医師として、知識よりもまず理解しておいてほしいこと。医学部受験専門予備校「城南医志塾」が、現役医師によるガイダンス講演「医師に求められる判断力と思考力」を実施します。

2024年6月4日(火)16時0分 ドリームニュース

株式会社城南進学研究社(所在地:神奈川県川崎市・代表取締役社長CEO:下村 勝己。以下「当社」)が運営する医学部対策専門予備校「城南医志塾」は、2024年6月8日(土)に顧問医師による医学部ガイダンス「医師に求められる判断力と思考力」を実施いたします。

医学部合格を目指す生徒を対象とした受験指導を行っている「城南医志塾」では、単に教科学力を高める指導を行うだけではなく、「医師を目指す志」すなわち「医志」を高め、医師として必要な知識や適性を身につけることで、合格の先にある「医師としての将来も見据えた」二次試験対策プログラムを実施していることが最大の特長です。

「医師」とは、単に「医療の知識・手技に長けている人」ということではありません。目の前の患者の状況に対して適切な判断を下し、適切な医療を施すことができなければ、せっかくの知識や手技も逆効果になってしまいます。
医師志望者が、将来、医師としてどう活躍できるのか。医師に求められる適性とはそもそも何であるのか。
今日の医療を取り巻く社会状況を踏まえ、医師に求められる判断力や思考力をどのように獲得していけば良いか。
今回のガイダンスでは、医学部を志望する皆さんが、医師を目指す上で知識よりも前にまず理解しておいてほしいことを、経験豊富な城南医志塾の顧問医師が解説します。

当社はこのような「城南医志塾」での指導を通じて、医学部志望者が、胆力・体力・学力とともに志や適性を身につけた医師になるための道を切り開けるよう支えてまいります。

【医志教育ガイダンス:医師講演「医師に求められる判断力と思考力」概要】
日程 ………… 2024年6月8日(土) 19:30〜21:00
講師 ………… 城南医志塾 顧問医師:裵英洙先生〔医師・医学博士・経営学修士/慶應義塾大学大学院 健康マネジメント研究科 特任教授 他〕
対象・定員 … 高1〜3生・高卒生/保護者の方〔一般生の方:先着5組まで〕
会場 ………… 城南医志塾 横浜校〔神奈川県横浜市西区高島2-6-26 城南横浜ビル7F〕
参加費 ……… 無料
参加者特典 … 医学部合格に向けた学習計画の立て方や得点力に繋がる演習方法などについて、参加者限定で学習相談を承ります

■「城南医志塾」について■
横浜に教室を持つ、医学部受験に特化した専門予備校。経験豊富な講師陣と現役の顧問医師による超少人数制指導で、医学部合格へと導きます。絶対に医学部に入りたいという強い意志、すなわち“医志”を育みながら、医学部受験突破に必要とされる強固な学力を養成。医学部受験のエキスパートによる「学科試験対策」をはじめ、顧問医師監修の「小論文・面接対策」など、万全な体制を構築しています。
ホームページ : http://www.johnanishijuku.jp/

■「株式会社城南進学研究社」について■
株式会社城南進学研究社は、総合教育ソリューション企業として「城南コベッツ」などの個別指導教育事業、「城南予備校オンライン/家庭教師」などの大学受験教育事業、「デキタス」などのデジタル教育事業を軸に、乳幼児・児童教育事業、英語教育事業、スポーツ事業等を運営し、「城南進研グループ」を形成。SDGsへの取り組みも強化しています。
ホームページ : https://www.johnan.co.jp/




配信元企業:株式会社城南進学研究社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ

ドリームニュース

「予備校」をもっと詳しく

「予備校」のニュース

「予備校」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ