気象予報士 依田司さん特別講演会【第22回中学生作文コンクール 表彰式】
2024年11月8日(金)16時16分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113173/29/113173-29-013c451764772b2c9ed4ed8b498f61de-1774x793.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]依田司さん講演ご案内
公益財団法人イオンワンパーセントクラブは、第22回中学生作文コンクールの表彰式と特別講演会を2024年11月30日(土)に浜離宮朝日ホール小ホールにて開催します。
中学生作文コンクールは、中学生が環境に関する社会問題をテーマに自分自身の考えをまとめ、書く力を養うことを目的に、2003年より実施しています。
2024年度は「私にできる気候変動対策」をテーマに、全国の中学生から7,512編もの作品をご応募いただきました。厳正なる審査の結果、受賞が決定した30名の中学生と保護者の皆さまをご招待し、表彰式を開催いたします。
また、表彰式終了後には、当コンクールの審査員で気象予報士の依田司さんによる講演会「地球温暖化 私たちにできること」を開催する予定です。
抽選で100名さまを、表彰式並びに依田司さんの特別講演会に無料でご招待します。
皆さまからのご応募を心よりお待ちしております。
【表彰式と特別講演会】
第22回「中学生作文コンクール」表彰式(第一部)
日 時:2024年11月30日(土)13:30〜15:00(予定)
会 場:浜離宮朝日ホール小ホール(東京都中央区築地5-3-2)
参加者:受賞した中学生30名
抽選で100名さまを無料でご招待いたします。※会場までの交通費は自己負担となります。
主 催:公益財団法人イオンワンパーセントクラブ
審査員:清水章弘(教育アドバイザー)汐見夏衛(作家)
依田司(テレビ朝日お天気キャスター・気象予報士 兼 東海大学海洋学部客員教授)
高田圭子(朝日学生新聞社取締役会長 兼 朝日新聞社執行役員)
第22回「中学生作文コンクール」依田 司さん特別講演会(第二部)
テーマ:「地球温暖化 私たちにできること」中学生にわかりやすく解説します!
日 時:2024年11月30日(土)16:00〜17:30(予定)
会 場:表彰式会場と同様
参加者:抽選で100名さまを無料でご招待いたします。※会場までの交通費は自己負担となります。
【お申込みについて】
申込方法:下記応募ボタンまたは二次元コードより、応募フォームに必要事項をご入力の上
お申込みください。1回の応募で3名さままでお申し込みが可能です。
抽選結果:2024年11月20日(水)までにご登録いただいたメールアドレスへご連絡します。
応募はこちら :
https://reg34.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=njni-mctjlf-f606c5d7421eb1563c2e005851f4c53e
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113173/29/113173-29-e795b918e60e4c0687330b0ee257ef0f-360x360.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
公益財団法人イオンワンパーセントクラブ
公益財団法人イオンワンパーセントクラブは、「お客さまを原点に平和を追求し、人間を尊重し、地域社会に貢献する」というイオングループの基本理念を具体的な行動に移し、社会的責任を果たすことを目的に、1990年に設立されました。以来30年以上にわたり、お客さまにイオングループをご利用いただいて生まれた利益の1%相当額をもとに、「次代を担う子どもたちの健全な育成」「諸外国との友好親善」「地域の発展への貢献」「災害復興支援」を主な事業領域とし、環境・社会貢献活動に取り組んでいます。
▼ホームページ
https://aeon1p.or.jp/1p/
https://www.instagram.com/aeon_1percentclub/?hl=ja