外国人が驚く日本のコンビニ事情「トイレも綺麗で好き」“理解できない”パンも

2025年5月20日(火)11時30分 ABEMA TIMES

 日本在住の外国人が素晴らしい日本のコンビニ事情について熱弁した。

【映像】外国人が好きなコンビニメニュー&理解できないパン

 ABEMAにて5月18日に放送された『ななにー 地下ABEMA』#73では、「日本が好きすぎて日本人に移住した外国人SP」と題した企画が展開された。

 GUCCI・VOGUEの専属モデルを辞めて日本に移住したスウェーデン人のアントンさん(32歳)。移住を決意した理由は、「24時間・500円で美味い物が食べられる日本のコンビニ」だという。

 アントンさんが「いつでもどこでもコンビニエンスで美味しいものが食べられるのがスゴいと思ったんです。サンドイッチ、カレー、おでん……1番好きなのはツナマヨのおにぎり」と語ると、スタジオからは「ツナマヨは美味い!」と同調の声が上がった。

 ほかにもアントンさんは、清潔に保たれている「コンビニのトイレ」について言及、日本のホスピタリティに感動した様子だ。アントンさんは「(海外は)もしトイレがあったとしてもすごく汚いし、あんまり行きたくない場所です。日本のトイレはすごくピカピカ」と海外と日本の差について説いた。

 ほかにもスタジオに登場したイタリア人のパントーさんは「イタリアはそもそもコンビニがないです。スーパーしかない。しかも土日、祝日もやってなくて、8月は全然やってないんです」と日本との日用品買い出しにおける歴然とした差を説明。イタリアでは8月は大型連休を取る人が多く、企業・店舗もほとんど休みになるそうだ。

 アメリカ人のアナンヤさん(25歳)はアメリカのスーパーについて「ホコリだらけです」と言う。さらにアナンヤさんは「同じセブンイレブンがあるのに、銃で撃たれる覚悟で行きます。怪しい場所はその可能性がある」と治安の違いについて言及。そんな中、メキシコ人のヤミルさん(28歳)は「日本のコンビニには色々なパンがあるじゃないですか。とても良いなと思うんですが、1つだけ不思議なパンが焼きそばパン。美味しいですけど、なぜパンと麺を合わせた?」と素朴な疑問を投げかけていた。

ABEMA TIMES

「外国人」をもっと詳しく

「外国人」のニュース

「外国人」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ