バラエティ番組のレジェンド・山田邦子、フジテレビ問題を語る「テレビ全体が変わる時が来た」
2025年5月18日(日)19時30分 ABEMA TIMES

大御所タレント・山田邦子がパチンコ・パチスロ番組「パーラーカチ盛りABEMA店」5月16日放送回に出演。テレビ業界全体を揺るがしているフジテレビ関連の問題について「テレビ全体が変わる時が来た」と私見を展開した。
山田は同番組の人気企画「事務所対抗パチンカーヒキ強検証」に出演。10年ぶりだというパチンコに挑戦し、最新機の機能や演出などを堪能。出玉的には寂しい結果に終わり「悔しかったですね」と言いつつも「台がすごく新しくなって、それは楽しかった」と久々の感覚を味わっていた。

実戦の最中、台が大ハマリしたこともあって一緒に打っていた仲良しのお笑いコンビ・鬼越トマホークの金ちゃんと雑談するシーンがあった。この中の話題として出たのがテレビ業界を震撼させているフジテレビに関する諸所の問題だ。山田といえば1980年から1990年代、バブル絶頂期でテレビ業界も活気に溢れていたころに大活躍した。同局では「邦ちゃんのやまだかつてないテレビ」をはじめ冠番組、レギュラー番組にも出演してきた過去がある。
金ちゃんから「今のフジテレビ、どう思います?」と質問されると、山田は「大きく出たな」と一瞬目を丸くしたが、「今、フジが引き金になったかもわかんないけど、テレビ全体が変わる時が来たんじゃないかなって感じ」。さらに「テレビの作り方が、最近の作り方と合ってなかったのかな。フジテレビだけじゃなくて各局考えて、新しい番組をやっていくべきなんじゃないかしら。そういう時代が来たのかもね」と持論を展開していた。
(ABEMA/「パーラーカチ盛りABEMA店」より)