東野幸治、ダウンタウン浜田の“MC力”に感嘆「超一流ってやっぱすごい」

2025年5月18日(日)10時0分 マイナビニュース


お笑いタレントの東野幸治が14日深夜、ニッポン放送のラジオ番組『佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)』にゲスト出演。ダウンタウン浜田雅功の“すごさ”を語った。
○浜田雅功は“伝説のMC”「2時間番組の収録で…」
数多くの番組でMCを務める浜田について、「2時間番組の収録で、1時間20分ぐらいで終わるときがある」「『ジャンクSPORTS』の30分番組で、収録が23分ぐらいで終わった」と証言した東野。「フロアディレクターと浜田さんの目だけの戦争で。必ずフロアディレクターが負けて、悲しい顔で“締めてください”って」「たまにあるんですけど、浜田さんがピンマイクに顔近づけて、“もうええやろ”って」とぶっちゃけながら、「やっぱり伝説のMCというか。超一流ってやっぱすごいですね」と感嘆した。
また、「すごすぎるな〜」と声を上げた佐久間プロデューサーは、「浜田さんの番組がスピーディーに行き過ぎて、本当に一番つらかったのは松本(人志)さんなんじゃないか」と想像。東野は、ダウンタウンの冠番組『ダウンタウンDX』について、「ほぼ完パケで終わる」と明かしながら、「しっちゃかめっちゃかになったトークを、松本さんは一撃で落とさなあかん。なおかつ、落とせなかったら、シラーッと次に行って、2チャンスもらえない」と話すと、佐久間プロデューサーは、「松本人志が一番チャンスもらえない」と大笑いだった。
番組進行をスピーディーにこなす浜田から、ボケのチャンスを一回しかもらえないという松本。そのため、東野によると、「スベッた感じになって、変な空気になって、浜田さんに頭ナデナデされて赤くなる」こともあったそう。松本自身も、「他人の番組のバラエティ観てたら、収録でめっちゃしゃべってる。それはそれでしんどいけど、こっちのほうが楽しそう」とボヤいていたと言い、「スベッた振りにしてもう一回しゃべったり、ボケたり、脱線できるじゃないですか。何の脱線もないし、線路一本で刻々とエンディングが近づいていくから、余計な話もできへん(笑)」と話していた。
なお同番組は、放送後1週間以内であればradikoで聴取可能(エリア外の場合はプレミア会員のみ)。また、『オールナイトニッポン0』は、ライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」で放送と同時に映像でも配信中。放送後には「17LIVE」限定のアフタートークも配信されている。
【編集部MEMO】
佐久間宣行氏がパーソナリティを務める『佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)』は、2019年4月にスタート。前月に行われた発表会見では、「この年になって、夢がかなうことがあるんだなと。中学時代から聴いていた『オールナイトニッポン』にまさか43歳でオファーがあるなんて」と驚き、就職活動でニッポン放送に落ちたことに触れながら、「『オールナイトニッポン』のディレクターをやりたかったんです。でも、まさか演者として出るとは」と話していた。

マイナビニュース

「東野幸治」をもっと詳しく

「東野幸治」のニュース

「東野幸治」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ