TVアニメ『ひびめし』の「生オムライス」を再現してみた! SNSに賛否両論を巻き起こした前衛的メニューのお味はいかに?

2025年4月18日(金)11時30分 ニコニコニュース

 今回紹介するのは、ニコニコ動画に投稿された『生オムライス【ナースロボ】』という物体Bさんの動画です。

投稿者メッセージ(動画説明文より)

dアニストアではもう配信中っぽいですね。
ニコ動も15日以降に配信だそうです。
見てね。

 2025年4月12日より放送が開始したTVアニメ『日々は過ぎれど飯うまし』。第1話冒頭に登場したアバンギャルドなメニュー「生オムライス」を、投稿者の物体Bさんが再現しました。

 アニメを見て、さっそく作ってみようと思った投稿者さんですが、動画制作時点では詳細なレシピが発表されていませんでした。そこで作中からわかる範囲での再現を試みます。

 材料は、ごはん、卵、玉ねぎ、ウスターソース、ケチャップ、オリーブオイルです。オムライスとしてはスタンダードなメンツです。

 まずは、玉ねぎをみじん切り。耐熱皿に入れ、ラップをして、電子レンジで2分ほど加熱します。

 続いて、卵を溶きます。作中で「食感はふわふわ」と言っていた記憶があるので、泡立て器で少し泡立つくらいまで混ぜていきます。

 玉ねぎとごはんを混ぜ、先ほどの卵を流し入れます。これを箸でよくかき混ぜます。空気を入れるようにして、ふわふわに仕上げます。

 ここにウスターソース、オリーブオイルをかけて、よくかき混ぜます。そして、そのまま器に盛り付けます。

 ケチャップをいい感じにかけ、パセリを散らしたら、生オムライスの完成です。

 食べてみた感想はというと、第一声は「ありがとうございます!おいしいです!」でした。オムライスかどうか、それさえ考えなければ、味はオムライス、というよりケチャップ味だそうです。普通においしい食べ物のようですね。

 なお、この動画には楽しい仕掛けが用意されています。NGワードが「いいね」ボタンに仕込まれており、それを思い浮かべた人は「自分の考えうる限りもっとも寒いダジャレをコメントする」との罰ゲームが……。画面が寒いダジャレで埋め尽くされています。

 予測可能回避不可能な仕掛けがされたこの動画。NGワードを知ってからもう一度コメント付きで見直すと、別の楽しさが味わえます。気になる方は、ぜひ動画を視聴してみてください。

視聴者コメント

生オムライスってそれもう卵かけごはんじゃん
もう飲める
←せめて食え
完全にTKG
おいしいのかよ!

文/高橋ホイコ

▼動画はこちらから視聴できます▼

『生オムライス【ナースロボ】』
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44872357

—あわせて読みたい—

・「植木鉢みたいなスイーツ」を作ってみた! ビスケット3種でリアルに土を再現するレシピへ「土すぎて草生える」の反響

・“完璧なビジュアルのオムライス”をラップを駆使して作ってみた! 簡単調理でインスタ映えな出来栄えに!

ニコニコニュース

「オムライス」をもっと詳しく

「オムライス」のニュース

「オムライス」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ