中華まんミュージアムで“プロに教わる!夏でもおいしい!”「こども中華まん手包み体験」開催! ~2024年7月20日(土)・23日(火)~

2024年6月25日(火)11時16分 PR TIMES

株式会社中村屋(本社:東京都新宿区、代表取締役会長 鈴木達也、代表取締役社長 島田裕之 スタンダード市場:2204、以下 中村屋)は、「こども中華まん手包み体験」を埼玉県入間市の中華まんミュージアムにて2024年7月20日(土)・23日(火)に開催いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12703/44/12703-44-4225eaf17c75078180108b06dad4fe0a-1234x256.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12703/44/12703-44-4cdca7aaff96ee6c700b0becc6759dac-1280x670.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]2023年の手包み体験の様子
冬の食べ物という印象を持たれる中華まんを、夏にも親しんでもらうため、夏休み中の小学生と保護者向けに、中華まんの手包み体験を開催します。中華まんを手作りして食べるという経験を通して食の喜びや楽しさ、食品衛生、家族と食べる時間など、“食”の大切さを伝えるイベントとして2023年に実施し、好評を博した企画です。


【開催概要】
イベント名称 :「こども中華まん手包み体験」
イベント内容 :中村屋の中華まんのプロ(生産技術者)から、生地作りと、具を生地で包む包餡を
        教わり、せいろで蒸して試食するまでを体験していただきます
開催日時 :2024年7月20日(土)・7月23日(火) 各回10:00〜13:00
開催場所 :中村屋 中華まんミュージアム
参加対象  :小学3〜6年生 と 保護者(2名1組)
        ※1名、または3名以上でのご参加はできません
参加費   :500円/組
定員    :各回10組(20名)
申込方法  :中華まんミュージアムホームページ内の予約フォームより
        ※2024年7月1日(月) 8:00予約受付開始
ホームページ :https://www.nakamuraya.co.jp/factory/
申込期間  :2024年7月1日(月)8:00〜7月18日(木)23:59まで
        ※先着制
問い合わせ先 :04-2935-1592(10:00〜12:00)
        ※土・日・祝、メンテナンス日(7月5日)除く


【施設概要】
2019年にオープンした「中村屋 中華まんミュージアム」は、“見て”・“聞いて”・“触って”・“味わって”、「体験」し、中華まんの魅力を知っていただき、中華まんのおいしさを“家族と一緒に体験しながら楽しめる”、日本初の常設の中華まん工場見学施設です。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12703/44/12703-44-8d6113db28780391b9b45edc61942f05-1417x946.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]中華まんミュージアム 外観
施設名 :中村屋 中華まんミュージアム          
所在地 :〒358-0033 
  埼玉県入間市狭山台234(武蔵工場内)
URL  :https://www.nakamuraya.co.jp/factory/


中村屋は、経営理念「真の価値を追求し、その喜びを分かち合う」のもと、創意工夫と挑戦で、これからのくらしに溶け込む、喜んでもらえる食を提案していきます。

PR TIMES

「中華まん」をもっと詳しく

「中華まん」のニュース

「中華まん」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ