エスムラルダ×ドリアン・ロロブリジーダ×ちあきホイみ「八方不美人」はなぜ昭和世代女性を虜にするのか?

2025年4月29日(火)8時0分 婦人公論.jp


右からエスムラルダ、ドリアン・ロロブリジーダ、ちあきホイみ(写真提供:八方不美人)

2018年12月にデビューした3人のドラァグクイーンによる異色のユニット「八方不美人」。派手なルックスはもちろんのこと、抜群の歌唱力と迫力満点のパフォーマンスで大人気。5月14日には初のフルアルバム『さんすくみ』をリリース。このアルバム発売に先駆けて、5月7日に大阪、9日に東京でワンマンライブも開催する。ライブ会場は、毎回、中高年の女性ファンで大盛り上がり。この3人が昭和世代の女性ファンを虜にしているのはなぜなのか? ニューアルバムとライブにかける意気込み、3人の近況やそれぞれが目指している境地について伺った。(構成:内山靖子)

* * * * * * *

昭和世代が元気になるライブを


——ニューアルバムは『さんすくみ』、インパクトのあるタイトルですね。

エスムラルダ(以下エスム) 今回は4枚目にして初の「フル」アルバムなんです。なので、それぞれの個性を活かしながら、絶妙なバランスで成り立っている私たちを象徴する言葉としてタイトルは「さんすくみ」がいいんじゃないかと。八方不美人の曲の歌詞を書いてくださっている作詞家の及川眠子さんから提案されて、これに決めました。

——さんすくみは、ヘビ、カエル、ナメクジのにらみ合い。どなたがどのイメージなんですか?

ドリアン・ロロブリジーダ(以下ドリアン) ヘビです!

エスム カエルです。

ちあきホイみ(以下ホイみ) で、私がナメクジ…。

——3人の力関係がよくわかります。どうやって決まったんですか?

ドリアン プロデューサーの上意下達です。(笑)

眼で見て耳で聴く滋養強壮


——東京と大阪で行われるライブも楽しみですね。

エスム 今回のニューアルバムをひっさげてのライブになるので、現時点での八方不美人のすべてをお見せしたいと思っています。新曲とともに過去の曲もリミックス。バックダンサーやプロジェクションマッピングも使って、いつも来てくださるお客様にも、初めてのお客様にも楽しんでいただける盛りだくさんの内容に。

ドリアン 毎回のことながら、我々中年男性がお化粧をして歌い踊るという派手なビジュアルがウリではあるのですが、とはいえ、「あの3人は歌がいいよね」と、みなさんにしっかり感じていただけるようなステージにしていきたいです。


初のフルアルバムのジャケット

ホイみ ライブに来て下さるお客様は50〜60代の女性が多いので、昭和の歌謡曲を聴きながら青春時代を過ごしてきた方ばかり。そんな方々の心に刺さるような歌を歌えたらと思っています。

エスム 私たちのライブは椅子に座って見られるので、どの世代の方も快適にご覧いただけます(笑)。私は今、53歳なんですけど、同世代のお客様から「元気をもらいました」「明日からまた頑張ります」という言葉をいただくととっても嬉しい。

ドリアン ええ、八方不美人のライブは、眼で見て耳で聴く滋養強壮です(笑)。中高年女性のみなさん、どんどん来てください。もちろん、若い方も大歓迎!

ホイみ 仕事や家事でヘロヘロに疲れている方たちも、きっと元気になれるはず。元気が足りていない方は、私たちのライブに足を運んでいただき、パワーをチャージしてもらえたら嬉しいです。

5年間のそれぞれの変化は?


——前回、雑誌の『婦人公論』の取材でお話を伺ったのがコロナの最中でした。
この5年の間に、それぞれ変化もありましたか? 
(掲載は2020年11月10日号 配信記事はこちら)

エスム 一番大きな変化があったのはやっぱりドリアンでしょう。2024年の2月に、KILAくんと結婚もしたし。

ドリアン 彼とはひょんなことからおつきあいが始まったんですけど、40歳という自分の年齢を考えても、もうこの人しかいないという思いがあって。

——お相手はトランスジェンダーの方だそうですね。

ドリアン はい、彼はトランスジェンダー男性なのですが、今の日本の法律においては、自分と結婚すると、彼は戸籍を女性から男性に変えたくても変えられないという状態になってしまいます。それでも「ずっと一緒にいたい」という思いは2人とも同じだったので、結婚という手段をとることに決めました。


ソロ活動でTV出演なども多いドリアンさん。ドラマ『人事の人見』に、ドラァグクイーンをしているサラリーマン役で登場

——エスムさんとホイみさんは、「ひとりだけ幸せになって」という感じですか?それとも祝福された?

ホイみ もちろん!

エスム 「おめでとう、おめでとう」って感じです。

ドリアン あら、ずいぶん、よそ行きなコメント。(笑)

エスム いやいや、本当に。以前のドリアンは、仕事を詰め込み過ぎる傾向があって、体調が心配でしたが、今はKILAくんがいろいろケアしてくれているのよね?

保護猫のマーチが大切な存在


ホイみ そういうエスムさんもマーチくんと幸せな生活を送っているし。

エスム マーチは猫だけどね。(笑)

——なぜ、猫ちゃんを飼うことに?

エスム 猫動画を観たりして、「猫のいる生活いいな」と思っていたところ、仲良しのシンガーの方から「エスムさんに合いそうな保護猫がいる」ってすすめられて。とはいえ、最初はちょっとイライラしていました(笑)。

猫を飼うのは初めてのことだし、かれこれ25年以上もひとりで自由気ままに暮らしてきたので、自分以外の生命体と一緒に暮らすことがストレスで。でもある日、病院に連れていく途中で不注意から逃がしてしまって。そのときの焦燥感たるやすごかった。帰宅しても、いつも出迎えてくれる猫がいないことがすごくショックで。

翌日には無事に戻ってきたものの、自分の中でこんなにもマーチが大切な存在になっていたんだなと気づきました。一人暮らしのときは仕事で徹夜もしょっちゅうでしたけど、今はマーチが「そろそろ寝よう」とすり寄って来るので、徹夜をすることもなくなって健康的な生活になりました。

ホイみ 私は無風も無風。この5年間で何も変わっていませんね。

——会社勤めも続けていらっしゃる?

ホイみ はい、最近は有給休暇がなくなってきて。『釣りバカ日誌』の浜ちゃんばりに、「次の有休をどうとるか?」みたいな状態です。会社の方々は私の活動を応援してくれているので本当にありがたいんですけど、午前中は会社、午後は歌手といったスケジュールの日は精神的な切り替えがしんどいです。

ドリアン そういえば、この5年の間に、ホイみさんの肝臓がどんどん心配な数値に(笑)。体型も、5年前に比べて…ねぇ…。

ホイみ スクワットやダイエットもしてるんですけどね。ドリアンさんはKILAくんが、エスムさんはマーチくんが健康管理をしてくれている。でも、私には夜中にラーメンをバカ食いするのを止めてくれる人が誰もいないから、こんなにふくよかになっちゃったんですよ。

三者三様の世界を広げながら


——この5年の間に、ソロ活動の場も広がりましたね。

ドリアン おかげさまで、歌手だけでなく、俳優としてのお仕事も増えました。直近では、4月29日に放映されるフジテレビ系のドラマ『人事の人見』第4話に、ゲスト主役で出演します。

——どんな役なんですか? 

ドリアン “会社に隠れてドラァグクイーンをやっている40代の営業マン”です。

エスム まるであてがき!(笑)

ドリアン ドラマの撮影はとっても楽しいです!私の夢はずばり「エンターテイナー」なので、歌も踊りもお芝居も、いろんな形のエンターテインメントをお届けできればと思っています。

ホイみ 私はやっぱり、ちあきなおみさんみたいな、しっとりしみじみ系の歌を長く歌える歌手になりたいですね。一度聴いたら、誰もがサビの部分を口ずさめるような令和の歌謡曲を歌っていきたい。そんな思いを込めたソロアルバム『かんのん』も昨年リリースして、2月にはソロライブを行えたのも嬉しかったですね。


及川眠子さんプロデュース、ホイみさんソロデビューアルバム『かんのん』のジャケット

エスム 私は脚本を書く仕事も増えてきているので、書いて歌って、その両方を極めていきたいな、と。

——他のメンバーの活動にライバル心を抱くことはないんですか?

エスム 3人それぞれの持ち味があるので、お互いの活動を応援し合っているという感じです。他のメンバーのステージも、時間が合えば見に行くし。

ドリアン そうそう、私たちって、見かけによらずわりとまろやかな人間なので、ライバルではなく、お互いに刺激し合い、高め合っている関係ですよね。

エスム 私の理想は、それぞれが活動の場を広げながら、これからも八方不美人としてゆるゆるつながっていけたらいいなって。

ホイみ 同感です。エスムさんが杖をつきながらステージに上がって、その両肩をドリアンさんと私が支えながら歌うっていうくらいまで(笑)、3人でこのユニットを続けていけたらと思っています。

婦人公論.jp

「美人」をもっと詳しく

「美人」のニュース

「美人」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ