嵐ファンクラブ、入会一時停止で過去会員が嘆き続々「さようなら青春」 「救済措置」求める声も、実現の可能性は

2025年5月8日(木)15時15分 J-CASTニュース

アイドルグループ「嵐」が、26年春頃に開催するコンサートツアーを持って活動終了すると発表した。同時に、現在のファンクラブ会員がコンサートツアーのチケットを優先的に申し込めるようにとして、ファンクラブ会員の新規申込受付が一時停止された。SNSでは、過去会員だったものの現在は退会してしまった人から嘆きの声が相次いでいる。

さらには何らかの「救済措置」を願う声も上がっているが、実現の可能性はあるのだろうか。

「現在ファンクラブ会員の方に優先的に申し込んでいただけるように」

嵐は20年末に活動を休止。25年5月6日にSNSにメンバー5人の連名で、「これまで支えて下さったファンの皆さんに直接感謝の思いを伝えるため」として26年春頃にコンサートツアーを開催すること、そしてそのツアーをもって「嵐としての活動を終了」することを発表した。

ファンクラブは、コンサートのチケットを「現在ファンクラブ会員の方に優先的に申し込んでいただけるように」として、会員の新規申込受付が停止された。ファンクラブ公式サイトによると、受付再開は6月2日12時を予定。再開後は「これまでの会員特典・サービス内容とは異なります」とした。

Xでは、過去に会員だったものの嵐の活動休止中などに退会してしまった、更新を忘れてしまったという人から、「もう無理..........ありがとうさようなら青春」「25周年の日に、先が見えなくて心折れ、ファンクラブ退会してしまったばかり...。ほんと私って」「更新、してると思い込んで忘れていたの痛恨の極み」「更新をしないと判断した昔の俺をぶん殴りたい」といった嘆きの声が相次いだ。

中には、「過去のFCの方も、もう一回有効になってくれたらな」「前契約してて、更新忘れてるって人は救ってあげて欲しい!」など、過去に会員だった人への何らかの「救済措置」を望む声も上がっている。

一方で、「いつか戻ってくる、解散を選んでもファンに会う機会をつくってくれると信じて更新し続けてきたファンが報われるべき」「今もファンクラブ継続してる人が最優先やん」など、「救済措置」を求める声に対する批判も寄せられている。

J-CASTニュースが嵐のファンクラブを運営するファミリークラブに問い合わせたところ、過去に会員だった人へなんらかの対応をするかどうかについて、現時点で回答できることはないとした。

J-CASTニュース

「会員」をもっと詳しく

「会員」のニュース

「会員」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ