飲み物13本も入る!コールマンの『エクストリーム アイスクーラー/15L』を“部活ママ”がリアルレビュー
2025年5月26日(月)12時10分 オリコン
折りたたみOK&軽量!コールマンの『エクストリーム アイスクーラー/15L』をママ目線でレビュー! (C)oricon ME inc.
■折りたたみOK&軽量 15Lのちょうどいいサイズ感が魅力
アウトドアブランドの定番「コールマン(Coleman)」から登場している『エクストリームアイスクーラー』。ソフトな素材のクーラーボックスで、サイズ展開は15L、25L、35Lの3種類。今回レビューするのは、ちょっとしたお出かけにぴったりな15Lサイズ。使用時のサイズは約30×25×25cmで、折りたためば約30×25×12cmとコンパクトになる。本体が軽量なので、持ち運びも楽々だ。
最大24時間の保冷力がある点も魅力のひとつ。外側にはポケットがついているため、小物の収納にも。汚れがついてもサッと拭き取れる素材は、小さな子どもがいる家庭でも安心して使える。Amazonでは★4.2の高評価なのも購入の際に決め手となった。
■飲み物もお弁当もたっぷり入る!コールマン15Lを実際に使ってみた
●家族でのレジャーに水分をたっぷり持参
夏場の外遊びでは、脱水対策が欠かせない。わが家では公園やプールなどに出かける際、あらかじめ冷たい飲み物を用意していくが、この15Lのクーラーバッグは500mlのペットボトルが最大13本も入る。
外出先で毎回飲み物を買うと出費もかさみがちだが、家でまとめ買いして持参すれば節約にもつながる。保冷剤を入れて使ったり、ペットボトルを何本か凍らせて保冷剤代わりにするのもおすすめ。
●子どものお弁当と飲み物もラクラク収納
外での習い事や部活などでお弁当を持たせる場面でも、このクーラーバッグは大活躍。夏場は食材が傷みやすいため、保冷できるバッグがあると安心感が違う。
実際に使ってみたところ、お弁当箱と飲み物、保冷剤を一緒に入れても余裕があり。大きめサイズのお弁当箱でも問題なく入り、2段重ねて入れることも可能だ。家族でのお弁当持参のピクニックにも使えるサイズだと感じる。
■実際に使って感じた「良かったところ」
ちょっとしたお出かけには、この15Lというサイズがちょうどいい。暑い日でも中身がしっかり冷えていて、保冷力の高さには正直驚いた。
使わないときは折りたたんでしまえるため、収納スペースを取らないのも嬉しいポイント。素材も汚れに強く、拭き取りやすいので、子育て中の家庭にも扱いやすいと感じた。
■気になった点・注意したいこと
日常づかいや近場のレジャーでは十分だが、ファミリーキャンプなどで食材や飲み物をたくさん持って行きたい場合には、やや容量が物足りないかもしれない。その場合は、同シリーズの25Lや35Lといったサイズを選ぶのがよさそう。
また、ソフト素材ならではの軽さや柔らかさは魅力だが、しっかりと形が保たれるハードタイプのクーラーボックスと比べると、荷物の保護力には少し不安が残る。ガッチリとした箱型のクーラーが好みの人には向かないかもしれない。
■こんな人におすすめ
レジャーや習い事、部活などで外に出る機会が多いご家庭にはとても使いやすいアイテム。実際にスポーツの試合観戦に持参したときも、飲み物の予備があるだけでかなり助かった。
収納場所に困りがちなハードクーラーと違い、使わないときに折りたためるので、省スペースで管理できるのも嬉しいポイント。
コールマン(Coleman)の『エクストリーム アイスクーラー/15L』は、ちょっとしたお出かけや子どものお弁当の持ち運びにちょうど良く、子育て中のママにとって頼れるアイテムだった。
使わないときは折りたたんで収納できるため、場所を取らずに済む。公園遊びやピクニック、スポーツ観戦など、夏のお出かけにさっと持ち出せるこのバッグがあれば、外出がもっと快適になるだろう。