「1ヶ月の生活費は子どもだけで100万円」22歳年上男性とセレブ婚した28歳元アイドル、3歳長女の“驚愕の習いごと事情”を告白「3歳までに脳が80%までできるので」

2025年5月6日(火)12時0分 ABEMA TIMES

 「1ヶ月の生活費は子どもだけで100万円」。22歳年上男性とセレブ婚した28歳元アイドルが、3歳長女の“驚愕の習い事事情”を告白する一幕があった。

【映像】おもちゃ箱は300万円のヴィトンのトランク…3歳長女のセレブ感あふれる子ども部屋&習い事

 ABEMAにて5月4日に放送された『ななにー 地下ABEMA』#71では、「これぞ令和のシンデレラ 華麗なるセレブママの世界〜新居もメディア初公開SP〜」と題した企画が展開された。

 元SKE48の石田杏奈はお金持ち男性と結婚し、現在は3歳(長女)と0歳(長男)の子を持つ2児のママ。セレブな生活をSNSで発信し、ラグジュアリーな子育て生活を楽しむ港区ママとして話題になっている。

 夫は22歳年上の51歳で、会社を5つ経営しているとのこと。石田は1ヶ月の生活費は「子供だけで100万円はいってます。インターナショナルスクールとか。週5で預けると年間200万円は全然いきます。0歳から(通っていて)」と語るほど、優雅な生活を送っている。

 そんな石田は子育て動画をYouTubeで配信している。YouTubeを始めるきっかけについて石田は「子供を産んだのが25歳だったんです。当時ママ友がいなくて、相談相手がいなくて。なので教育法なんかの相談相手がいないママさんに向けて発信したいなと思って」と明かした。

 子供の習い事は「英語」「中国語」「バレエ」「チアダンス」「体操教室」「右脳開発」。このラインナップを聞いて、香取慎吾は「忙しいね〜」と驚いていた。家には英語と中国語を話すシッターがいるそうで、子供とシッターは英語、中国語で喋っているそうだ。

 さらに「3歳までに脳が80%までできる」という情報を聞いて、石田は子供達に右脳開発の機会も与えているという。石田は「幼少期から早期教育(知識・スキルが目的)、幼児教育(心身の発達が目的)をさせている感じです」と説明した。番組では猛スピードで情報を赤ちゃんに教える右脳開発の映像も公開された。

 香取が「セレブな家の子はみんな(習い事を)やってるイメージじゃないですか。お友達のセレブママでやってない子はいますか?」と聞くと、石田は「周りはみんな習い事をさせています。子供たちのために時間を取るために、仕事をセーブしてみんなやっている」と言い切っていた。

ABEMA TIMES

「月」をもっと詳しく

「月」のニュース

「月」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ