大島由香里「考えた人ノーベル平和賞」と太鼓判の子育て必需品 安田美沙子も共感「ないと生きていけない」

2025年5月13日(火)13時29分 スポーツニッポン

 フリーアナウンサー大島由香里(41)が13日、TBSラジオ「大島由香里 Brand−New Morning」(月〜木曜前5・00)に出演。生活必需品について語った。

 この日のゲストは2児の母であるタレントの安田美沙子。大島は「お子さん2人を育てて、しかもやんちゃな男の子育てながら仕事するって結構大変じゃないですか?」と声をかけた。

 「スケジュールがパズル」だという安田は、息子の受験を考えているため習い事のスケジュール調整が難しいと明かし、「ママチャリで」送り迎えに奔走していると話す。「電動自転車考えた人、ノーベル平和賞ですよね」と大島が話すと「あれないと生きていけないですよね、母さんたち。坂を上れないですよ」と共感していた。

 電動自転車を使用しているかと聞かれると「めちゃくちゃ乗ってます。現在進行形で乗ってます」と大島。娘も、自転車に乗ることができるようになったというが「どっか行くってなった時、後ろに乗せちゃった方が手っ取り早いから」とぶっちゃけて、ここでも共感が生まれていた。

スポーツニッポン

「大島由香里」をもっと詳しく

「大島由香里」のニュース

「大島由香里」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ