されず運用が回らない」などの課題もよく聞かれます。

厚生労働省が発表した「能力開発基本調査(令和4年度)※」では、能力開発や人材育成に関して何らかの問題があるとする事業所は、過去10年間緩やかに右肩上がりで推移しており、令和4年度の調査で初めて8割を超える結果となりました。
キャリアコンサルティング施策に特化してみると、仕組みがない事業所が54.6%、仕組みはあるが運用上問題がある事業所は66.2%となり、人的資本経営に欠かせない「育成」や「キャリア自律」に関して、未だに多くの課題があることがうかがえます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5749/180/5749-180-0a87b7f4792c82c3a395b8f9b465497f-2126x473.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]厚生労働省 令和4年度「能力開発基本調査」 https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/newpage_00127.html

真の人的資本経営を目指し、進化し続けるカゴメの人事制度
今回のスペシャルセミナーでは、カゴメ株式会社 常務執行役員の有沢正人氏をお招きし、真の「人的資本経営」実現を目指すカゴメの人事戦略について、具体的な取り組み内容をお話しいただきます。
有沢氏は、カゴメの人事をけん引し、様々な改革を進められてきました。一人ひとりの価値観に基づき、自律的なキャリア形成を促進する「生き方改革」や、経営戦略と人事戦略の連動を実現する「ジョブ型人事制度への移行」など、人的資本経営を目指すための革新的な施策を推進。その取り組みを記した著書、『カゴメの人事改革:戦略人事とサステナブル人事による人的資本経営』(中央経済社)は、日本の人事部「HRアワード2023」書籍部門で最優秀賞を受賞されました。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5749/180/5749-180-138c160044943712cae1ad57f5246440-473x532.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
創業から100年以上経つカゴメは、どのように進化し、今もなお成長を実現しているのか。人的資本経営の本質から、カゴメのキャリア自律支援、機能する日本型ジョブ型雇用の仕組み、後継者を育成するために企業が取り組むべき人事施策について、有沢氏より具体事例をご紹介いただきます。

登壇者プロフィール
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5749/180/5749-180-d91df1de8e9d1f43972d4a11dedb6d57-354x352.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]カゴメ株式会社 常務執行役員 兼
カゴメアクシス株式会社 代表取締役社長
有沢正人氏




[表1: https://prtimes.jp/data/corp/5749/table/180_1_e5569d559091dd39ceb3f0a3029b91d8.jpg ]

第12回 HR×LEARNINGスペシャルセミナー概要
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/5749/table/180_2_e9bba00cfc4ea193ab9cdfed26ec2ebe.jpg ]
当社は、多くの企業に「人材育成・組織開発」の取り組みに関する気づきやきっかけ、ヒントを提供したいという想いから、スペシャルセミナーを開催しています。様々な業界で活躍する有識者に、「人」の成長に関する具体的な取り組み事例をご紹介いただきました。2021年から11回の開催で、6,000名以上の経営者・人事担当者にお申し込みいただき、今回で12回目の開催を迎えました。
https://www.all-different.co.jp/hrl_specialseminar/index
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5749/180/5749-180-f55777a16742bba63d048719de1c07db-1067x618.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ALL DIFFERENT株式会社
組織開発・人材育成支援を手掛けるコンサルティング企業。
人材育成から、人事制度の構築、経営計画の策定、人材採用までの組織開発・人材育成の全領域を一貫して支援。《沿革》
2006年 トーマツイノベーション株式会社として人材育成事業を開始し、業界初や特許取得のサービスを多数開発・提供
2019年 株式会社ラーニングエージェンシーとして、デロイトトーマツグループから独立
2024年 ALL DIFFERENT株式会社へ社名変更代表取締役社長 眞崎 大輔
本社所在地   〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町 ITOCiA(イトシア)オフィスタワー 15F(受付)・17F・18F
支社      中部支社、関西支社
人員数     316名(2024年4月1日時点)
事業      組織開発支援・人材育成支援、各種コンテンツ開発・提供、ラーニングイノベーション総合研究所による各種調査研究の実施
サービス    定額制集合研修「Biz CAMPUS Basic」/ライブオンライン研修「Biz CAMPUS Live」/ビジネススキル学習アプリ「Mobile Knowledge」/ビジネススキル診断テスト「Biz SCORE Basic」/IT技術習得支援サービス「IT CAMPUS」/デジタルスキル習得支援サービス「DX CAMPUS」/管理職アセスメント「Discover HR」「Competency Survey for Managers」/人事制度構築支援サービス「Empower HR」
経営計画策定支援サービス「Empower COMPASS」/転職支援サービス「Biz JOURNEY」ほか
URL       https://www.all-different.co.jp/corporate

PR TIMES

「カゴメ」をもっと詳しく

「カゴメ」のニュース

「カゴメ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ