コントを愛する者たちの頂上決戦!『キングオブコント2025』エントリー受付開始!

2025年5月20日(火)18時0分 ジェイタメ


■“コント日本一”を決める大会『キングオブコント』が2025年のエントリーを開始!!
2008年にスタートし、毎年TBSで決勝戦を生放送している“コント日本一”を決める大会「キングオブコント」。18回目となる2025年大会のエントリー受付が5月20日(火)からスタートした。
昨年大会は、決勝のファーストステージからファイナルステージへと通過したファイヤーサンダー、ロングコートダディ、ラブレターズの得点の差は僅か1点! そして、史上最多エントリーの3139組から見事「コント日本一!」の称号を手にしたのは、ラブレターズ! キングオブコント史上、稀に見る僅差の戦いを制した。
今大会も激戦必至の頂上決戦となることは間違いなく、目が離せない! いよいよ熱き戦いの幕が上がる。


そしてこのたび、いち早く出場を表明した芸人たちによる「エントリー表明記者会見」を開催!
昨年、1点差で準優勝と涙をのんだ「ロングコートダディ」、昨年4位・大会1回目から参加し4年連続の決勝進出を狙う「や団」、昨年は惜しくも準決勝敗退、3度目の決勝進出なるか「蛙亭」、毎日YouTubeでコントをアップし、ネタ数は2700本以上! 「レインボー」、初の女性コンビ決勝進出となるか「オダウエダ」の5組が集結。それぞれ今大会への思いと意気込みを述べた。

(C)TBS

また、会場には昨年の王者「ラブレターズ」がサプライズ登場! 王者になってからの変化を問われ、決勝ネタでワードを出したジュビロ磐田から直々にホーム開幕戦でのネタ披露のオファーが来たり、以前ボールボーイをして働いていたヤクルトスワローズの試合の始球式を行うなど、王者になって仕事の幅が広がった話も繰り広げた。
そして、エントリーするすべてのお笑い芸人へ向けて「本当にネタに定評がある人たちばっかりになり、誰がチャンピオンになってもおかしくないものになると思いますし、優勝の証としてトロフィーの裏に王者としての名前が刻まれていきますので頑張ってください!」と熱いエールを送った。


■コメント(※50音順)
オダウエダ
小田結希(左)
植田紫帆(右)

(C)TBS

昨年は準決勝敗退がとても悔しかったんですが、ネタ中に植田のお尻が出てしまって・・・(笑)。モザイクをかけていただいたんですが、逆に全裸に見えて(笑)。(小田)
こんなところになぜ「オダウエダ」と思うかもしれませんが、一度『THE W』で優勝を経験しております。ヤーーーー!(小田)勝手なことせんといてー!(植田)


蛙亭
中野周平(左)
イワクラ(右)
『キングオブコント2021』ファイナリスト
『キングオブコント2023』ファイナリスト

(C)TBS

やっぱり『キングオブコント』が一番我々の目指しているところです! 去年は準決勝で敗退してしまったのですが、正直(今年の)ネタはめちゃくちゃ良くて周りの芸人にも褒めていただいたのでその時点でもう勝ちだなという感じですね!(イワクラ)
ちょっと尖りすぎてるわ!今年大丈夫そうです(笑)。(中野)
去年は解散の危機がありましたが、それを乗り越えて今は相方が一番面白いと思っています。ただ、芸人が面白いというだけでは意味がないので、ちゃんと決勝に行って優勝したいなと思います!(イワクラ)


や団
(左から)
ロングサイズ伊藤
本間キッド
中嶋 享
『キングオブコント2022』ファイナリスト
『キングオブコント2023』ファイナリスト
『キングオブコント2024』ファイナリスト

(C)TBS

昨年は、4位史上一番優勝に近かったという(3位と)1点差の4位だったので本当に悔しくて! その1点差を埋めるための1年を過ごしてきました。でも、ラブレターズが「決勝常連は優勝が出来ない」というジンクスを打ち破ってくれて、僕らにも希望が見えてきました。もうそろそろ仕留めますので、必ず僕らが優勝します。


レインボー
ジャンボたかお(左)
池田直人(右)

(C)TBS

コント修業はめちゃくちゃしてるつもりで本当になめられたくないです! 俺らが一番向き合ってんだ!
今年初めて単独ライブも4都市でやらしてもらうことになりましたので、コントもちゃんと力入れて頑張っています。


ロングコートダディ
堂前 透(左)
兎(右)
『キングオブコント2020』ファイナリスト
『キングオブコント2022』ファイナリスト
『キングオブコント2024』ファイナリスト

(C)TBS

今年はもう間違いなく優勝なんじゃないかと思います。開催する必要がないくらい、なくてもいいんじゃないかなと・・・。俺らでいいよな!(笑)・・・真面目に頑張ります。(堂前)


はたして決勝のステージに立つのは誰か? 決勝戦の模様はこの秋TBSで生放送! 乞うご期待!
なお、この記者会見の模様は、キングオブコント公式YouTubeでも配信中。彼らが熱く意気込みを語る姿をぜひチェックしてもらいたい。


■『キングオブコント2025』応募資格および参加規程
・エントリー期間は5月20日(火)〜6月30日(月)
・プロ・アマ、所属会社の有無は問わず。芸歴の制限なし。
2人以上のユニットに限る。
・即席ユニットでの出場も可能。 
・ネタの披露時間は1回戦は2分、2回戦は3分、準々決勝、準決勝、決勝は5分。
準決勝と決勝では原則同じ2ネタを披露し、決勝戦は予選を勝ち抜いた10組(予定)が進出。
・過去の準決勝進出者は1回戦が免除され、2回戦からの出場。
過去の決勝進出者は2回戦まで免除され、準々決勝からの出場(※即席ユニットでの出場者は、これまでの既存コンビの出場結果は反映されず、1回戦からの出場となる。尚、前大会と同様の即席ユニットのメンバーでの出場結果は、上記のシード権が適用される)。


エントリー概要や大会詳細は『キングオブコント2025』大会公式サイトを確認。
1回戦は7月6日(日)より札幌でスタート。


[公式HP]https://king-of-conte.com/
[公式X]@koc_staff (https://x.com/koc_staff
[公式YouTube]https://www.youtube.com/channel/UCvHjqot4S5xj5J8RlQE-MYw
(C)TBS

ジェイタメ

「コント」をもっと詳しく

「コント」のニュース

「コント」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ