発売30周年を迎えた“圧倒的ザクザク感”でおなじみの人気チョコバー「ブラックサンダー」がミニチュアチャームになってガシャポン(R)に初登場!
2024年12月13日(金)12時46分 PR TIMES
株式会社バンダイ ベンダー事業部(本社:東京都台東区)は、有楽製菓株式会社(本社:東京都小平市)が製造販売する人気チョコバー「ブラックサンダー」シリーズをミニチュアチャームにした「ブラックサンダー ミニチュアチャーム」(1回300 円・税10%込、全7種)を2024年12月第2週より、全国のガシャポンバンダイオフィシャルショップ、玩具売場、量販店、家電店などに設置されたガシャポン自販機シリーズにて発売いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122810/415/122810-415-d5fa4ced6dd04b0adcc9c291fee40e3b-2415x2126.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]『ブラックサンダー ミニチュアチャーム』(1回300円・税10%込、全7種)を2024年12月第2週より順次発売
■商品仕様
本商品は、人気チョコバー「ブラックサンダー」シリーズを全高約45〜60mmのサイズ(ボールチェーンの穴を含まず)で再現したミニチュアチャームです。
表示や形状をリアルに再現したパッケージと、ザクザク感を表現したチョコバーなどの中身が付いた、Wチャーム仕様です。
ラインアップは、人気商品の「ブラックサンダー」、30周年の限定パッケージの「ブラックサンダー(30周年パッケージ)」、北海道ミルクを使用したホワイトチョコレートでコーティングした「白いブラックサンダー(個包装)」と「白いブラックサンダー(パウチ)」、パンと一緒に食べるために開発された「トースト専用ブラックサンダー」、ファミリーパック仕様の「ブラックサンダーミニバー」、ブラックサンダーの味わいを楽しめる「ブラックサンダーアイス」の全7種です。
さらに、「ブラックサンダー」と「ブラックサンダー(30周年パッケージ)」、「白いブラックサンダー(個包装)」と「白いブラックサンダー(パウチ)」の割られたチョコバーは、実はそれぞれピッタリと合わせることができる形状で、開発担当のちょっとした遊び心が取り入れられています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122810/415/122810-415-547ad5556396fa4a39ba67467a285e55-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※商品詳細ページ:https://gashapon.jp/products/detail.php?jan_code=4570118234254000
■商品ラインアップ
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122810/415/122810-415-b6b99c06c69182a53f59b3360819c00c-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ブラックサンダー[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122810/415/122810-415-8ae269c781e909816429ba6ca9c54b61-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ブラックサンダー(30周年パッケージ)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122810/415/122810-415-ee98a07c23f7083227383004c37da970-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]白いブラックサンダー(個包装)[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122810/415/122810-415-f791dc9a6dd3a8644ea6d319030fcd49-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]白いブラックサンダー(パウチ)
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122810/415/122810-415-8cfe649e523a8cef62af2ca0e25f4204-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]トースト専用ブラックサンダー[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122810/415/122810-415-1cf30dd1725bd353c80c8ec1604353a4-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ブラックサンダーミニバー
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122810/415/122810-415-bca28cfdf2526372dabb2efdac754415-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ブラックサンダーアイス
■商品概要
・商品名 :ブラックサンダー ミニチュアチャーム
・発売日 :2024年12月第2週から順次発売予定
・価格 :1回300円(税10%込)
・対象年齢 :15才以上
・種類数 :全7種
・ラインアップ:
1.ブラックサンダー
2.ブラックサンダー(30周年パッケージ)
3.白いブラックサンダー(個包装)
4.白いブラックサンダー(パウチ)
5.トースト専用ブラックサンダー
6.ブラックサンダーミニバー
7.ブラックサンダーアイス
・商品サイズ:全高約45〜60mm(ボールチェーンの穴を含まず)
・商品素材 :本体…PVC、袋…PP
・生産エリア:中国
・販売ルート:全国のガシャポンバンダイオフィシャルショップ、玩具売場、量販店、家電店などに設置されたガシャポン自販機シリーズ
・発売元 :株式会社バンダイ
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122810/415/122810-415-7b2b3c6c64435c188c55a6064f8b154c-2313x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ディスプレイデザイン[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122810/415/122810-415-6693858d5afffbe105efd166bc61c015-2335x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]カプセルトイ自販機(ガシャポンステーション)
(C)2024 YURAKU CONFECTIONERY CO.,LTD.
※本商品は食べられません。
※最新の情報・詳細は商品情報ページをご確認ください。
※掲載している写真は開発中のため、実際の商品とは多少異なる場合があります。
■ブラックサンダーとは
ブラックサンダーは、幅広い年代の方から支持されている、2024年9月に発売30周年を迎えたロングセラーチョコレート菓子です。
ココアクッキーとプレーンビスケットをチョコレートでコーティングした、ココアのほろ苦さとチョコレートの甘みがマッチした食べごたえのあるチョコバーで、甘さと圧倒的ザクザク感がおなかもココロも満たします。
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122810/415/122810-415-3d64fc31bcc93644bc59670d6cebdd0f-557x492.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122810/415/122810-415-5de1df3bbb62cb9d02f8197070c64f6d-557x492.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「ガシャどこ?PLUS」で気になるアイテムや取り扱い店舗をチェック!「ガシャどこ?PLUS」を使えば、商品名や店舗名で販売状況を 確認することが可能です。気になるアイテムを売っているお店や 近くのお店の販売状況を簡単検索!ぜひご活用ください。
ガシャどこ?PLUS:https://gashapon.jp/shop/gplus_list.php
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122810/415/122810-415-8bd21e9715033e27a60a66009b1fcbba-1024x582.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ガシャポンバンダイオフィシャルショップとは「ガシャポンバンダイオフィシャルショップ」とは、バンダイのガシャポン(R)新商品をすべて取り揃えている専門店です。
ガシャポンバンダイオフィシャルショップ公式ページ:
https://bandainamco-am.co.jp/others/gashapon-bandai-officialshop/
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122810/415/122810-415-23847460f361d0c2e11eb3634c689031-671x490.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
バンダイのカプセルトイ事業「ガシャポン(R)」について
1977 年、バンダイは、当時20円の自販機が主流だったカプセルトイ市場に、異例の100円機で参入しました。
ハンドルを「ガシャ」っと回すと玩具が入ったカプセルが「ポン」と出ることから自社のカプセルトイを「ガシャポン(R)」と名付けました。
多彩なキャラクターと時代のトレンドに合わせた豊富なラインアップを商品化し、発売以来、幅広いお客さまのニーズに「答え」続けています。
現在では、電子マネー対応自販機「スマートガシャポン」やインターネットでの商品購入が可能な「ガシャポンオンライン」も展開。
これからもバンダイ「ガシャポン(R)」は、カプセルトイ市場をリードしていきます。
[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122810/415/122810-415-c822e0e7bf8fa14b7748c04fe8ab351a-2188x656.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※本資料に記載されている情報は 2024年12月13日現在のものです。
「ガシャポン」は株式会社バンダイの登録商標です。